エゴサまとめに関するshirajiのブックマーク (6)

  • Twitterエゴサーチで見る2018年まとめ - shiraji’s diary

    今年当に自分のエンジニア生活が一変した年だったので、書き留めておく。(2年連続同じ文言) shiraji.hatenablog.com 技術的な話は皆無です。ツイートと共に自分のための振り返りです。ので、自分のことを知りたい人以外が読んでもらっても多分「あ、そう。」という感想だけしか得られないはずので、戻るボタンクリックお願いします。 1月 初詣。今年もKotlinで何か出来ますように。 New year pray(play?) at Japanese Kotlin holy land pic.twitter.com/WAQkNrotpK— shiraji (@shiraj_i) 2018年1月7日 2018年はこんなところからスタート 実はですが、初詣に行って、嫁ちゃんに今年で転職しそうだね。しっかりお祈りしときな。と言われて、(ははーん!この人何も俺のことわかってないね!結婚して何年

    Twitterエゴサーチで見る2018年まとめ - shiraji’s diary
    shiraji
    shiraji 2018/12/29
    今年も自分のツイートまとめしました。去年に続き、激動な感じでした。お世話になったみなさま、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!
  • 2017年を振り返る - shanon's note

    「ツイートで今年一年を振り返る」ブログがよかったので、真似してみました。 Twitterエゴサーチで見る2017年まとめ - shiraji’s diary 2017年を振り返る - 言いたいことはそれだけか 2017年を振り返る - アナログ金木犀 2017年振り返り - Infinito Nirone 7 1月 電子工作電子工作熱が加速した一年でした。 電子工作箱、ミニ四駆入れてた箱感あって楽しいので電子工作やりましょう。 pic.twitter.com/aTnc5Vm2wO— shanon (@shanonim) 2017年1月24日 コミティア出たかった。 コミティア出れませんでした...来年こそ...... 今年の抱負、夏コミかコミティアに出ること。💪— shanon (@shanonim) 2017年1月1日 2月 転職 転職しました。 pic.twitter.com/1

    2017年を振り返る - shanon's note
  • 2017年振り返り - Infinito Nirone 7

    はやりのビッグウェーブ*1に乗って2017年を振り返りたいと思います。 ちなみに、1月のツイートを遡るだけでも随分な数になったし、何を思ってそれを言ったのかよく覚えていないものもたくさんあってちょっと後悔しています。 1月 Android でうるう秒見てみようと、システム UI 調整ツールでステータスバーの時計を秒まで出したけど 60 秒は出なくて、代わりに 9 時 0 分 0 秒が少し長かった— ᴋᴇɪᴛʜʏᴏᴋᴏᴍᴀ (@KeithYokoma) 2017年1月1日 あけおめを言うでもなくシステムUI調整ツールでうるう秒がどうなるかチェックするところから始まった2017年でした。今年も一年良くも悪くも Android にどっぷり浸かっていました。 年始は初日の出を見に多摩湖まで行って、ちょっとギリギリの時間だったので既に多くの人が詰めかけていましたが間に合いました。帰ってきて、うるう秒

    2017年振り返り - Infinito Nirone 7
  • 2017年を振り返る - アナログ金木犀

    こんばんは。釘宮です。 shirajiさんや muumuumuumuumuuさんがやってる振り返りテンプレートが楽そうだったので真似してみた。 2017年を振り返る - 言いたいことはそれだけか Twitterエゴサーチで見る2017年まとめ - shiraji’s diary 楽そうと思ったけどツイカスすぎるが故にツイート数が多くてぶっちゃけ大変だった。 1月 2016年のSHIROBAKOアドベントカレンダーの打ち上げの柗亭新年会をセッティングした 明日が新年会番です— 有象無象 (@kgmyshin) 2017年1月16日 twitter.com がっつりセッティングして、さぁ明日と言う深夜にノロを発症しました。 釘宮散った— 有象無象 (@kgmyshin) 2017年1月17日 twitter.com 柗亭新年会、ノロわれてしまって急遽行けなくなってしまって残念だったけど、楽し

    2017年を振り返る - アナログ金木犀
  • 2017年を振り返る - 言いたいことはそれだけか

    はじめに 2017年に自分が何をしていたか後から振り返られるようにメモを残しておく。 shirajiさんのエゴサで振り返るというアイディアがとても素敵だったので彼に倣ってtweetをペタペタしていこう。 shiraji.hatenablog.com 1月 🌏❤🍻㊗️🌏㊗️🍻❤🌏— むーむー (@muumuumuumuu) 2017年1月19日 自分が業務でやっているサービスのAndroid Appが初の海外対応をリリースして浮かれていた。この時に割と多言語・他地域対応の知見が溜まったのでよかった。 ここでちょっと業務が落ち着いたので以降はDroidKaigiの準備に追われていたように思う。 2月 android-jpのslack channelにjoinしてみた。知っている顔がちらほらあって安心する。— むーむー (@muumuumuumuu) 2017年2月3日 今まで怖くて入

    2017年を振り返る - 言いたいことはそれだけか
    shiraji
    shiraji 2017/12/28
    まとめ方が上手。色々やっててカッコいい!自分の名前が最後の辺りまでに何回も出てきたので、旦那さん悪いな!フッ😚と思ってたら最後に旦那さん専用のセクションがあってすごい愛があって完全に嫉妬!!!😭
  • Twitterエゴサーチで見る2017年まとめ - shiraji’s diary

    今年当に自分のエンジニア生活が一変した年だったので、書き留めておく。 が、普通に文字だけで書いたら、ただの長いエモいものになってしまった。そこでエゴサーチ縛りにしてみました。 まず2017年まとめの前に2016年のことを書かないと始まらないので、2016年のことから。 2016/11/21 自分の生活はこのツイートで良くも悪くも変わった。 .@shiraj_i 予算がないとかで、申請が却下されそう。自腹か。8000円の参加費と3/9, 10休んでもいいという会社ありましたら、転職しますので、ご連絡下さい。— shiraji (@shiraj_i) November 21, 2016 前職の人たちは当に良い人たちばかりで、特に批判などせずに、暖かい目で見守ってくれた。 一番怖かったのが前職の上層部に知られ、首にされ、家族に見放される場合だった。 そこで、嫁ちゃん意を決して伝えてみた。 自

    Twitterエゴサーチで見る2017年まとめ - shiraji’s diary
    shiraji
    shiraji 2017/12/25
    2017年エンジニアとして大きなことがいっぱいあった年だったので、忘れないようにまとめてみました。
  • 1