タグ

2008年5月29日のブックマーク (11件)

  • MovableTypeで行こう!: MTプラグインのソースコードを読もう

    先日のMT4LP5のセッションでも話をしたのですけど、MTプラグインを開発したいと思ったなら、まず、ソースを読むのが最初の一歩だと思うのです。 どんな言語だって、読んだり聞いたりが出来るようになって、やっと、話したり、書いたり出来るようになると思うのですね。 なので、まず、ソースを読んでみましょう。 とはいっても、じゃ、何を読んだらいいのってことになるわけですが、一番良いのは、MTに標準添付されているプラグインじゃないかなと思います。pluginsディレクトリの中に入っているのがそれです。 Cloner feeds-app-lite Markdown MultiBlog spamlookup StyleCatcher Textile WidgetManager WXRImporter ただ、標準の機能だけあって、なかなか作りこまれていますし、機能も多くソースを追うのも大変そうです。 そんな

  • MovableType のプラグインをperl debuggerでデバッグする

    Movable Type のプラグインをデバッグする方法というと、ログにメッセージや変数を出力する、いわゆる「printfデバッグ」になると思います。 ですが、怪しいと思う場所をすんなりと特定できなかったり、変数が想定していたのとは違う値を持っていたり、となるとログを取る場所や変数を変えたり、増やしたり、という作業を繰り返すわけですが、何度も同じ作業をやるのは面倒だし、時間はかかるし、イライラしてきます。 そういう時は、printfデバッグをさっさとあきらめ、perl debuggerを使ってデバッグします。 ソースを編集し、デバッガを起動したい行の直前に、以下の1行(ブレークポイント)を設定します。(MTのコードはBEGINプロックで実行されるので、デバッガのプロンプトが出た時点では実行が完了しています。ですからソースに直接ブレークポイントを仕込んでおきます。) $DB::signal

  • Eコマースに使える、ハイクオリティなフリーアイコン集:phpspot開発日誌

    Free eCommerce icons | Web Design and Ecommerce, Belfast Presenting 32 free icons to use or remix in your eCommerce projects complete with master SVG file. Enjoy.Eコマースに使える、ハイクオリティなフリーアイコン集。 次のようなアイコンがpng形式とsvg形式で32種類配布されてます。 カートや鍵、プレゼント、値引きシールといった必要なものはそろってる感じです。 ショッピングサイトで使えそうですね。 関連エントリ オンラインショップ向けのクレジットカードアイコンいろいろ

  • MTプラグインの雛形を作るスクリプト MTPlugin-Starter

    MTプラグインの雛形を作るスクリプト MTPlugin-Starter Movable Typeのプラグインを開発する場合、毎回同じようなファイルを作って、ディレクトリ構成を作って、それから、さて開発という流れになるわけですが、こういう作業は自動化したいですよね。 そこで、エムロジックではプラグインの開発を行う時に、プラグインの雛形を作るスクリプトを使っています。 このスクリプトは、Plaggerのプラグインの雛形を作るスクリプト「plugin-start.pl」を元にして作成しました。 いままでは社内のみで使っていたのですが、なかなか便利ですし、こなれてもきましたので、ここで、このスクリプトを公開することにしました。 いつもなら、このブログで公開するところですが、今回はオープンソースのプロジェクトとして、SourceForge.jpで公開します。 SourceForge.jp: Proj

    MTプラグインの雛形を作るスクリプト MTPlugin-Starter
  • Six Apart - 技術情報提供ブログ: Plugin

    2006年10月12日 Transformerプラグインの開発 シックス・アパートの柳下(やぎした)です。第7回目の今回は、Movable Typeの管理画面の機能を拡張するTransformerプラグインの開発についてお話したいと思います。Movable Typeの管理画面の機能を拡張する方法には、次の2つの方法があります。 テンプレート・エンジンの処理と連携して管理画面の表示を変更するTransformerプラグイン エントリーの一覧等を表示した際に一緒に表示されるプラグインアクション・メニュー 昔、トランスフォーマーという変形ロボットのアニメーションがありましたが、Transfomerプラグインは、MT::Appのコールバックとして、テンプレート・エンジンと連携し、管理画面の表示内容を変更します。 Continue reading "Transformerプラグインの開発"... 投

