タグ

ブックマーク / natalie.mu (50)

  • 市川春子「宝石の国」完結記念、コミックDAYSで全話無料キャンペーン

    市川春子「宝石の国」完結記念、コミックDAYSで全話無料キャンペーン 2024年4月19日 0:00 26080 469 コミックナタリー編集部 × 26080 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 12518 13495 67 シェア

    市川春子「宝石の国」完結記念、コミックDAYSで全話無料キャンペーン
  • TVアニメ「狼と香辛料」テレ東ほかにて4月1日深夜に放送スタート

    TVアニメ「狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF」放送情報テレ東:2024年4月1日(月)より毎週月曜日25:30~ テレビ大阪:2024年4月1日(月)より毎週月曜日25:30~ テレビ愛知:2024年4月1日(月)より毎週月曜日25:30~ BSテレ東:2024年4月2日(火)より毎週火曜日24:30~ ※初回は24:59~ AT-X:2024年4月3日(水)より毎週水曜日22:00~ スタッフ原作:支倉凍砂(「狼と香辛料」電撃文庫刊) キャラクター原案:文倉十 総監督:高橋丈夫 監督:さんぺい聖 音楽:Kevin Penkin プロデュース:ENISHIYA アニメーション制作:パッショーネ キャストクラフト・ロレンス:福山潤 ホロ:小清水亜美

    TVアニメ「狼と香辛料」テレ東ほかにて4月1日深夜に放送スタート
    shira0211tama
    shira0211tama 2024/03/12
    ねぇ、4月期見たいものが多すぎるよ…
  • 「ダンダダン」放送は来年10月 モモ役は若山詩音、オカルン役は花江夏樹(コメントあり / 動画あり)

    龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」が、2024年10月放送開始に決定。モモこと綾瀬桃役を若山詩音、オカルンこと高倉健役を花江夏樹、ターボババア役を田中真弓、セルポ星人役を中井和哉が演じる。4人からはコメントが到着したほか、キャラクターボイスが聞ける“ティザーPV-CharacterVoiceVer.”も公開された。

    「ダンダダン」放送は来年10月 モモ役は若山詩音、オカルン役は花江夏樹(コメントあり / 動画あり)
    shira0211tama
    shira0211tama 2023/12/16
    花江夏樹好きじゃないから早くブーム去らんかなぁと思ってる
  • 劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」タイトル発表、前編「Re:」後編「Re:Re:」(動画あり)

    劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」タイトル発表、前編「Re:」後編「Re:Re:」 2023年11月6日 19:36 98 38 コミックナタリー編集部

    劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」タイトル発表、前編「Re:」後編「Re:Re:」(動画あり)
  • “異世界もの”はなぜ一大ジャンルに成長したのか?その源流から最新トレンドまでを識者が語り尽くす - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー “異世界もの”はなぜ一大ジャンルに成長したのか?その源流から最新トレンドまでを識者が語り尽くす 講談社シリウス編集部 PR 2023年9月8日 2010年代初頭の小説投稿サイトでの人気に端を発し、今では書店の一角にコーナーが展開されるほどの一大ジャンルに成長した“異世界もの”。現実世界から転移・転生し、魔法やチート能力が使えるファンタジー世界を舞台に、主人公が戦ったりスローライフを送ったりする様子が支持を得ている。特に2013年に小説家になろうで連載開始され、さまざまなメディアミックス展開が行われている「転生したらスライムだった件」は、原作小説やコミカライズを合わせたシリーズ累計発行部数が4000万部を突破。2022年に公開された「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」は興行収入が14億円超と、異世界ものが市井の人々にも広まっていることを示

    “異世界もの”はなぜ一大ジャンルに成長したのか?その源流から最新トレンドまでを識者が語り尽くす - コミックナタリー 特集・インタビュー
    shira0211tama
    shira0211tama 2023/09/09
    数年前の編集者たちの話の傾向として、異世界とアイドルモノは間もなく廃れる。今からじゃ遅いって割と聞いてたけどね。登壇者編集者ばかりじゃん。ただでさえ前に出て口を開く編集はロクでもないのに後出しイキりか
  • 「アニメ化してほしいマンガランキング」1位は住吉九「ハイパーインフレーション」

    × 931 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 381 520 30 シェア 「ハイパーインフレーション」は、帝国の奴隷狩りによって両親を失った少年・ルークが、体から紙幣を生み出す能力を手に入れるところから始まる物語。両親だけでなく、姉までも奴隷狩りによってオークションに出されてしまったルークは、絶望の最中、世界を買えるほどのお金がほしいと神に乞う。すると身体から紙幣を生み出す能力を手に入れ、無事に姉を助けることができた。しかしその能力にはとある致命的な欠陥があり……。集英社のWebマンガサイト・少年ジャンプ+で連載され、単行最終6巻が5月2日に刊行される。 2位には阿賀沢紅茶「氷の城壁」、3位には砂糖と塩「仁藤と田塚の日常」、4位には島村「和歌ちゃんは今日もあざとい」、5位には肉村Q「ジャイアントお嬢様」、6位にはみっしぇる

