2016年3月2日のブックマーク (6件)

  • 天皇陛下、インフルでも「体調次第でご公務」にネット反響 年間休日は「82日」しかない - ライブドアニュース

    2016年3月1日 20時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 天皇陛下の激務ぶりに注目が集まっている インフルエンザと診断されたが、翌日の公務は「体調を見て検討する」という 2015年の休日は82日で、日の労働者の平均年間休日113日より少ない いま、ネット上で天皇陛下の「激務ぶり」に注目が集まっている。陛下がインフルエンザと診断されたことを伝えるニュースの中で、翌日の公務について「体調を見て検討する」との一文があったためだ。 ネット上では、「インフルエンザの天皇陛下をご公務させるって」という声が飛んでいる。ホームページに掲載された公務日程によると、陛下の2015年の休日はたった「82日」だった。 「一般企業としてはありえない判断」「明日以降の公務については、症状を見ながら判断する」陛下の「激務ぶり」がネットで注目を集めるきっかけとなったのは、201

    天皇陛下、インフルでも「体調次第でご公務」にネット反響 年間休日は「82日」しかない - ライブドアニュース
    shinzor
    shinzor 2016/03/02
    前々から感じていたが,天皇には労安法も適用されないみたいだ。職業選択の自由も表現の自由もなく,つまり人権もない。お気の毒としか言いようがない。人間天皇になったのに,制度は人間じゃないときのまま
  • 過去の文学や過去を舞台にした文学で性差別描写が普通にあることが不愉快..

    過去の文学や過去を舞台にした文学で性差別描写が普通にあることが不愉快なんだけど、ああいうのって改変しろとまでは言わないけど、毎回注釈を義務付けることができるようにならないんだろうか。 いつまでたっても日で差別がなくならないことの原因のひとつな気がする。

    過去の文学や過去を舞台にした文学で性差別描写が普通にあることが不愉快..
    shinzor
    shinzor 2016/03/02
    不愉快なので過去に性差別はなかったことにするのは不愉快なので・・・・
  • トランプちぎりと若干の解説

    トランプちぎりと、使っているトランプの少々の解説です。 手袋は何度も行われる事が多い撮影用で、怪我をしないために付けています。今回は4回ちぎりました。 角は若干難易度が上がりますが、あまりインパクトが無いのでリクエストされません・・・ 難易度としては2束の方が難しいです。

    トランプちぎりと若干の解説
    shinzor
    shinzor 2016/03/02
    プログラマーと言っていたけど,Web魚拓作った人だったのか
  • 宇宙人がUFOに乗って地球に来ることは絶対にない! - コバろぐ

    ぼくは、宇宙人いると思ってます。UFOあると思ってます。でも、UFOに宇宙人は乗ってません。そんなの信じません。 その理由を書こうと思います。 宇宙人について これはいるでしょう。広すぎる宇宙に地球の人類のような生物がいたところで何の不思議もないですし、もしかしたらそれはぼくらの概念で言う生物ではないかもしれない。 地球と大気が違ったり水分が無かったりしても生物がいない証拠にはならないんじゃなかろうか。その環境に適した生物がいるかもしれないでしょ? どっかの惑星にいますよ、きっと。 UFOについて UFOとは「Unidentified Flying Object」の略です。つまり未確認飛行物体。読んで字のごとく、未だ確認できてない飛行する物体。 そういう意味では、UFOとは宇宙人の宇宙船や空飛ぶ円盤(=エイリアンクラフト)だけではないんです。いつの間にかそういう意味になっていますが、違うん

    宇宙人がUFOに乗って地球に来ることは絶対にない! - コバろぐ
    shinzor
    shinzor 2016/03/02
    がんを認めたら死にますよ。だからがんは絶対にない!
  • マズローの欲求段階説ってオカルトっぽい仮説に過ぎないんだが

    ビジネスとか教育とか色んな分野で言及されるマズローの「欲求段階説」。 人間の欲求は、生理的→安全→社会的→承認→自己実現の順で高まっていくってやつね。 で、この説をみんな人間心理の真実であるかのように珍重する風潮があるような気がするんだけど (はてなでも承認欲求がー自己実現がーってよく話題になるよね) 別にこの説って科学的に証明されたわけでもなんでもない仮説に過ぎないし、 そもそもマズローってトランスパーソナル心理学というオカルトっぽい心理学分野の創始者でもある。 誤解を承知でいえば、謎の教祖様のお言葉を盲信してる社会状況ってヤバくない? みんな疑似科学とかオカルト、新興宗教、酷いのになると伝統宗教ですら 胡散臭い怪しいものとして糾弾するのに、外国のオッサンの思いつきに過ぎない学説を 人間の真理であるかのように無根拠に信じ切っているのか謎過ぎる。 こんなオカルトに基いて、賢い人達がマーケテ

    マズローの欲求段階説ってオカルトっぽい仮説に過ぎないんだが
    shinzor
    shinzor 2016/03/02
    仮説だろうけど,オカルトっぽくは見えないが
  • 文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ

    指針への理解 文化庁の文化審議会漢字小委員会が漢字に関する指針(案)*1を作成しました。 どのような内容か、ちょっと読売新聞を引用して述べますと、 漢字の手書き文字について、「はねる」「とめる」など細かい違いで正誤はなく、多様な漢字の形が認められていることを説明する*2 というもので、具体的には画像のようなものです(画像は2.29読売新聞夕刊より)。 つまり、「とめ」「はね」など些細な違いで漢字の正誤を判断するのは誤りであるから、それを説明する指針を作ったわけです。また、これは、学校教育などでも柔軟に評価するように求めています。 すこし結論めいたことをいうと、漢字を厳しく採点するのは教員間で徐々に出来上がった代物であり、それに全く根拠はありません。実は、細部にこだわらなくてよいということは、文部省時代から60年以上にわたって述べられていたことで、どちらかというと教員の方がそのことを理解せず

    文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ
    shinzor
    shinzor 2016/03/02
    "教員間で徐々に出来上がった代物であり、それに全く根拠はありません。"算数でも指針が必要かもね