タグ

2020年11月8日のブックマーク (5件)

  • 電車で甲府日帰り旅に出掛けたものの、GoToでドーミーイン泊して月曜朝にのんびり帰宅する - I AM A DOG

    先週11月1日の日曜日、山梨県の甲府に行ってきました。 東京から約100km(多摩地区基準)、車でも電車でも十分に日帰り旅行の可能な甲府ですが、だんだんと帰るのが面倒になり夜になって急遽ホテルを予約……。翌月曜日の朝、ホテルでゆっくの朝を取った後、の始業に間に合うよう帰宅しました。当に近いですね甲府。 前から気になっていた甲府べ歩きに行こう 甲府到着「甲州ほうとう 小作」で昼飲みランチ 腹ごなし、どうしよう…… 昇仙峡でも行くか 羅漢寺山さんぽと仙娥滝 「ホップスアンドハーブス」でクラフトビールな甲府の夜 GoToで実質1人1000円ちょいで温泉ホテルに泊まれる!? 念願の甲府のうなぎ「吟なべ上石田店」のうな重で幸せになった ドーミーイン甲府で夜鳴きそば・温泉・朝ビュッフェ こちらもどうぞ 前から気になっていた甲府べ歩きに行こう 秋晴れとなった週末。土曜日の午前中から首都圏を離

    電車で甲府日帰り旅に出掛けたものの、GoToでドーミーイン泊して月曜朝にのんびり帰宅する - I AM A DOG
    shiritori410
    shiritori410 2020/11/08
    夜鳴きそば気になる
  • 落選トランプ氏、資金不足深刻…法廷闘争へ約62億円献金呼びかけ 半分近くは借金返済に - スポーツ報知

    CNNなど米主要メディアは7日(日時間8日)、米大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が共和党の現職トランプ大統領(74)を破り、勝利を確実にしたと伝えた。一時、トランプ氏の優勢が伝えられていたペンシルベニア州において、郵便投票で票を積み上げて逆転したことなどを背景に、選挙人の過半数である270人以上を獲得した。一方、トランプ氏は一部州で票の集計停止を求めて法廷闘争に打って出る姿勢を示しており、バイデン氏勝利で最終決着するかどうかは、依然として不透明な部分もある。 開票が始まって数時間後の現地時間4日未明に、早々に行った“勝利宣言”は、完全に勇み足だった。トランプ氏が現職大統領では1992年のブッシュ(父)氏以来となる敗北を喫した。 とはいえ負けを認めるつもりは一向にない。米大統領選では、劣勢の候補者が「敗北宣言」をして勝者をたたえ、それを受けて当選者が「勝利宣言」をするのが通例。

    落選トランプ氏、資金不足深刻…法廷闘争へ約62億円献金呼びかけ 半分近くは借金返済に - スポーツ報知
  • 廃線13年 鹿島鉄道の往時振り返る 茨城空港で写真展:朝日新聞デジタル

    鹿島鉄道は石岡~鉾田間の約27キロを結んでいたが、利用客の減少で経営が悪化し、2007年3月末で営業を終えた。 写真展は鹿島鉄道ファンの団体「鹿島鉄道保存会」と、県などでつくる「茨城空港利用促進等協議会」が共催。筑波山を背景に田園風景の中を走る列車や、線路跡を利用した専用道を走る現在の路線バスの姿など約170点を展示する。 保存会の加藤三千尋代表(51)は「鹿島鉄道を知らない世代も増えているが、古里にこんな魅力的な鉄道があったことを多くの人に知ってほしい」と話す。 29日まで。午前6時~午後9時。観覧無料。問い合わせは協議会事務局の県空港対策課(029・301・2761)へ。 22日には空港近くにある鹿島鉄道記念館を一般公開する。車両3両のほか関連資料500点以上を収蔵する資料館。参加無料。申し込み方法の詳細は茨城空港のホームページ(http://www.ibaraki-airport.n

    廃線13年 鹿島鉄道の往時振り返る 茨城空港で写真展:朝日新聞デジタル
  • 渡辺直人のおかげで初の彼女が出来た思い出

    ありがとう渡辺直人。 楽天の渡辺選手が引退を表明し、さきほど引退試合をみたところで、 過去の思い出にふと浸ってしまい、大変個人的な思い入れではあるのだが、彼のキャリアへの経緯と感謝も込めて記録しておきたい。 表題の"彼女"は楽天イーグルスファンの当時大学生であり、 2009年のイーグルス初のクライマックスシリーズ進出に大いに貢献した渡辺直人選手を特に贔屓にしていた。 (その頃はあまり「推し」という言葉は一般的ではなかったように思うが、まさしく「直人推し」だった) 一方の私も当時は大学生だったが、楽天ファンではなく、 渡辺選手が2011年から3シーズンだけ在籍していた横浜DeNAベイスターズのファンであった。 私が彼女を知ったのはtwitterで2010年頃のことだ。 当時はtwitterが流行り始めの頃合いで、まだ"野球クラスタ"もある程度限られていた。 しかも当時のベイスターズはDeNA

    渡辺直人のおかげで初の彼女が出来た思い出
  • ニッポンはなぜ“ファックス”をやめられないのか? | なぜアナログ固執?ハイテク国の不思議な二面性

    コロナ禍において、海外から不思議がられた日の“伝統”が、ハンコ、そしてファックスだ。4月、検査が進まない理由のひとつとして、保健所とのやりとりがファックスだからではないかと日国内でも多くのメディアが取り上げた。 欧米メディアは、コロナがついにこの“伝統”を打ち破るのではないかと興味津々だ。米紙「ワシントン・ポスト」が伝える。 新型コロナウイルス大流行の最中、ある医師にはこれ以上は耐えられない、ということがあった。患者のことではない。日のお役所仕事だ。 医師は、感染症例が発生するたびに、医療従事者は手書きで長文の報告書をまとめ、保健所にファックスしていると訴えた。「もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。」と記したツイートは、広くシェアされた。「コロナも手書きでFAX‥。」 【手書き‥】 もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。結核で鍛えられたから書くの速いけどさ‥。もう止めようよ‥。手書きの

    ニッポンはなぜ“ファックス”をやめられないのか? | なぜアナログ固執?ハイテク国の不思議な二面性