タグ

ブックマーク / www.u-ziq.com (19)

  • Facebookマーケティングのまとめ | ユージック

    Facebookマーケティングのまとめ 2011年5月27日 自分でリサーチした情報や、セミナーなどを通して得た情報を元にFacebookを活用してのマーケティング手法などをまとめてみたいと思います。 Facebookマーケティングで大切なキーワード パーミッションマーケティング ユーザーの許可を得て行うマーケティング活動。 Facebookの場合、「いいね!」を押してもらう事でユーザーの許可を得て、より信頼や安心感を得られた状態でのコミュニケーションを行う事ができます。ですので、通常の一方的なメッセージを投げかけるマス的なマーケティングメソッドをそのまま行うとうまく機能しないこともあります。 エンゲージメント ユーザーと企業との関係性の深さ度合。人間関係のようなものだと解釈しています。 Facebookの場合、コメントのやりとりや「いいね!」を押してもらうというアクションによってその関係

    Facebookマーケティングのまとめ | ユージック
  • スマートフォンで解像度ごとに最適な画像サイズにするdevicePixelRatioの設定 | ユージック

    スマートフォンで解像度ごとに最適な画像サイズにするdevicePixelRatioの設定 2011年8月31日 スマートフォンでは機種によって解像度がことなるのは周知のとおり。 100px×100pxの画像をiphone3で表示すると100px×100pxで表示されるが、iPhone4では解像度が2倍なので50px×50pxになってしまいます。 スマートフォンの解像度は横幅320pxを標準として480px、640px、720pxなど機種により様々な違いがあります。そこでCSSのmedia query を利用して最適なサイズに書き分けを行います。 /* devicePixelRatio=1(iPhone3~3GS、低解像度Android端末)とdevicePixelRatio未対応ブラウザ */ .className { width: 100px; height: 100px; backgr

    スマートフォンで解像度ごとに最適な画像サイズにするdevicePixelRatioの設定 | ユージック
  • Facebookページ作成についての覚書 | ユージック

    Facebookページ作成についての覚書 2011年5月13日 マイアプリでiframeを組み込むタイプのFacebookページ作成手順を覚書として書いてみます。 マイアプリの作成からFacebookページへの組み込みまで 既ににFacebookページ(旧名称:ファンページ)は持っていると想定して、アプリ登録して組み込むまでの手順は下記のページを参考にしました。 Facebookページのデザインカスタマイズをしてみた(iframeの方ね) iframeのスクロールバーを取る方法 iframeのスクロールバーを取る方法は当ブログのFacebookページのスクロールバーを消す方法の改良版を参考にしてください。 iframeに読み込ますページについて iframeで読み込ますページについて言及しているページが少なかったので、私が作成した際に思った事を記載します。 拡張子ですが、htmlphp

    Facebookページ作成についての覚書 | ユージック
  • スマートフォン向けサイトの作り方 | ユージック

    スマートフォン向けサイトの作り方 2011年1月22日 iPhoneAndroid両方に対応するスマートフォン向けサイトの作り方をまとめてみました。 スマートフォン向けサイト作成にあたっての基概要 まず最初にスマートフォン向けサイトを作成する際に気になる点は画像の扱いだったりすると思います。 横幅ですが、解像度は機種によって様々ですが、縦向きで320px~640px、横向きで480px~960pxが主流となります。 標準となるものを設けるとなると、320px(横)/480px(縦)を標準として良いかなと思います。 ※iPhone4、4Sは640px/960pxの解像度ですが、内部解像度で320px/480pxと解釈してくれるため。 ですので、クライアントに見せるデザインカンプなどを作成する際も縦を標準とする際は320px(横)で作成すれば問題ないといえますが、iPhone4、4SやAn

    スマートフォン向けサイトの作り方 | ユージック
  • jQuery Mobileを利用したスマートフォンサイト作成手順 | ユージック

    jQuery Mobileを利用したスマートフォンサイト作成手順 2010年11月6日 jQuery Mobileを利用してスマートフォンサイト作成してみたので、手順を覚書として書いておきます。 ちなみにまだ正式版ではなく、アルファ版となります。※2010年11月現在 現在のバージョンなどは下記の家サイトよりご確認ください。 jQuery Mobile jQuery Mobileを利用したページ作成概要 家のデモ作成画面を和訳してくれている下記ページがわかりやすいです。 http://dev.screw-axis.com/doc/jquery_mobile/ 読み込みファイル <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> <link rel="stylesheet" href="http://c

    jQuery Mobileを利用したスマートフォンサイト作成手順 | ユージック
  • MTでバナー管理 | ユージック

    MTでバナー管理 2010年9月22日 MTでプラグインを使わずに、標準のアイテム管理とカスタムフィールドの組み合わせでクライアントでもいわゆるお決まりのバナー管理が行える工夫を考えてみました。 サイドバーに設置するバナー画像の管理方法案 サイドバナーの画像はアイテムアセットの一覧を出力で実装 画像、URLの変更、並び替えはアイテム管理で行う。 URL指定 カスタムフィールドで画像にURLの項目を追加しておく セグメント アイテム管理でのタグを利用して「banner」みたいなタグを入れておく。 出力の際はtags="banner"のようにタグ付けされたものだけ出力。 フィルタリング機能を利用すれば、バナーの管理がスムーズに行える。 並び替え sort_by="file_name"と設定してタイトルの頭には数字で連番を振っておき、その順序で並び替えを行うようにする。 <MTIfNonZero

