タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (13)

  • 党費着服か 兵庫維新、宝塚市議を除名処分 経理担当時期、私的に芳香剤やシャンプー購入

    維新の会の県組織・兵庫維新の会は13日、宝塚市の田中美由紀市議(37)=1期目=が、議員に就任する前に同会の事務員を務めていた時期に物品や党費を着服したとして、除名処分にしたと発表した。田中氏は事実関係を認め、議員辞職する意向を示しているという。 兵庫維新によると、田中氏は同会事務局で経理担当だった2019年1月~22年4月ごろ、私的に使う目的で文具や芳香剤、電池、シャンプーなどを経費で購入。一部はフリマアプリ「メルカリ」で転売していた。また架空の伝票を作成し、現金数十万円を引き出していたという。 兵庫維新が過去の帳簿を見返す過程で不可解な経理処理が見つかり、担当者だった田中氏に問い合わせたところ不正行為を認めたという。田中氏は「生活費などに使った。議員辞職を考えている。宝塚市民には申し訳ない」などと話したという。兵庫維新の横田英樹幹事長は刑事告訴について「田中氏の対応を見極めた上で検

    党費着服か 兵庫維新、宝塚市議を除名処分 経理担当時期、私的に芳香剤やシャンプー購入
    shira0211tama
    shira0211tama 2024/02/14
    バレなきゃ何億だっていい。バレてもちゃんと開き直り認めなければオッケー!それが今の日本なので用途や金額に意味なんてないよね。バレたかバレないかだよ
  • 市職員用パソコンに広告いかが 掲載料値下げ、地域経済を応援 高砂

    新型コロナウイルス禍で苦境が続く地域経済への支援と財源確保という一石二鳥を狙い、兵庫県高砂市が、職員用パソコン約900台の画面に掲載する1カ月間の広告料を、5千円から2千円に値下げして積極出稿を呼び掛けている。職員がパソコンにログインするたびに、画面に広告(縦17センチ、横21センチ)が15秒間現れる仕組み。どれほどの効果が-と思われがちだが、過去の広告では市職員の利用が増えた店もあったという。(笠原次郎) 自治体職員用パソコンへの広告掲載は、滋賀県が2008年に初めて導入。兵庫県などにも広がり、高砂市は13年に始めた。同市は当初、1カ月の広告料を1万5千円にしていたが、利用が少なかったため、5千円に値下げ。これまでに35社から228件(228カ月)分の収入があった。 市ICT推進課によると、加古川市内の足つぼマッサージ店は広告を出し、実際に高砂市職員の利用増につながったという。同課の植月

    市職員用パソコンに広告いかが 掲載料値下げ、地域経済を応援 高砂
    shira0211tama
    shira0211tama 2022/01/24
    職員の時間を切り売りしてるだけ。と見せかけて金巻き上げてるだけでスキップされてんじゃ?応募してきた店に地域振興などの名目で職員派遣するだけの方がまだマシじゃ?広告じゃ逆にヘイト買って行かないでしょ
  • 44歳女、息子らと男子高生を集団暴行 頭部骨折負わせ自宅に監禁

    息子の知人の男子高校生を集団で殴るなどして頭部骨折の重傷を負わせた上、約2時間にわたって自宅に監禁し、現金を脅し取ろうとしたとして、兵庫県警少年課と尼崎北署などは13日、傷害と監禁、恐喝未遂の疑いで、同県尼崎市の無職女(44)を逮捕した。 逮捕容疑は2021年10月24日午後、10代の息子とその友人の少年2人と共謀し、自宅近くの駐車場などで尼崎市の男子高校生(17)の顔を集団で殴ったり、踏みつけたりして頭の骨を折るけがを負わせ、同日午後5時ごろから、意識がもうろうとしている男子高校生を2時間超にわたって女の自宅で監禁し、現金を脅し取ろうとした疑い。 同署によると、共謀の少年3人は男子高校生の友人で、以前から会員制交流サイト(SNS)の友人グループ内で男子高校生のメッセージを巡ってトラブルになっていた。 一方である日、女が息子の居場所を聞くためにその友人に電話をすると、電話越しに「誰と電話し

    44歳女、息子らと男子高生を集団暴行 頭部骨折負わせ自宅に監禁
    shira0211tama
    shira0211tama 2022/01/14
    また兵庫か。また尼崎か。という印象が強いんだけど、修羅の国か何かなの?マジキチすぎるんだが。
  • トラック居眠り運転、若い命奪う 長い休憩取らず750キロ 県道交差点で玉突き、6人死傷事故

