2006年4月12日のブックマーク (4件)

  • 夕刊フジBLOG - ウィニーで情報漏らしたら、責任どうとる?

    shioki
    shioki 2006/04/12
    "連日マスコミで騒がれるようになった今日では、もはや予見可能性がないとは言い切れないでしょう。また会社からの処分も覚悟しなくてはなりません。結構リスクは高いです…"
  • preston-net.com - preston net リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    shioki
    shioki 2006/04/12
  • 「OpenDocumentフォーマット」はオフィス環境の何を変えるのか?

    IBMのWorkplaceで採用、ジャストシステムの一太郎がサポート、英国での大規模採用などもOpenDocumentの大きなニュースとなっている。XMLを基としたこのドキュメント規格はどのような構造を持ち、どのような可能性があるのか? 「OpenDocument」というファイルフォーマットについてニュースで目にした人は多いだろう。しかし、その規格内容、そして影響力までを理解している人は少ない。 まず最初に挙げておくべき「OpenDocumentとは何?」との疑問。ここでは結論を簡潔に述べておこう。ワープロや表計算、プレゼンテーションといったオフィスアプリケーションのファイル形式を定めたものがOpenDocumentであり、OpenDocumentフォーマットは、統合オフィスソフトのファイルフォーマット規格だと言える。 ワープロや表計算ファイルの標準化により、ツールやプラットフォームが異な

    「OpenDocumentフォーマット」はオフィス環境の何を変えるのか?
    shioki
    shioki 2006/04/12
    "ODFは、机上の空論でもペーパープランでもなく、すでに実用化された技術仕様であることが分かるだろう。"
  • MS月例パッチ公開、IEの脆弱性10件を修正

    5件の更新プログラムのうち「緊急」レベルのIE累積パッチでは、DHTMLメソッドコールメモリの破損の脆弱性、アドレスバー偽装の脆弱性など公開済みの問題も含め10件の脆弱性に対処した。 Microsoftは4月11日、月例セキュリティアップデートを公開した。Internet Explorer(IE)の脆弱性に対処した累積パッチなど「緊急」レベルの更新プログラムが3件と、Outlook関連の「重要」レベルが1件、「警告」レベルが1件となっている。 IEの累積的な更新プログラム(MS06-013)では、DHTMLメソッドコールメモリの破損の脆弱性、マルチプルイベントハンドラのメモリの破損の脆弱性、HTA実行の脆弱性、HTML解析の脆弱性、COMオブジェクトインスタンス化のメモリ破損の脆弱性、HTMLタグのメモリの破損の脆弱性、2バイト文字解析のメモリ破損の脆弱性、スクリプト実行の脆弱性、アドレス

    MS月例パッチ公開、IEの脆弱性10件を修正
    shioki
    shioki 2006/04/12
    "MS06-013のパッチを適用すると、脆弱性の修正に加え、Eolas訴訟に対応したActiveXコントロールの動作変更が適用される"