    MTでバナー管理 | ユージック
  • MTで柔軟な新着情報を実装 | ユージック

    MTで柔軟な新着情報を実装 2010年8月13日 新着情報の部分をMTを使って実装することは良くあると思います。 しかし、ただのエントリーの一覧吐き出しだけにしておくと、運営後にクライアントからよく下記のような要望がくることが多いです。 サイトの内のページに直接リンクしたい 文言はタイトルではなく自由に設定したい 外部サイトに直接リンクしたい PDFファイルを直接リンクしたい だけど、新規でページを作ってリンクもしたい といった感じです。 MTでそれらの要望に応えるためのロジックを考えてみました。 画面遷移 TOP→詳細ページ(通常) TOP→外部URL(URLの設定があれば実行) TOPPDFリンク(URLの設定があれば実行) 仕様 新着情報で利用するブログにカスタムフィールドでテキストエリア(URLの項目)を作成。 PDFのアップロードしたファイルのパス、外部リンクをテキストエリア(

    MTで柔軟な新着情報を実装 | ユージック
  • MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 | ユージック

    MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 2010年2月4日 MT5の機能をフルに活用して100ページ以上、4階層以上のサイト構築の際のシステム設計図をまとめてみました。 要件定義 100ページ以上 サイト構造は4階層まである 各階層にインデックスページを用意する インデックスページも含めて出来る範囲クライアントが編集できるようにする カテゴリーやフォルダ、ページを後からでも追加できるようにする PCサイトと連動したモバイルサイトも自動構築で作成する 「サイト」だけで構築する際のハードルが高い MT5からは大元である「サイト」を作ってから「サイト」と連動した「ブログ」を作るという手順になります。 「サイト」だけでもMTIfのような分岐をたくみに使うことで4階層まで対応したサイト設計は可能になりますが、多々問題点が発生してしまいます。 問題点 テンプレートの設計が複雑になってしま

    MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 | ユージック
  • Movabletypeのレコメンドエンジンプラグイン | ユージック

    Movabletypeのレコメンドエンジンプラグイン 2009年9月10日 レコメンドエンジン「Recommend.DRAGON」がEC-CUBEとMovabletypeのプラグインを発表しました。 レコメンドエンジンとは「○○を買った人が買った商品はこちら」といった感じに関連商品や関連ページを自動で表示する機能です。 従来までMovableTypeではカテゴリーやタグ付けの機能を利用して似たような機能を実装することができるし、ログからアクセス数が多いエントリーを抽出することもできる。このブログでは同カテゴリーの他の記事を紹介する「Related entries」がそれにあたる。 でもAMAZONのような、サイトに訪れた全ユーザーの行動ログを元に、ユーザー間の類似度を抽出し、その後類似ユーザーの趣向性をキーにレコメンドを出力する仕組みである「協調フィルタリング」が実装できるプラグインは今ま

    Movabletypeのレコメンドエンジンプラグイン | ユージック
    shiro96
    shiro96 2009/09/11
    関連商品や関連ページの表示プラグイン
  • google insights for searchが日本語化 | ユージック

    google insights for searchが日語化 2009年8月19日 特定の検索語句の人気度を追跡できるgoogle insights for searchが日語化されました。結構これ検索エンジンマーケティングの際に使えるツールなんですよね。 ユーザーインターフェイス キーワードごとに検索数の多い地域や検索クエリの一覧、さらには注目検索クエリの伸び率なども表示してくれるので結構便利です。 グラフの埋め込み機能 検索トラフィックのグラフや検索クエリのリストグラフなどをJavascriptを利用して埋め込むことも可能です。以下は「花火」で検索したときのグラフを埋め込んだものになります。 人気度の動向 ‘花火’ 人気検索クエリ – 次の条件に関連: ‘花火’

    google insights for searchが日本語化 | ユージック
  • MTOSでポータルサイトを作ってみた | ユージック

    MTOSでポータルサイトを作ってみた 2009年7月30日 MTOSを利用して検索テンプレート周りとカスタムフィールドのようなプラグイン形式のフィールドを増やす機能を実装してポータルサイトを作ってみました。 この手のサイトで実際に口コミ投稿してもらうにはプレゼントもしくは報酬的なものを用意しないと難しいと思いますが、初期段階のご愛嬌ということでいくつか自作投稿を演じています。 MTOSのカスタマイズのポイント メインコンテンツはエントリーページテンプレートを利用 サブコンテンツはウェブページテンプレートを利用 データベースのフィールドはプラグインで実装 口コミ投稿はMTのコメント投稿機能で実装 検索機能はSearchEntriesプラグインで実装 メニュー周りは特定のカテゴリの一覧表示を利用して実装 ランキングは並び変えプラグインとカウントモディフィアで実装 今回はマルチブログをやっていた

