タグ

たばこに関するshira0211tamaのブックマーク (4)

  • 個人軸に2800億円増税 法人税は増減ゼロ - 日本経済新聞

    自民、公明両党は14日、2018年度の与党税制改正大綱を決定した。年収850万円超の会社員への所得増税やたばこ増税で、約2800億円の増税となる。森林保護や観光インフラ整備の財源とする27年ぶりの新たな国税も創設。個人の増税が際立つ一方、法人税は賃上げや設備投資を進める企業に減税するメニューが並び、増減はほぼゼロだった。政府は月内に税制改正大綱を閣議決定し、来年1月中旬にも召集予定の次期通常国

    個人軸に2800億円増税 法人税は増減ゼロ - 日本経済新聞
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/12/15
    その2800億、法人税だと何%アップで済むか言うてみ? 今までに下げてきた分でおつりジャラジャラやろ?
  • Yahoo!ニュース

    「渋野が肩を震わせ泣いていた」渋野日向子(25歳)が悩まされた“職業病”…カメラマンが見た米ツアー2年目の洗礼「“練習熱心”が災いして…」

    Yahoo!ニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/04/08
    共謀罪を諸外国ガーでやる気ならさっさとこっちも締めてほしいね。共謀罪反対だけど。
  • 「iQOS(アイコス)・電子タバコならどこで吸ってもいい」って思考回路が理解できない

    ※追記※ 進展がありました 「iQOS(アイコス)・電子タバコを禁煙エリアで吸う」事について結論が出ました – ビルメンデス 僕の働くビルでは、喫煙所を除いて敷地内は全面禁煙になってます。 そういう表示はされているし、喫煙してる人が居れば警備員が口頭注意、テナントの方で無ければ敷地外に出てもらうルールです。 電子タバコはOKなのか iQOS(アイコス)って知っていますか? コンビニなんかで売っている、電子タバコの一種です。 最近、これを通用口脇の目立つ所(禁煙エリア)で吸う人が出てきました。 ちょっと離れた場所から見る分には、煙のようなものを吐きだしているのでタバコかと思い「喫煙はご遠慮願えますか」と注意した警備員が居たのですが、 その方は「いや、これは煙じゃなくて蒸気だから」と。 「他の方が勘違いされる恐れもありますので、喫煙所をご利用下さい」と言えば 「いや、これ罰則ないでしょ。喫煙所

    「iQOS(アイコス)・電子タバコならどこで吸ってもいい」って思考回路が理解できない
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/05/28
    条例なんて何のそのでぶち破って保育園の散歩列の真後ろで歩きタバコするようなバカが大勢いる地元に比べりゃ罰則とか気にしてるだけマシ…と思ったが蒸気にも有害物質含まれてるならアウト。ヤニカス部屋へ行け
  • 受動喫煙防止、法制化近し。たばこ会社は健康への影響を認めて欲しい - ポジ熊の人生記

    2015 - 12 - 30 受動喫煙防止、法制化近し。たばこ会社は健康への影響を認めて欲しい 煙草 健康 Tweet headlines.yahoo.co.jp 昨日のニュース。 自民党の議員連盟が受動喫煙防止の法制化についての骨子をまとめ、来年の通常国会に向けて動いているようです。 今回は「受動喫煙」について考えたことを述べます。 日は国際条例を批准した国 世界的な流れ 罰則については先送り 受動喫煙は健康に悪影響を及ぼす たばこ会社の見解は? 私見 喫煙と受動喫煙について たばこ会社は健康の害を認めるべき あとがき 参考: 受動喫煙 - Wikipediaは国際条例を批准した国 WHOが発行した「たばこ規制枠組条約」なるものに批准している。これは受動喫煙の防止を責務としたものです。世界のルールを守らないわけにはいきませんので、当然、 厚生労働省の基的な考えは「公共的な空間に

    受動喫煙防止、法制化近し。たばこ会社は健康への影響を認めて欲しい - ポジ熊の人生記
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/12/30
    可哀想に。クソマナー奴のせいでまともなマナーの人と提供してる会社が必要以上に叩かれてる感はある。まぁ自分は嫌煙なので困りはしないけど。他の問題で一部のクソ奴のせいで矛先が向いた時に怖いなとは思う。
  • 1