2018年1月4日のブックマーク (1件)

  • 不確実な未来。何をどう学ぶか - 100年変わらなかった学校が変わる? - 太田直樹のブログ - 日々是好日

    正直に言えば「学習指導要領」について考えたことも、ましてや話をしたことは、これまでの人生でほとんどない。なんだけれども、学習指導要領が大きく変わり、学校も変わり、社会も変わる(かもしれない)ということについて書いてみたい。 「AIによって人間の仕事がなくなるかも」「いま学校で教えていることは、将来使えないんじゃないの」という課題意識から出発して、「不確実な未来を生き抜いて社会に役に立つような知識や力が身につく」ことを、今度の学習指導要領では目指している。 結構、大胆に社会の変化を先取りしていないか。これが第一印象。学習指導要領は、10年に一度しか改訂しない*1ので、2年早かったら、もっと保守的なものになっていたのではないか。 一方で「日教育は100年変わらない」ということをよく聞く。そう聞いたとき、何か具体的なイメージが湧くだろうか。 僕の場合は、総務省の仕事で「教育の情報化」という重

    不確実な未来。何をどう学ぶか - 100年変わらなかった学校が変わる? - 太田直樹のブログ - 日々是好日