    「アニメ化してほしいマンガランキング」1位は住吉九「ハイパーインフレーション」
    shira0211tama
    shira0211tama 2023/03/24
    驚くほど全部知らない作品(インフレはここで上がるから知ってるけど絵が好みでなく未読)しかなかった。のでとりあえずハイパーインフレ読んでみようかな
  • のっちが2022年に遊んだゲーム、勝手にベスト5! | のっちはゲームがしたい! 番外編

    Perfumeののっちさんがゲーム業界のさまざまな人に会いに行き、その仕事ぶりを見せてもらうこの連載。今回は番外編として、のっちさんに2022年にプレイしたゲームについて振り返ってもらいました。 多忙な仕事の合間を縫って、のっちさんが挑んできたゲームタイトルの数々。その中で年間ベストに選ばれたのはどの作品なのか? のっちさんのレビューとともにご覧ください。 今回は「のちゲー」小休憩回です。 たらたらと喋ってるだけなので、気軽に腰かけて楽にしていってください。ねー。 2023年! 待ってました! 連載でも伺った「NieR:Automata」のアニメがスタートしました!! (参照:ついにヨコオタロウさんと対面!「ニーア」シリーズ開発の裏側をたっぷり聞いてきました) もうっ! 楽しみで楽しみで。 今のところ毎週リアタイで、毎話5回は見てます。一時停止とかしながら。1億年ぶりにアニメリアタイして

    のっちが2022年に遊んだゲーム、勝手にベスト5! | のっちはゲームがしたい! 番外編
    shira0211tama
    shira0211tama 2023/02/16
    ごめん自分も芸人の方を思い浮かべたわ
  • 「リコリス・リコイル」新作アニメーションの制作が決定(動画あり)

    これは日2月11日に開催されたイベント「喫茶リコリコプレゼンツ アフターパーリィ! Tomorrow is another day.」で発表されたもの。新作の制作決定と合わせて、錦木千束と井ノ上たきなの名シーンを集めた映像も公開された。新作の情報は続報を待とう。なお「喫茶リコリコプレゼンツ アフターパーリィ! Tomorrow is another day.」の見逃し配信が2月19日まで行われており、チケットはStagecrowdで販売されている。

    「リコリス・リコイル」新作アニメーションの制作が決定(動画あり)
    shira0211tama
    shira0211tama 2023/02/12
    おじさんになったので世間的に人気急落原因と言われようとガンスリ的展開を望むし、一期と同じ雰囲気だと美味しいけどもう一回食べたしいいかな…って忘れちゃうようになったよおじさん
  • 「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」が次にくるマンガ大賞のWebマンガ部門1位を獲得

    「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」は、サラリーマンの佐々木と、彼が通うスーパーの店員・山田さん、謎めいた女性・田山の物語。社畜街道をひた走る佐々木は、山田さんの笑顔を心の支えに生きてきた。偶然山田さんを見かけなかったある日、佐々木はスーパーの裏で、田山と名乗る奇抜な服装をした女性と出会い、言葉を交わすようになり……。地主が自身のTwitterで発表している「スーパーの裏でヤニ吸う話」を改題し、現在月刊ビッグガンガン(スクウェア・エニックス)でも連載中。単行は去る8月25日に1巻が発売された。 2位は阿賀沢紅茶「正反対な君と僕」が獲得。3位には岩田雪花原作による青木裕「株式会社マジルミエ」がランクインした。 ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)とniconicoが共同運営する「次にくるマンガ大賞」は、これからのブレイクが予想される作品を発掘し紹介するという趣旨で2014年に創設された賞。シリーズ

    「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」が次にくるマンガ大賞のWebマンガ部門1位を獲得
  • 次にくるマンガ大賞2022、コミックス部門1位はつるまいかだ「メダリスト」

    「メダリスト」は、人生をフィギュアスケートに捧げてきた青年・司と、彼に才能を見出された少女・いのりを描くフィギュアスケートもの。アイスダンスの全日選手権に出場したこともある司は、プロに転向しようと試みるもうまくいかない日々が続いていた。そんなある日、司は無料でスケートリンクに入場しているいのりと出会う。親に反対されながらもどうしてもフィギュアスケートをしたいと話すいのりに対し、司はコーチへの転身を決意。彼女を世界一のスケーターにすることを誓う。同作は月刊アフタヌーン(講談社)にて連載中で、単行は6巻まで刊行されている。 また2位は篠原健太「ウィッチウォッチ」が受賞。3位には末永裕樹原作による馬上鷹将「あかね噺」が選出された。 なおWebマンガ部門の1位は地主「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」が受賞。特別賞としてU-NEXT賞では、コミックス部門に紺野アキラ「クジマ歌えば家ほろろ」、Web

