タグ

2018年5月15日のブックマーク (4件)

  • 【書評】 『思考停止する職場 同じ過ちを繰り返す原因、すべてを解決するしかけ』 部下の創造性を潰す「上司の一言」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    上司であるあなたの思いがうまく伝われば、部下も自分に割り当てられた作業にやりがいを感じ、作業もスムーズに進み、あなたも部下もハッピーになります。 逆にこの伝達を一つ間違えると、部下はやる気をなくし、思考停止状態に陥って、できる作業も間違えるようになり、あなたは頭を抱えることになります。 部下を思考停止に追い込んで、困るのはあなたです。 組織の思考停止も、人の思考停止も原因は同じです。組織の場合は、大きな括りの社会正義を忘れて、自分たちの目先の利益に走るのが原因です。人の思考停止を招くのは、組織という大きな括りを忘れて、自分の利益や自己満足に走ってしまう結果、起こることです。それも自分の思考停止だけではなく、部下の思考停止をも招いてしまうのだから、良くありません。(「はじめに」より) 『思考停止する職場 同じ過ちを繰り返す原因、すべてを解決するしかけ』(飯野謙次著、大和書房)の著者は、書の

    【書評】 『思考停止する職場 同じ過ちを繰り返す原因、すべてを解決するしかけ』 部下の創造性を潰す「上司の一言」とは? | ライフハッカー・ジャパン
  • 記者を「あんた」呼ばわりする男 麻生財務相は なぜ人を不快にさせるのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    毎日新聞(電子版)が5月13日に報じたが、共同通信が5月12、13日に実施した世論調査で、麻生太郎財務相(77)は「辞任すべき」との回答は49.1%に達したという。 *** 辞任賛成と反対が拮抗し、世論が二分している――というわけではないだろう。麻生大臣の問題発言が相次ぎ、嫌忌する有権者が徐々に増えてきているに違いない。振り返ってみると、以下のような具合だ。 ◆「福田(前事務次官)の人権は無しってことですか?」(4月17日) ◆「(福田氏が被害女性に)はめられて訴えられているんじゃないかとか、世の中に意見もある」(4月24日) ◆「『セクハラ罪』という罪はない」(5月4日) こうして並べてみると、文字通りの「問題発言製造マシーン」だ。世論を逆撫でする主張を順調に積み重ねていく様子は、もはや感心してしまうレベルに達している。 ところで、麻生大臣がマスコミの取材に応じる際、記者を「あんた」と呼

    記者を「あんた」呼ばわりする男 麻生財務相は なぜ人を不快にさせるのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • ガザでイスラエル軍発砲、58人死亡 米大使館移転抗議で

    [ガザ/エルサレム 14日 ロイター] - 米国が在イスラエル大使館をエルサレム移転・開設した14日、パレスチナ自治区ガザの境界付近で抗議活動を行ったパレスチナ人に対しイスラエル軍が発砲し、少なくとも58人が死亡、2700人余りが負傷した。

    ガザでイスラエル軍発砲、58人死亡 米大使館移転抗議で
  • 面接で必ず聞かれる「退職理由」 答えるときの5つの注意点 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    私は先日、10人の候補者を電話で次から次へと面接する、いわゆる「面接マラソン」を経験した。複数の異なる役割の採用だったが、各候補者には前職を辞めた理由を必ず質問した。また、多くの候補者には、その前の仕事を辞めた理由も全て一つずつ説明してもらった。 採用担当者は前職を辞めた理由を聞くはずだし、その前の仕事についても質問する可能性が高い。候補者がキャリアを転換した理由を知れば、その人の優先事項やモチベーション、コミットメント(忠実度)など多くのことが分かるからだ。 仕事で頭打ちになったと感じたことが理由であれば、優先事項は明らかに成長だ。他の雇用主からより高額な給与が提示されたことが理由の場合、金がモチベーションだ。短期間で複数の仕事を転々とした場合は、多くの企業が候補者のコミットメントを疑問視するだろう。 雇用主は、このようにさまざまな方法で求職者のキャリアの転換点を解釈する。そのため、前職

    面接で必ず聞かれる「退職理由」 答えるときの5つの注意点 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)