![パブリッシャー付いてない、大規模宣伝されてないゲームも良作いっぱい。AUTOMATONが選ぶ、2024年よかった国産小規模開発ゲーム11本 - AUTOMATON](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/77d6ac966029b2e0b7c30713769d15e0ce621d4a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fautomaton-media.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F20241229-323822-001-tile.jpg)
ゲームクリエイターの桜井政博氏は10月22日、YouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」にて最終回スペシャル動画を公開した。このなかでは同チャンネルがどのような目的で発足され、制作されてきたのかが細やかに明かされている。 桜井政博氏は、『星のカービィ』シリーズや『大乱闘スマッシュブラザーズ』(以下、スマブラ)シリーズを手がけてきたゲームクリエイターだ。現在は有限会社ソラの代表取締役として活動しており、直近では『スマブラSP』のディレクターを担当。人気ゲームのプロジェクトを総指揮する立場であり、同氏自身も数多くのゲームをこなしているそうで、領域にかかわらずゲームや開発の知識に長けた人物といえる。 そんな桜井氏は2022年にYouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」を開設。ゲーム業界や開発に関して、【グラフィック】【サウンド】【雑談】といったさまざまなトピックのノウハウ・情
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月22日、PlayStation VR2(以下、PS VR2)向けの新作タイトルをPlayStation.Blogにて紹介。そのなかで、年内にはPS VR2をPCに対応させるとし、現在その機能のテストを実施していることを明らかにした。 【#PSVR2】 PS VR2の新作タイトルをまとめて紹介! 🧙『The Wizards – Dark Times: Brotherhood』 🐶『Arizona Sunshine 2』のDLC 🏙️『Little Cities: Bigger』 ⚔『SOUL COVENANT』など 詳しくはこちら⇒ https://t.co/8P9g8R75Sr pic.twitter.com/MR69udWgTH — プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) February 22, 2024 PS
パブリッシャーのレオフルは5月25日、『パラダイスキラー』を国内発表した。本作は、海外ではFellow Travellerより発売されている『Paradise Killer』の日本語版だ。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch。価格はSteam版が2050円で、Nintendo Switch版は2500円。発売時期は2021年だ。 『パラダイスキラー』は、オープンワールド推理アドベンチャーゲームだ。舞台となるのは、熱帯の島・パラダイス島。ここには人間の精神を異星神に捧げる不老不死の信者たちが居住。人間たちを異次元空間内の人工島に連れ去り、奴隷として強制労働させた挙句、儀式の生贄として虐殺している。主人公はそんな信者の一人である、捜査オタクのレディ・ラブ・ダイだ。レディは亡命先からの依頼を受け、パラダイス島にて殺人事件の調査を進めていく。 本作では、オープン
『PRESS CTRL』は、画面内に次々登場するゲーム内ゲームを、画面の手前にあるキーを使って操作する入れ子構造の作品だ。最初の状態では、画面内に1体のキャラクターとCtrlキーが表示されている。現実のカーソルキーを使ってキャラクターを操作し、画面内のCtrlキーを押させると、奥に新しい画面が登場。Ctrlキーを押した画面内には新たにカーソルキーが登場しており、画面内のキーを使って今度はゲーム内ゲームのキャラクターを操作する。つまり、キャラクターを操作してキーを押させることで、キャラクターにキャラクターを操作させるわけだ。 ゲーム内に新しく登場した画面内にもCtrlキーは設置されており、これをキャラクターに押させると、更に奥にも画面が登場。手前のキャラクターを操作してキーを押し、2番目のキャラクターを操作してキーを押し、3番目の画面のキャラクター操作する。最初のステージではこの流れを何度か
