2009年12月4日のブックマーク (8件)

  • TwitVid - @shintaro_jp ••••

    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/04
    ••••
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/04
    mixiニュース、W杯抽選会を速報
  • mixiアプリやるならAmazon EC2

    ちょっと前にtwitterで、あるベンチャー経営者が参加するイベントのつぶやきが流れてきました。 「今年はソーシャルアプリがイケてる!」 …景気の良いmixiアプリ周辺の動き、モバゲーオープン化の話などが聞こえてきます。 それと時同じ頃、mixiアプリにサービスを提供している複数の知人から、こんな相談が入ってきました。 「mixiのトラフィックにサーバがもたないから、トラフィック急増に対して柔軟、迅速にサーバを追加できるEC2を使いたいから手伝ってくれないか」と。 巨大なトラフィックをうまく乗り越えて成長してきたmixiの、ほんの一部のトラフィックでもかなり強大だということを物語っています。 それまでサービスとしてのポテンシャルは高くても、自前のブランディングでは集客に限りがあったということでしょう。mixiアプリ+すぐれたサービスによって、流入してきたトラフィックは、ありがたい悲鳴として

    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/04
    mixiアプリやるならAmazon EC2
  • <マイクロ取引>マイクロ取引時代にグーグルが衰えるとされる訳: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●<マイクロ取引>マイクロ取引時代にグーグルが衰えるとされる訳 メディア王のルパート・マードック氏が「グーグルからの新聞検索をブロックする」と主張する一方、グーグルは過去、米国新聞協会に対して新聞の記事一単位のマイクロ取引に応じる用意があると主張した経緯があります。またYouTube上でドラマの販売をするのではと言う噂が出ています。しかし同時にグーグルはマイクロ取引時代には衰えると言う見方も根強いです。 注)クラウドコンピューティング(ITインフラの進化)とクラウドソーシング(コミュニティ)は欧米では一つのものとして議論されている点をまず理解してください。 マイクロ取引とは新聞記事単位やドラマや映画単位、仮想商品や仮想ギフトなどのネット上の小額取引を意味します。グーグルが確立した「情報データベース検索」+「全情報の無料提供」+「広告での収益化」と言うWeb2.0初期のモデルに対抗するもの

    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/04
    Googleが衰退する時
  • ポラロイドがプリンター内蔵デジカメで復活! 名機「SX-70」も復刻が決定 - 日経トレンディネット

    ポラロイドブランドのデジカメ新製品が多数登場! 低価格製品が中心だが、ポラロイドによるプリント機能を備えた機種も登場する(画像クリックで拡大) サミット・グローバル・ジャパンは2009年12月3日、「ポラロイド」ブランドのデジタルカメラなど新製品を発表した。7機種を12月4日から順次発売する。 インスタントカメラのブランドであるポラロイドらしいのが「Polaroid TWO」だ。インクなしで用紙が発色する「ZINKフィルム」を利用したポラロイドプリンターを内蔵しており、撮影した写真をその場でプリントできる。SDメモリーカード内の画像プリントにも対応しているので、別のカメラで撮影した写真のプリントもできる。想定実売価格は1万9800円と、付加機能の割に安い。

    ポラロイドがプリンター内蔵デジカメで復活! 名機「SX-70」も復刻が決定 - 日経トレンディネット
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/04
    ポラロイドのプリンター付きデジカメ、格好いいかもね
  • 三菱自動車、新型コンパクトSUV「RVR」を2010年春に発売 - 日経トレンディネット

    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/04
    RVR!懐かしいなー。意外にいいかも。
  • 「タブレット機向け雑誌」の可能性がわかる動画 | WIRED VISION

    前の記事 「生命の基サブルーチン」を解析 ホンダ、次世代シティーカーのコンセプト『P-NUT』 次の記事 「タブレット機向け雑誌」の可能性がわかる動画 2009年12月 4日 Brian X. Chen タッチスクリーン式タブレットに向けたコンテンツを制作しようと計画する出版社が増えている。Wiredの親会社であるConde Nast社もそうだが[Wired誌を2010年までにApple社等のタブレット機に対応させると発表した]、このほどTime Warner社は、『Sports Illustrated』誌を使ったコンセプト動画を発表した。 双方向の動画や画像をふんだんに使い、中毒になりそうなメディア体験を作り出している。われわれは感銘を受けた。 [日語版:ガリレオ-合原弘子/合原弘子] WIRED NEWS 原文(English)

    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/04
    「タブレット機向け雑誌」の可能性
  • 攻撃型のウイングスーツ『Gryphon』(動画) | WIRED VISION

    前の記事 幼虫の出すフェロモンで「姉たち」が短命に:ミツバチの社会 宇宙ロケット失敗の悲劇:動画6選 次の記事 攻撃型のウイングスーツ『Gryphon』(動画) 2009年12月 4日 David Hambling Images:SPELCO社 「ジェット・マン」や「フュージョン・マン」というあだ名で呼ばれるYves Rossy氏は、約2.4メートルのウイングが付いたジェットエンジンを背負って空を飛び、これまでたびたびヘッドラインを飾っている(日語版記事)。だが、空から奇襲攻撃を仕掛ける特殊部隊が、近いうちにRossy氏の仲間入りをするかもしれない。 報道によると、Rossy氏はスイス軍からの要請を拒否し、開発に19万ドル以上を費やした自分のジェットウイングは、飛行マニアのためだけのものだ、と述べたという。だが、ウイングスーツのビジネスに携わっているのはRossy氏だけではない。 ドイツ

    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/04
    攻撃型ウイングスーツ