    次にくるマンガ大賞2022、コミックス部門1位はつるまいかだ「メダリスト」
  • 九井諒子「ダンジョン飯」TVアニメ化決定!アニメーション制作はTRIGGER

    「ダンジョン飯」はファンタジー作品でお馴染みのモンスターを論理的に「生物」として見たうえで調理し、「材」としていかに美味しくべるかをリアルに描いた“腹減りダンジョンファンタジー”。ハルタ(KADOKAWA)で連載中で、最新12巻が日8月10日に発売された。 TVアニメ化を記念し、ティザービジュアルも解禁に。中央にはダンジョンの奥底で大鍋を囲むライオス、魔法使いの少女・マルシル、鍵師のチルチャック、料理が得意なドワーフのセンシの姿と、鍋の完成を待ちわびる彼らを暗闇からダンジョンのモンスターたちが覗き込む様子が描かれた。 なお8月12日に発売される連載誌・ハルタVol.96(KADOKAWA)には、綴じ込み企画として九井による“ラクガキ”が付属。昨年発売されたキャラクターブック「ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル」に掲載しきれなかったマンガや、夏休みを楽しむライオス一行のイラ

    九井諒子「ダンジョン飯」TVアニメ化決定!アニメーション制作はTRIGGER
    shira0211tama
    shira0211tama 2022/08/10
    原作好きからしたら9割型「コレジャナイ」になる気がするけどTRIGGERかぁ……個人的には品質の担保はあれどテンポやノリが絶対解釈違いになる気がするわ。喜ばしいけど期待しないでおく。
  • ゴールデンカムイ×サンリオ!杉元×シナモロール、アシリパ×マイメロなどビジュ公開

    ゴールデンカムイ×サンリオ!杉元×シナモロール、アシリパ×マイメロなどビジュ公開 2022年3月18日 12:00 5469 271 コミックナタリー編集部 × 5469 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2080 3287 102 シェア

    ゴールデンカムイ×サンリオ!杉元×シナモロール、アシリパ×マイメロなどビジュ公開
    shira0211tama
    shira0211tama 2022/03/18
    デザインの馴染みかげんすごい
  • 次にくるマンガ大賞2021、「【推しの子】」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位に(コメントあり)

    また8月25日からは全国約2000軒の書店にて、各部門1位の作品を購入すると描き下ろしのグッズがもらえるフェアを開催。ノベルティとして描き下ろしポストカードのほか、一部書店では缶バッジがセットで用意されている。さらに同日より電子書店でもフェアを実施。購入者には描き下ろしデジタルポストカードとスマートフォン向け壁紙、もしくは描き下ろしデジタルポストカードのみが付与される。対象店舗などの詳細は特設サイトを確認しよう。 「次にくるマンガ大賞」は、これからのブレイクが予想される作品を発掘し紹介するという趣旨で2014年に創設された賞。シリーズ既刊が5巻以内、もしくは連載開始日が2020年1月1日以降の作品を対象とした「コミックス部門」、2020年5月7日時点でWebをメイン媒体として連載し、シリーズ既刊が5巻以内の作品を対象とした「Webマンガ部門」が用意されており、一般ユーザーからの投票で大賞が

    次にくるマンガ大賞2021、「【推しの子】」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位に(コメントあり)
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/08/25
    レギュレーション見直さないと完全に商売臭というか陳腐化というか……題目とはかけ離れた賞になったな/5巻以下なんて週刊誌でも1年くらい、月刊誌なら2,3年は連載してる尺。毎年開く賞にしちゃ長過ぎる。
  • 「ゴールデンカムイ」連載7年で最終章突入!全話無料公開も

    ゴールデンカムイ」連載7年で最終章突入!全話無料公開も 2021年7月28日 0:00 176203 5 コミックナタリー編集部 × 176203 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 72550 102934 719 シェア

    「ゴールデンカムイ」連載7年で最終章突入!全話無料公開も
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/07/29
    何巻まで読んだっけなぁ…
  • 「まどか☆マギカ」正統続編となる新作映画「〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定(動画あり)

    アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの新作映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」の制作が決定。併せてキャスト、スタッフ、ティザービジュアル、ティザームービーが一挙に公開された。 これは、日4月25日に開催された「魔法少女まどか☆マギカ」の10周年を記念したイベント「『魔法少女まどか☆マギカ』Anniversary Stage」にて発表されたもの。「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」は2013年に公開された「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の正統続編として制作される。キャスト・スタッフもこれまでのシリーズから続投。鹿目まどか役の悠木碧、「[新編]叛逆の物語」に登場した百江なぎさ役の阿澄佳奈をはじめ、総監督に新房昭之、脚に虚淵玄、音楽に梶浦由記、アニメーション制作にシャフトらが名を連ねた。 ティザービジュアルは、キャラクタ

