タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

創作活動に関するshiro-coumarinのブックマーク (1)

  • 虹色のきものをさがして|marikko

    私が産んだのは,かぐや姫か何かなんだろうか。 「7歳の七五三,こんなのはどう?」 娘の目の前に広げたのは,何日か前にネットオークションで一目ぼれして深夜に競り落とした反物で,白地に大きな鶴が飛び立っている意匠のクラシカルなもの。モダンな感じが,はっきりした顔立ちの娘にとてもよく似合うと思った。 ところが娘は一瞥するなり「とりは,ちょっと」と難色を示した。いろも,しぶいし,と付け加える。 「え?ダメ?素敵だと思うけど?」そういいながらも全く提案になびく気配のない娘の様子に私はすっかり驚いてしまった。というのも,娘が私の提案を断ったのがこのときが初めてに等しかったからだ。 「じゃあ,どんなお着物がいいと思う?」 七五三は,長男の5歳も,娘の3歳も私が衣裳を縫い上げた。やネットを駆使しながら和装を縫うのは簡単なことではなかったが,仕上がったときの満足感にすっかり魅了されてしまった。子どもは2人

    虹色のきものをさがして|marikko
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2024/05/15
    ごく普通の大人目線で選び、ごく普通に子供は嫌がりました。でも只一つ違っていたのは──奥様はハンドメイドガチ勢だったのです/ホッシー氏(𝕏: @dqhossy)が作るドラァグクイーン衣装も最早DIY。いつか役立つかもw
  • 1