ブックマーク / www.asahi.com (3)

  • asahi.com(朝日新聞社):呼吸運動で発電、携帯にも充電できる?ゴム開発 米大学 - サイエンス

    軟らかいシリコーンゴムのフィルムの上に生成されたチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)の薄膜。人体の動きから電力を得る「発電ゴム」の機能が期待される(フランク・ウォジェコウスキー氏撮影)  【ワシントン=勝田敏彦】米プリンストン大などが、圧力をかけると電気を発生する圧電素子をシリコーンゴムのフィルムの上に生成することに成功した。このフィルムは人間の体に埋め込んだりはり付けたりでき、呼吸や歩行の運動から得た電力で携帯電話や心臓ペースメーカーなどを充電することも期待される。専門誌「ナノレター」電子版に発表した。  圧電素子は、ガス台の点火装置や圧力センサーなどに広く使われているが、材料は硬いセラミック。製造にも高温が必要で、プラスチックやゴムの上に作れない。  そこで研究チームは最新の半導体製造技術を応用。高効率の圧電素子に使われるチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)の薄膜をシリコーンゴムの上に「印刷」し、

    shirai_shirai
    shirai_shirai 2010/03/03
    これはセンサーとしても有望(シリコーンゴムのフィルム上に圧電素子を印刷)
  • asahi.com(朝日新聞社):学校裏サイト、都立高9割に 小学校も2割 都教委調査 - 社会

    いじめの温床になるとの指摘があるインターネット上の「学校裏サイト」について、東京都教育委員会が都内の小中学校・高校など全公立学校2200校を調べたところ、約4割の871校で裏サイトが見つかった。子供の年齢が上がるにつれてサイトのある比率も上がり、高校では9割に上った。自分や友人の個人情報を無防備に公開したり、同級生らを中傷したりする書き込みが目立つ。  ネットを介した児童・生徒のトラブルを問題視した都教委が、「学校での実態把握には限界がある」として6月からネット監視会社に委託して裏サイトの実態調査を進めていた。調査は来年度末まで続けるという。  調査はパソコンだけでなく、携帯電話のサイトも対象にした。10月末までの調査の結果によると、校名が特定できる裏サイトを集計した結果、小学校1314校のうち258校(20%)、中学・中等教育学校631校のうち429校(68%)、高校195校では179校

    shirai_shirai
    shirai_shirai 2009/11/26
    学校裏サイト、都立高9割に 小学校も2割 都教委調査
  • asahi.com(朝日新聞社):「学校裏サイト」県教委が監視 三重の全公立中高 - 社会

    ネットいじめの温床にもなっている「学校裏サイト」を監視する取り組みを、三重県教育委員会が6月から始めた。専門業者に委託し、県内の全公立中学と高校236校に関する裏サイトや自己紹介のプロフに同級生らを誹謗(ひぼう)中傷する書き込みがないかなどをチェック、内容によっては県教委を通じて学校に連絡する一方、サイト運営者に削除を依頼する。県単位のこうした取り組みは東海地方では初めて。  県教委は、東京のネット関連会社「ガイアックス」に監視を委託。同社が6月15〜29日、県内の24高校についてパソコンや携帯電話のサイトを試しに調査したところ、裏サイトの掲示板が170件、プロフが1193件見つかった。問題がある内容の書き込みは約50件あり、削除を依頼した。  今年中に、236校についてそれぞれ3回ずつ調べ、問題の多いサイトやプロフは個別チェックを続ける。  県教委がこれまで把握していた学校裏サイトは約1

    shirai_shirai
    shirai_shirai 2009/10/29
    2009年夏から三重県教育委員会が学校裏サイトの調査を外部委託
  • 1