    「まどか☆マギカ」正統続編となる新作映画「〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定(動画あり)
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/04/25
    公開何年後だろ、5年位先かな?/パンデミックネタ盛り込んできたりする?
  • アニメ「鬼滅の刃」特別編集版「柱合会議・蝶屋敷編」を全国ネットで放送(コメントあり)

    × 9335 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2498 6359 478 シェア 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開に併せ、TVアニメ版の第1話から第5話で構成された「兄妹の絆」と、第15話から第21話までのエピソードからなる「那田蜘蛛山編」が、10月にフジテレビ系の土曜プレミアム枠にて放送された「鬼滅の刃」。全国ネット第3弾となる「〈柱合会議・蝶屋敷編〉」はアニメ第22話から第26話をもとに制作されており、新規映像やスペシャルエンドロールなどが追加されている。ufotableが新たに描き下ろした、柱9人が集結した新ビジュアルも公開された。 放送時には「柱合会議ランダムアクリルスタンド」全9種セットや「竈門禰豆子1/8スケールフィギュア」が当たる、データ放送プレゼント企画「鬼滅の刃キャラクターコレクション」も実施される。

    アニメ「鬼滅の刃」特別編集版「柱合会議・蝶屋敷編」を全国ネットで放送(コメントあり)
    shira0211tama
    shira0211tama 2020/12/11
    次も劇場版でしょ 来年
  • 全ゆかり王国民傾聴! 田村ゆかりの過去楽曲&MVサブスク解禁

    このたびストリーミング配信がスタートしたのは、2001年5月にリリースされたデビューシングルから2015年4月リリースの「好きだって言えなくて」までの全267曲。田村ゆかり名義で発売されたシングル、アルバムの収録曲に加え、田村扮する架空のアイドル・神楽坂ゆかがリリースした楽曲13曲のストリーミング配信も解禁された。またミュージックビデオ25のストリーミング配信もスタートし、これまで発売されてこなかった「秘密の扉から会いにきて」のMVもサブスクで全編視聴可能となった。 サブスク解禁に合わせて、一部配信サイトでは田村のベストプレイリストや、田村が主人公・高町なのはを演じるアニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズの楽曲をまとめたプレイリストも公開された。

    全ゆかり王国民傾聴! 田村ゆかりの過去楽曲&MVサブスク解禁
    shira0211tama
    shira0211tama 2020/11/18
    ほあっ!?ほあぁーーあー!(違
  • 「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場

    「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日から来た世界最速のケンジ登場 2020年10月20日 8:00 67498 391 映画ナタリー編集部 × 67498 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 26729 37860 2909 シェア

    「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場
    shira0211tama
    shira0211tama 2020/10/20
    きか…んしゃ?
  • 2021年放送のTVアニメ「バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!」ビジュアル公開

    2021年放送のTVアニメ「バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!」ビジュアル公開 2020年8月31日 12:00 8412 333 コミックナタリー編集部 × 8412 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5579 2612 221 シェア

    2021年放送のTVアニメ「バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!」ビジュアル公開
    shira0211tama
    shira0211tama 2020/08/31
    は? と素で声出たわ。ユニフォーム(?)は今の時代でもそれか。薄い本が捗るな。楽しみ〜
  • 「まちカドまぞく」アニメ第2期の制作が決定!第1期一挙配信がABEMA、ニコ生で

    まんがタイムきららキャラット(芳文社)で連載中の「まちカドまぞく」は、ある日突然魔族の力に目覚めた闇の一族の末裔・シャミ子こと吉田優子と、光の一族の末裔である魔法少女・千代田桃を中心としたファンタジーコメディ。アニメの第1期は2019年に放送され、シャミ子役を小原好美、桃役を鬼頭明里が務めた。第2期の放送時期など、詳細は続報を待とう。 また第2期の制作決定を記念して、第1期の一挙配信を実施。ABEMAで9月5日11時から、ニコニコ生放送で9月13日19時から行われる。 TVアニメ「まちカドまぞく」第1期一挙配信配信:ABEMA 日時:2020年9月5日(土)11:00~16:30 配信:ニコニコ生放送 日時:2020年9月13日(日)19:00~24:10

    「まちカドまぞく」アニメ第2期の制作が決定!第1期一挙配信がABEMA、ニコ生で
    shira0211tama
    shira0211tama 2020/08/28
    やったあ!生きる理由ができたぞ!!