タグ

mediaに関するshintaro_kawaseのブックマーク (4)

  • 「コンテンツはメディアを選ぶ。」 ... | あやとりブログ | TBSブログ

    前川大先輩の「あやをとります」と言って、 自分なりの書き出しの大見栄を切ったものの、 その後、現業に追われていて、時間がたってしまった。 先輩の2010/11/01 12:20のエントリーに、 >「コンテンツはメディアを選ばない」という発想や認識の >一番の問題は、それが制作者の創造性に反することにある。 という重要な指摘がある。 >どのような「場」で人に見られる(読まれる、聴かれる、など)かを >想定しない創作活動はないからだ >どういう人が、どういう形で接触してくれるかわからないけど、 >先ずは良いモノを創ろうなんてことはあり得ない そう、その通り! これを読んで、あることを思い出した。 先月(2010年10月28・29日)、アドテック東京の第2回目が開催された。 http://www.adtech-tokyo.com/ja/ その基調講演のひとつとして、電通の岸 勇希氏を司会に、 吉

  • 都・マンガ規制の問題点を読売新聞が身を呈して実証 - livedoor ニュース

    都・マンガ規制の問題点を読売新聞が身を呈して実証2010年03月16日08時28分 / 提供:会見で条例改正の危険性を訴える永井豪氏・ちばてつや氏・里中満智子氏(手前から)(撮影:藤倉善郎、03月15日) 【PJニュース 2010年3月16日】東京都の「青少年健全育成条例」の改正に、漫画家や識者が反対を表明している。15日、都庁内で記者会見とトークイベントが開催された。ここでは、今回の改正案によるマンガ規制の危険性と同時に、「表現規制」に関する大手メディアの反応の鈍さも垣間見えた。 ■「みだり」って何? 「健全」って何? 東京都の改正案は、「年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの」を「非実在青少年」と定義。非実在青少年を「みだりに性的対象として肯定的に描写」するものを不健全な図書類と規定し、

    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2010/03/22
    リアルタイムで見てたけど、裏舞台はそんな感じでもあったわけね。
  • Yahoo!ニュース - 写真ピックアップ

    御堂筋Kappoに参加し、橋下徹・大阪府知事(左)と漫才のようなトークで観客を沸かして特産品をPRする東国原英夫・宮崎県知事=12日午後2時49分、大阪市北区の大阪市役所(撮影・頼光和弘)(写真:産経新聞) 【関連記事】 ・ 秋田の学テ成績一部開示 「単なる数字の羅列」橋下大阪府知事が批判 ・ 橋下大阪府知事が控訴 テレビ発言をめぐる訴訟 ・ 中山“妄言”全開!東国原知事に「出てもらわんと…」 ・ 東国原、未練タラタラ「出馬見送ったという意識ない」 ・ 橋下知事「県民の感覚尊重」と理解 東国原氏不出馬で (Copyright 2008 SANKEI DIGITAL INC.)12日20時0分更新

    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2009/07/04
    yahoo!の罠
  • 新聞社の維持費を払うのは誰? - Chikirinの日記

    今までにも書いてきてるけど、新聞ってほんとにやばくなってきたよね。 おそらく昨年までは、それでも人気就職先だったのだと思うけど、今年秋から始まる就職活動ではどうだろう? それこそ“ほとんど社会のことを知らない、先見性がゼロ”という学生以外で新聞社を志望する人なんているんでしょうか?? 昔は銀行だって潰れるとは思われてなかった。大半の銀行は(潰れるという形ではなく)合併したり名前がかわったりした。おそらく新聞も同じでしょう。 新卒採用&終身雇用って、企業側にとっても、海のものとも山のものともつかぬ学生を「40年契約」で雇い、学生側は「向こう40年間、その企業が存続し続ける」ことに賭ける。お互いにギャンブルをしているようなものだよね。 ★★★ 新聞が大変なのは、「どこにも解がない」ってことでしょう。 たとえば 1997 年頃、日で銀行がバタバタ倒れた時には、海の向こうには“解”がありました。

    新聞社の維持費を払うのは誰? - Chikirinの日記
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2009/07/02
    次の“報道”の世界。もし新聞社がなくなって、あらゆる情報をWEBを通じて買うようになるとしたら、残念なWEBは残念じゃなくなると思う。
  • 1