    少しの休憩を惜しんだ代償はあまりに大きかった-。兵庫県尼崎市内で7月、40代の男が大型トラックを運転中、乗用車など4台が絡む玉突き事故を起こし、男子大学生1人を死亡させ、男女5人に重軽傷を負わせた。原因は「居眠り運転」。神戸地裁尼崎支部は、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪で禁錮3年を言い渡した。公判から見えてきたのは、賃金のためにうその休憩を会社に報告してまでも運転を続けていたという実態だった。(村上貴浩) 7月30日午前7時ごろ、男は福岡市内で荷物を積んだ後、昼ごろに出発して尼崎市へ向かった。 高速道に乗っては降りてを繰り返し、極力一般道を走る。同日夜、中国自動車道で眠気を感じ、西宮市の「西宮名塩サービスエリア」で休憩しようと考えた。しかし、電光掲示板に「(駐車場)満車」の文字が見える。 「到着まであと少しだったので、着いてから休もうと思った」 31日午前0時50分ごろ、激しい眠気

    トラック居眠り運転、若い命奪う 長い休憩取らず750キロ 県道交差点で玉突き、6人死傷事故
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/12/12
    ドライバー自体も減り続けてるし先にも増える要素はないからこういう事故増えるかもね。
  • 体罰・暴言の教諭、懲戒免職に 同僚が3年前から言動記録、再三校長に伝えるも放置

    兵庫県姫路市立城陽小の特別支援学級での体罰・暴言問題は、男性教諭による児童への言動を同僚の女性職員が3年前から記録し、再三にわたり管理職に伝えたが、校長らは過小に捉えて適切に対応せず、事実上放置してきた。 県教委によると、女性職員の記録などで確認した暴言や体罰は2018年度16件、19年度1件、20年度8件、21年度8件、年度不明1件-で計34件。ほかに、記録していない暴言も多数あるとみられる。 女性は18年度から上司に報告してきたが、当時の校長(定年退職)は口頭注意にとどめ、市教委に報告しなかった。今年4月にも2回伝えたが、現校長は「行き過ぎた指導だが報告するほどではない」と判断し、男性教諭を担当から外すなどの対応をとらなかったという。 県教委は「こうした事案を1件でも把握すれば、担任から外すべきだった」と指摘。校長について「管理職として不適切だ」とし、処分対象に加えた。

    体罰・暴言の教諭、懲戒免職に 同僚が3年前から言動記録、再三校長に伝えるも放置
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/09/22
    どこの組織も上役もこんなのばかりだな。権力にしがみつく事自体は否定せんからせめて全うにやってしがみつけ。多分通報者は不遇に合うんだろうな。/あ!忘れてた。さすが兵庫!修羅の国!!
  • 真っ先にワクチン接種の62歳、神河町長「隠すつもりなかった」

    兵庫県神河町の山名宗悟町長(62)が、65歳以上の優先者でないにもかかわらず、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けていたことが12日分かった。山名町長は神戸新聞の取材に「町が設置する神崎総合病院の開設者として、会議などで同病院を訪れる機会が多いため」と説明している。 町によると、前田義人副町長が4月下旬、院内での感染リスクを考慮して「町長はワクチン接種を受けなくてもよいか」と病院側に相談。町職員でもある病院事務長から「キャンセルが出たワクチンで対応できる」と返答があり、受けることを決めたという。 神河町のワクチン接種は医療従事者や高齢者施設の入所者らから実施。それ以外の約3800人については基礎疾患のある65歳以上を優先し、5月6日から集団接種を始めた。山名町長はその初日に1回目の注射を受けた。 神戸新聞の取材に、山名町長はいったん接種を否定した後、撤回。「病院運営に支障が出ないよう接種

    真っ先にワクチン接種の62歳、神河町長「隠すつもりなかった」
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/05/13
    こんなんばっかだね。やっぱ真面目に真っ当にやってくのが馬鹿見るね。
  • 兵庫県知事「五輪開催すべき。やめるのは無責任」 公道での聖火リレーにも厳しい見方

    兵庫県の井戸敏三知事は6日、今夏の東京五輪・パラリンピックについて「無観客でも開催すべき」と述べ、開催に前向きな考えを示した。新型コロナウイルスの感染拡大で医療体制が逼迫する中、大会向けに医師や看護師を確保する動きが批判を浴びているが、「アスリートの一番の目標は五輪。1年延びてまたコンディションを調整してその上でやめるという無責任な対応はいかがか」と中止を求める世論に疑問を呈した。 11日に期限が迫った緊急事態宣言の延長を政府に要請した後の会見で、記者の質問に答えた。今月23、24日に兵庫県内を巡る聖火リレーについても、「宣言中になることも想定し、代替案も含めて大会組織委員会と相談したい」と説明したが、「断念した訳じゃありませんよ」とも話した。 一方、緊急事態宣言の延長後には県独自で「路上飲み」対策を盛り込む可能性に言及。「コンビニなどに酒を売るなとは言いにくいが、県民に酒の購入を控えてく