国内のゲームパブリッシャーであるワイソーシリアスは11月7日、情報番組「INDIE Live ExpoⅡ」内にて『NEEDY GIRL OVERDOSE』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。2021年の寒いうち、春までのリリースが予定されている。 『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、承認欲求に囚われた女配信者に対し、彼女から好意を向けられている個人として関わる配信者育成ADVだ。メインキャラクターは、向精神薬と”ピ”が好きだという性格の悪い女の子あめ。彼女は、「超絶最かわてんしちゃん」として顔出し配信をしており、SNS上では配信者としてのアカウントと、裏アカウントを使い分けている。しかし、現在の超絶最かわ天使ちゃんは、配信を始めてもコメントはまばらで、フォロワー数も少ないマイナー配信者に留まっている。 彼女に”ピ”と呼ばれる主人公は、息抜きとしてデートに出か
『ゴースト・オブ・ツシマ』レビュー。PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』は、オープンワールドによる表現の地平を切り拓く、新時代の時代劇であった。 ゲーム開始前、正直私は飽き飽きしていた。また本筋と関係ない「お使い」をこなし、拠点を潰すことになるのかと。オープンワールドといえばいつもコレだ。別に嫌いではないし、むしろ好きではあるが、問題がひとつ。コントローラーを握り続けていると、何を遊んでいるのかわからなくなる時がある。本来の目的を忘れさまざまな遊びにふけっているとき、ふとこれでいいのかと考える瞬間がある。私は思うのだ。オープンワールドに物語を持ち込むべきではないのかもしれないと。だが『ゴースト・オブ・ツシマ』は成し遂げた。散逸的なゲームプレイとナラティブの融合を。映画をゲーム化するのではなく、ゲームを映画化するという、前代未聞の挑戦を。 『ゴースト・オブ・ツシマ』は13世紀の日本において2度に
AUTOMATONライター陣にとっての個人的な「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2019」を発表。2019年に発売されたゲームの中から、各ライターのゲーミングライフにおいて特別な位置をしめた作品たちだ。AUTOMATON年末企画第4弾。 今年2019年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第4弾。これまで、一番やりこんだ作品、ベスト短編、アイデア賞と企画を分けて掲載してきた。そして本稿では、1年の総括としてライター各自の個人的な「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2019」を発表する。2019年に発売されたタイトルのうち、各ライターのゲーミングライフにおいて特別な位置を占めた作品だ。 『リングフィット アドベンチャー』 ――「健康」という崇高なミッション 開発: 任天堂 販売: 任天堂 発売日: 10月18日 対応機種: Nintendo Switch 2014年1月30日。任天堂経営方針説明会にて、
ホーム ニュース フロム・ソフトウェア新作『Elden Ring』正式発表。「ゲーム・オブ・スローンズ」原作者とタッグを組んだファンタジー・アクションRPG 「Xbox E3 Briefing 2019」にてフロム・ソフトウェアの最新作『Elden Ring(エルデンリング)』が正式発表された。パブリッシャーはバンダイナムコエンターテインメント。対応プラットフォームはPlayStation 4/Xbox One/PCとアナウンスされている。同作はGeorge R. R. Martinが企画参加した新作。R. R. Martinは人気海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の原作小説「氷と炎の歌(A Song of Ice and Fire)」で知られるベストセラー作家である。 (2019/06/10 7:10 追記:以下国内トレイラーが公開され、PS4にも対応することが分かった。あわせて対応
アダルトCGアニメーションのクリエイター集団StudioFOW。少数精鋭のハードコアHENTAIフィルムメーカーとして知られ、2018年12月にPatreonから追放される前には、同サイトのトップ25グローバルクリエイターリストに名を載せるほどの強固な支持基盤を確立していた。そんなアダルト業界の猛者が本気でゲームをつくるという『Subverse』プロジェクトには、ド熱いまなざしざ注がれている。 現在実施中のKickstarterキャンペーンは、本稿執筆時点で出資者数なんと2万7000人以上。目標額10万ポンド(約1450万円)を大幅に上回る83万6000ポンド(約1億2000万円)を集めることに成功している。 銀河ハーレム革命 『Subverse』は、セクシーなエイリアンたちと一緒に銀河を駆け巡る、おバカでおエロいSFアダルトRPGである。太古の昔から人類は、光り輝く星々を眺め、広大な宇宙
