スキャナーを画像のために最後に利用したのはいつでしたっけ…? それほどまでに、スキャナーはもう文書を保存する目的で利用することが多くなっています。そんななか、手持ちのスキャナーから直接 Google Docs / Evernote にアップロードしてくれる Scan Docs なるアプリが Digital Inspiration で紹介されていました。 Scan Drop を使えば、プリンター自体にオンラインサイトへのアップロード機能がなくても、こうした作業をまかせることができます。ページの入れ替えや回転もできますので、フロントエンドとして使うのには便利そうです。スキャナーのための eye-fi と考えるといいのでしょうか。 以下に動作をまとめたビデオがありますのでご紹介しておきます。 そういえばめずらしく Windows のアプリの紹介ですね! 使う頻度が少ないだけで、使わないわけではな
![手持ちのスキャナーから Google Docs / Evernote にダイレクトにスキャンできる Scan Drop](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e6769fafa39c163db60881a97871d1393ca6a3d2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flifehacking.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F01%2Fcropped-favicon2.png)