    兵庫県知事「五輪開催すべき。やめるのは無責任」 公道での聖火リレーにも厳しい見方
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/05/07
    いや〜!さすが兵庫!と拍手喝采したくなる程の無能っぷりですね。お前自分とこの足元見えてんのか?もうちょん切ってないのか?
  • 「うちわ会食」やめて 配布やめるよう神戸市が県に申し入れ

    兵庫県が新型コロナウイルス対策として、飲店にうちわを配ると発表したことを受け、神戸市は13日、市内の飲店にはうちわを配布しないよう県に申し入れた。市健康局は事中にうちわを使うことについて「かえって感染の危険性を高める可能性がある」と批判している。 県は9日、会時に口元をふさぐ「扇子・うちわ会」を提唱。まん延防止等重点措置の対象区域である神戸、尼崎、西宮、芦屋の4市の飲店にうちわ各20程度を配ると発表した。 これに対し、神戸市は事中にうちわを使用することについて「どの程度、飛沫感染を防ぐ効果があるのか検証が不十分だ」と指摘。うちわを使って事をすれば安全であるという誤ったメッセージを与えかねないとしている。 その上で、事中に会話をする際は1メートル以上の距離を取る▽斜めに座る。横に並ぶ場合は一つ席を空ける▽大声を出さない-ことを市民に呼び掛けている。(三島大一郎)

    「うちわ会食」やめて 配布やめるよう神戸市が県に申し入れ
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/04/14
    これで飲食クラスターになってまた後ろ指さされたら堪らんだろうしな
  • 唯一の出入り口なのに…住宅地の橋が突然封鎖 実は私有物「買い取るか、通行料を」

    約30戸が並ぶ神戸市北区の住宅地に、車で出入りできる唯一の橋が突然封鎖され、警察官が出動する事態がたびたび起きている。50年近く公共物という認識で使われてきたが、最近になって「私(し)橋(きょう)」であることが判明。所有者は老朽化のため「維持管理費がかかる」として住民に購入を求め、住民は市への移管を提案するが、主張は平行線をたどっている。(小谷千穂) 2019年12月末の午前10時ごろ、神戸市北区山田町小部。有馬街道(国道428号)に沿う天王谷川にかかる1の橋の上に突然、鉄パイプや土のう、ドラム缶が置かれた。進入禁止の標識の紙が添えられ、張り紙には所有者の名で「維持管理費等のご協力を得られない為、住民の皆さまの安全を確保する」と書かれていた。 橋の東側の住宅地の住民にとって、他に車で地域外に出る道はない。住民らは警察に通報し、所有者に申し入れた末、約1時間後に封鎖が解かれた。以降も、20

    唯一の出入り口なのに…住宅地の橋が突然封鎖 実は私有物「買い取るか、通行料を」
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/03/23
    過去の分まで遡って請求とか言うならまだしも真っ当な主張だなと思う。面倒臭くこじれる前に行政が買い取った方が〜と思ったが既に2年やってんのか……無責任or貧乏過ぎ行政だな
  • ひょうご経済+|経済|パソナ 就職難の学生1000人雇用へ 淡路島で働き研修

    東京から兵庫県淡路島への社機能移転を進める総合人材サービスのパソナグループは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2021年春の就職が決まっていない学生約千人を契約社員として採用する。 最長2年間、淡路島のパソナ事業所で働きながら、ビジネスマナーや社会人としての教養を身に付けてもらう。再び就職活動をする際にハンディとなる経歴の空白期間ができないよう支援する。 同社の広報担当者は「週30時間のシフト勤務に加え、研修を付ける。原則として島内の社員寮で暮らすことになる」と説明。給与月額は大学・大学院卒が16万6千円、短大・専門学校卒が16万1千円、高卒15万6千円。同社での継続雇用も想定し、地域活性化につなげるとしている。 同社は、島内で若い世代の就農支援事業や体験型テーマパークの運営を手掛ける。コロナ禍を受けて働き方を見直すとし、24年5月までに東京から管理部門の社員約1200人が移る計画を進

    shira0211tama
    shira0211tama 2020/12/17
    はっはっは 何年がかりのマッチポンプだ? まさに政商だな。滅びろ
  • 「彼氏、幼く見えるね」SNS発端 少年ら50人巻き込む傷害事件に