  • ROSS / 透過Flashの設置

    Wednesday, Sep 28, 2005 - 05:58 +09:00 ※この記事は追記・編集して新サイトへ移行されています。 親要素の背景画像が透けて見えるように、Flashコンテンツを設置する方法。 XHTML+CSSで制作されたStrictなサイトは、IE-winがPNGのアルファチャンネルに対応していないこともあって、画像の透過処理に弱い。なのでデザインによっては部分的にFlashを使ったほうが良いこともある。Flashでの透過は至極簡単です。 ただしFlash側で透過処理を施しても、普通に置くだけでは下にある背景画像を透過してはくれない。たとえばbody要素に指定した背景画像を、Flashコンテンツが透過してくれるように設置するには、以下のように指定する。 <object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • HTML4 で使える文字実体参照

    HTMLで使える文字実体参照 この一覧について HTML4 で使える文字実体参照の一覧です。これは、HTML4.0仕様書中の "Character entity references in HTML 4.0" を私が勝手にまとめたものです。利用上の注意も参照してください。 文字実体参照一覧表 HTML2.0 以降で使える文字実体参照 以下は、HTML2.0 がサポートしている文字参照です。どのブラウザでもきちんと表示できるはずです。バグさえなければ。 マークアップ記号 数値文字参照 文字実体参照 備考 コード 文字 実体名 文字

  • 小粋空間: Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)

    Movable Type 4 対応のプラグインの一覧です。国内サイトで配布されているプラグインでMT4専用、あるいはMT3.xからのアップグレードまたはMT4での動作確認等が配布先で明示されたものを掲載しています。 2010.05.01 エントリーの更新は終了し、「Movable Type プラグイン一覧(MT5対応)」に移行しました。 先日まで「Movable Type プラグイン一覧」にMT4版を一部追加していたのですが、対応・非対応が明確に区別できないことや、それによりMT4対応のプラグイン検索に手間がかかることから、新たにエントリーを分けることにしました。 エントリーに掲載されていないプラグインでも、MT4で動作可能なものは多く存在しますので、「Movable Type プラグイン一覧」等から配布サイトへ進み、動作状況を確認するか、あるいは実際にお試しください。 注意事項 プラ

    小粋空間: Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)
  • フリーのプロフェッショナル矢印アイコン集:phpspot開発日誌

    56 Professional Free Arrow symbol & icons フリーのプロフェッショナル矢印アイコン集 次のようなアイコンがベクター形式でフリーで配布されているみたいです。 こうした矢印はWEBのUIを作る上で非常によく使うものなので、覚えておくと矢印のデザインなら困らないでしょう。

  • Movable Type4で商用CMS並みの多機能CMSを作っちゃえ! | Junnama Online

    Movable Type4で商用CMS並みの多機能CMSを作っちゃえ! 公開日 : 2007-08-19 15:08:18 Movable Typeを利用したサイト制作やウェブアプリ開発なんかをこの1年くらいでかなりやってきたのですが、これまでは社内でサイト制作のための色々な独自のプラグインとかCMSテンプレートとかを作って使っていました。MT4がリリースされたこと、当社内に色々なノウハウが蓄積されて来たこと、当面受注済みの案件でMTを使う方針になっているものが少なからずあることから、『MT4をターゲットにした「高機能CMS」を作ろう』プロジェクトが社内で進行中です。 完成したあかつきには、当社内で制作する各案件で使う他、公開しちゃっていいじゃない! 的なものは一部公開するかもしれませんし、ニーズがあればパッケージで販売するかもしれません。MTOSが出た際には、MTOSベースの何かとしてリ

    Movable Type4で商用CMS並みの多機能CMSを作っちゃえ! | Junnama Online