Ubisoftは4月17日、フランス・パリのノートルダム大聖堂で発生した火災を受けて声明を発表。被害を受けた大聖堂の再建のために、同社として50万ユーロ(約6320万円)を寄付するとした。また、ノートルダム寺院の美しさと荘厳さを感じてもらいたいとして、『Assassin’s Creed Unity(アサシン クリード ユニティ)』のPC版を、本日から4月25日16時までの1週間の期間限定で無料配布するとのこと。Uplay PCを通じて入手できる。 月曜日にノートルダム寺院でおきた火災に関して、私たちは皆さまと同じく大きな悲しみを感じています。 ユービーアイソフトはノートルダム寺院再建のための寄付とPC版『アサシン クリード ユニティ』をUplayにて1週間無料で配布することを決定いたしました。 詳細はこちら→https://t.co/IOtGNEzsB0 — UBISOFT_JAPAN (
ホーム インタビュー サイバーパンクADV『VA-11 Hall-A』開発者「性と萌え」インタビュー。際どい描写も多いゲームに込められたこだわりとは? 世界でもっとも危険な国のひとつとも言われるベネズエラ。そのベネズエラ出身のインディーゲームデベロッパー、Sukeban Games。メンバーはCEO兼アーティストのクリストファーと、ライティングとプログラムを担当するフェルナンドの2人組だ。そんな彼らのゲーム『VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)』が、5月30日にNintendo SwitchとPlayStation 4で発売される。 『VA-11 Hall-A』は207X年の架空の都市を舞台にした、「サイバーパンクバーテンダーアドベンチャー」ゲーム。主人公は、荒廃した街の一角にある、通称「VA-11 Hall-A」と呼ばれるバーで働く27歳のバーテンダー、ジル。あなたはジルとなって、バー
ホーム ニュース 『スマブラSP』しずえが「アシストフィギュアを無限に呼び出し続ける」バグが発見される。画面内をリオレウスが埋め尽くす 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にて、またしてもコミカルな現象が確認された。その現象とは、2人のプレイヤーがしずえを使い、とある行動をすることにより、アシストフィギュアが無限に呼び出されるというもの。第一発見者は、YouTube投稿者であるTheAfrowJow氏。友人のJohnと共にIsabelle(しずえ)を使っていた時に発生したという。弊誌でもこの現象を確認している。 発生条件としてはこうだ。2人のプレイヤーが、しずえを選び乱闘に参加する。そしてアシストフィギュアを出現する設定にしておく。アシストフィギュアが出た際に、ふたりのプレイヤーが、左右から同時にひとつのアシストフィギュアにむかって釣り針投げ(横B)を試みる。タイミングがあえば、
Devolver Digitalは本日6月11日、『My Friend Pedro』の最新トレイラーを公開し、同作をNintendo Switch向けに発売することを発表した。発売時期は2019年初頭。以前より開発が進められており、PC(Steam)向けに発売することが明かされていたが、今回発売時期とNintendo Switch版の発売が公開された。開発は『リトルビッグプラネット』などを手がけたMedia Moleculeから独立した、個人デベロッパーDeadToastが手がけている。 本作は、スタイリッシュに展開される横スクロール型のアクションゲームだ。銃を使って敵を葬るほか、落ちているオブジェクトを投げたり蹴ったりして敵を屠ることもできる。ゲーム説明文にてBallet(バレエ)とBullet(銃弾)を度々かけているとおり、「バレエ」を代表とした“優雅さ”が本作のひとつのテーマとなって
CD PROJEKT REDは6月11日、新作RPG『Cyberpunk 2077(サイバーパンク2077)』のE3 2018トレイラーを公開した。本作はテーブルトークRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」の世界観をベースにした作品で、このトレイラーは2012年に発表されてから初めて披露されるゲームエンジンでの映像となる。 『Cyberpunk 2077』は、2077年のアメリカに存在する巨大都市ナイトシティを舞台とする物語主導型のシングルプレイ・オープンワールドRPGだ。この街では、大企業が文化生活のあらゆる面をコントロールし、それ以外の部分をギャングが支配している。サイボーグ化したストリートの不良共や技術オタクのネットランナー、冷血な企業戦士がうろつき、犯罪者や貧乏人で溢れ全米一住みにくい街だとされながらも、希望を求める人々が集まってくる。そして主人公である新鋭のサイバーパンク「V(
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く