タグ

2009年1月28日のブックマーク (6件)

  • ハイクオリティでPOPなベクターデータ集「30+ High Quality And Free Vector Object Sets」

    TOP  >  Design , vector  >  ハイクオリティでPOPなベクターデータ集「30+ High Quality And Free Vector Object Sets」 Designdevelopではデザイン制作に便利なフリーのベクターデータを多々紹介してきましたが。今回紹介する「30+ High Quality And Free Vector Object Sets To Beautify Your Designs」はクオリティが高くPOPな印象なベクターデーターを集めたエントリーです。 Free Vector Design Elements Pack 02 ライセンス:Creative Commons Attribution 3.0 License. タイトルにも書いたとおり、集められているベクターデータは全体的に色使いも明るくかわいらしい感じのベクターデータが多い

    ハイクオリティでPOPなベクターデータ集「30+ High Quality And Free Vector Object Sets」
  • similarartists#pane=webRadioPlayer&station=%252Flisten%252Fartist%252FSon%252BKite%252Fsimilarartists

    こんにちは。 新しい Last.fm にようこそ。 生まれ変わったサイトと新登場の機能で、これまではできなかったようなLast.fmの使い方が皆さんに楽しんでいただけるようになり、スタッフ一同とても嬉しく思っています。 これまでご愛用いただいた機能はまもなく新サイトに移行される予定ですので、随時チェックしてみてくださいね。 ここからは、サイトの新しくなった部分についてご紹介します。 Last.fmがどんな風に使われているかを考え、それをもとに得られる最高の音楽の旅を皆さんに楽しんでもらえるよう、Last.fmについてもう一度考え、デザインし直しました。 これまで蓄積したリスニングデータと音楽の全てを新しい、もっとぴったりの方法で活用することで、これまでにない強力なパーソナル化したおすすめ音楽情報などを実現できるようになりました。 持っているいろんなデバイスで聴いた音楽を毎日記録しておきたく

    similarartists#pane=webRadioPlayer&station=%252Flisten%252Fartist%252FSon%252BKite%252Fsimilarartists
  • ほんのすこし書き方に注意すれば、あなたのドキュメントはさらに分かりやすくなる!

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    ほんのすこし書き方に注意すれば、あなたのドキュメントはさらに分かりやすくなる!
  • 社会人なら押さえておきたいフレームワーク思考 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは、livedoor Blog担当の眞子裕介です。 今回は、ビジネス上のスキルとして注目を浴びている「フレームワーク思考」について説明いたします。 そもそも、みなさんは、「フレームワーク思考」という言葉をご存じでしょうか? 「フレームワーク思考」とは、情報分析、問題発見や、問題解決(*1)や戦略を立案する際に利用する「思考の枠」のことを指します。 (*1)All Aboutの「フレームワーク思考してますか?」から引用しました。 この「フレームワーク思考」を活用すると、自然と思考が論理的かつ客観的となり、思考の結果を人に説明しやすくなります。 私の経験をもとに言えば、「フレームワーク思考」を学ぶ以前に「機能の要望」を検討する時は、ユーザーの立場でユーザーが求めるであろう機能を考えていましたが、どうしても主観的な意見となりがちでした。しかしながら、「フレームワーク思考」を学んだ後は、「

    社会人なら押さえておきたいフレームワーク思考 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
  • フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記

    フィンランド恐るべしだなあ。トラックバックをいただいた記事の中に、こういう記述がありました。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! フィンランドの小学5年生が自分たちで作ったという 議論における10のルールというものがあった。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! それがこれ。 図解 フィンランド・メソッド入門 作者: 北川達夫,フィンランドメソッド普及会出版社/メーカー: 経済界発売日: 2005/10/01メディア: 単行購入: 17人 クリック: 575回この商品を含むブログ (61件) を見る 他人の発言をさえぎらない 話すときは、だらだらとしゃべらない 話すときに、怒ったり泣いたりしない わからないことがあったら、すぐに質問する 話を聞くときは、話している人の目を見る 話を聞くときは、他のことをしない 最後まで、き

    フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記
  • 知らないと損するフレームワーク思考活用法 - GoTheDistance

    ホッテントリメーカーからタイトルを頂戴した。id:phaさんありがと。 社会人なら押さえておきたいフレームワーク思考 : LINE Corporation ディレクターブログが非常に人気で今年のアルファブロガー(というかエントリ大賞に見える)大賞にもノミネートされている。こういう記事はニーズがありそうなので、僕なりにフレームワーク思考についていくつかサンプルを用意し、僕が使うチャートのサンプルを紹介しておきます。 というか1000以上のブクマとか・・・嫉妬!激しく嫉妬!!ハンカチ噛んじゃう!!!! そもそも議論しちゃいけないこと 個人の価値観に依拠し、お互いの主張を出し合っても全体として合意が得られそうにないこと。例えば「浮気の定義」とか。こんなのは議論したって全体最適なんて導けるわけが無いので、ビジネスの場では全く持ってムダです。居酒屋でやりましょう。 仕事で議論することの意味 あなた

    知らないと損するフレームワーク思考活用法 - GoTheDistance