    「彼氏、幼く見えるね」。会員制交流サイト(SNS)での何げないコメントが、少年ら50人を巻き込む傷害事件に発展した。兵庫県警は今月10日までに、大阪の19歳の大学生に全治約6カ月の大けがを負わせたなどとして、神戸の少年ら計9人を傷害容疑で逮捕。SNSのコメントをきっかけに、SNSでつながる少年らが憎悪を膨らませる-。なぜ事件は拡大したのか。(堀内達成) 神戸水上署によると、今年8月19日、若いカップルが写真共有アプリ「インスタグラム」で配信した動画が発端だった。 カップルは交際1カ月記念として、女性(19)がインスタの動画生配信機能「インスタライブ」で男性(19)=大阪府=を紹介した。 すると、その配信を見ていた女性の知人女性(19)=兵庫県=が「彼氏、幼く見えるね」とコメントを書き込んだ。インスタライブでは生配信中にコメントが表示されるため、それを見たカップルの男性は小ばかにされたと思っ

    「彼氏、幼く見えるね」SNS発端 少年ら50人巻き込む傷害事件に
    shira0211tama
    shira0211tama 2020/11/15
    流石兵庫。また兵庫。
  • 体罰で逮捕の中学校柔道部顧問 過去に3度処分歴

    教師の生徒に対する体罰があったとして謝罪する田中誠・長尾中学校校長(右)と森恵実子教育長(右から2人目)=13日午前、宝塚市役所(撮影・村上貴浩) 兵庫県宝塚市立長尾中学校で柔道部の男性顧問が1年生の男子部員2人に柔道技でけがを負わせた事件で、逮捕された同校教諭(50)が生徒への体罰で過去に3度の懲戒・訓告処分を受けていたことが同市教育委員会への取材で分かった。13日に会見した同市教委の森恵実子教育長は「体罰はもちろん、威圧的な態度や言動を注意してきたのに不十分だった」「生徒の心と体に大きな傷を負わせた」と述べ、陳謝した。(大盛周平、名倉あかり、久保田麻依子) 市教委は会見で、教諭が入部間もない生徒1人に10回以上投げ技や寝技を掛け、途中で失神すると、ビンタをして起こし、さらに投げ技を繰り返したと説明。仮入部中のもう1人にも寝技を掛け続けたという。副顧問は恐怖を覚えて止められなかったとし、

    体罰で逮捕の中学校柔道部顧問 過去に3度処分歴
    shira0211tama
    shira0211tama 2020/10/14
    初めは冗談で書いてたけどさ〜また兵庫なの?\なんで教師の名前出ない?出して免許剥奪でいいんじゃん?性犯罪の場合皆それ望んでたでしょ?\柔道は学校教育から廃止した方がいいよ普通にやってても事故多いし
  • 神戸新聞NEXT|総合|アダルトゲームが人気洋菓子店「エス・コヤマ」外観を無断使用

    12月20日に発売予定のアダルトゲームの舞台に、全国的な人気洋菓子店「パティシエ・エス・コヤマ」(兵庫県三田市)の外観が無断で使われていることが分かった。制作側は著作権に抵触しないよう細部を変えたとするが、店側はイメージが損なわれかねないとして発売後の抗議を検討している。 ゲーム大阪市のソフトウエア会社が制作した「喫茶(カフェ)ステラと死神の蝶(ちょう)」。主人公やヒロインが働く店の外観にエス・コヤマを使っている。発売を前に会員制交流サイト(SNS)で絵が拡散され、既にファンが舞台を巡る「聖地巡礼」が始まっている。 神戸新聞社の取材に、制作側は店の許可を取らずにモデルにしたと認めたが、店のロゴを消して石垣の色も変えるなどしているため「著作権の問題はない」と説明。ゲームやアニメ、漫画で建物を描く際は、所有者や権利者に許可を得ないケースが多いとしている。 情報・メディア法に詳しい関西学院大学

    神戸新聞NEXT|総合|アダルトゲームが人気洋菓子店「エス・コヤマ」外観を無断使用
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/11/22
    難色を示すのは自由だが法的にはどうにもならんだろ。/差し替えるのか…まぁ穏便にならそれだろうな。/でも話題になっちゃったからそのゲームで聖地巡礼が流行った際には裏話付きで巡られる事には変わりないなw
  • 1