    MTOSでポータルサイトを作ってみた | ユージック
  • ブラウザ上で音楽制作 Hobnox – Audiotool | ユージック

    ブラウザ上で音楽制作 Hobnox – Audiotool 2009年6月2日 久しぶりにすごいWEBアプリを発見しました。FLASHを利用したGUIのみで直感的に操作できる格的なDAW+シーケンスソフトをブラウザのみで使えるWEBアプリケーション「Hobnox – Audiotool」がすごい。 市販のエントリーモデルDAWに劣らない脅威の機能 TB-303、TR-808、TR-909といったエレクトロ、テクノミュージックを作成するシーケンスを網羅する他、BOSSの各種エフェクターを直感的なGUIでドラッグドロップでつなげたり、つまみでパラメーターを調節したりすることができ、録音もすることができます。 GUI 初期画面は作成する音楽のテーマを選択する。 黒い空間にちりばめられたソフトシンセやエフェクトのGUI エフェクターもドラッグドロップでつなげたり、つまみを調節したりすることができ

    ブラウザ上で音楽制作 Hobnox – Audiotool | ユージック
  • Googleの新機能 「SearchWiki」 | ユージック

    Googleの新機能 「SearchWiki」 2009年5月12日 気がつけば先週頃からGoogleの検索結果に順位を変動できたり、ページを消したり、メモを記載さしたりといった機能が追加されていました。 これはSearchWikiという新機能のようでGoogleのアカウントでログインしている状態であれば検索結果画面で以下のようなカスタマイズができるというものだ。 ページ順位の上下 ページの削除 ページに関するメモの記述 独自のページを検索結果に追加 他の人が加えた順位や消しの数を見る 他の人が書いたコメントを見る そのコメントが役に立ったかどうか評価する ユーザーインターフェイス 気になるのはこれらの結果がSEOに関係するのかどうか WEBマーケティングを行う上で気になるのはこの新機能の結果によってSEOに影響するのかどうかだと思う。 現状では、ログインしているユーザーだけのメモ機能でオ

    Googleの新機能 「SearchWiki」 | ユージック
  • Firefox用のSEOツールバーが便利そう | ユージック

    Firefox用のSEOツールバーが便利そう 2009年1月21日 Firefox用のSEOツールバーが便利そうなのでご紹介したいと思います。 SEO Toolbar 各種検索エンジンの順位をチェックできたりサイト内の情報もボタンひとつで確認できたりするのでかなり便利なんじゃないかなと思いまして機能的な部分の内容をリストアップしたいと思います。 1ボタンの主な機能 Googleのページランク ドメインへのリンク ページリンク 各種ディレクトリへのリンク サイトエイジ 月間ユニークビジター数 予想トラフィックのデータ Excelファイルへエクスポート機能 Competitionボタンの主な機能 Compete・AlexaGoogleTrendなどの各種サイトへのリンク ホストIPアドレス情報を確認できる機能 ユーザーエージェントを切り替える機能※ボットがどう読みに来てるかを調査するため

    Firefox用のSEOツールバーが便利そう | ユージック
  • AJAX Libraries API | ユージック

    AJAX Libraries API 2008年6月4日 GoogleのAJAXライブラリを簡単に利用するAPIであるAJAX Libraries APIが公開されましたのでご紹介します。 概要 jQuery prototype script.aculo.us MooTools dojo 上記のような主要ライブラリを利用する際に、Googleのサーバーからフルパスでライブラリを読み込むことができます。バージョンの管理もできるので保守性がアップします。また、AJAX Libraries APIの利用者が多いとキャッシュ効果が上がるので読み込み速度が速くなり、ユーザーにとっては便利です。 使い方 使い方はいたって簡単で、Googleからフルパスでスクリプトを読み込んで、ライブラリの種類やバージョンを以下のように指定します。1.01や1.02など細かいバージョンがある場合、1と記述すれば1.0~

    AJAX Libraries API | ユージック
  • YAHOO!JAPANのサイトエクスプローラー | ユージック

    YAHOO!JAPANのサイトエクスプローラー 2008年5月14日 YAHOO!JAPANのサイトエクスプローラーのベータ版が公開されました。これにサイトやブログのフィードを登録することでページのインデックスを促進してるかも?のようです。 YAHOO!JAPANのサイトエクスプローラーはGoogleのウェブマスターツールと少し違い、ヘッダーにスクリプトを書いたり独自の形式のXMLを用意する必要はないようですが、指定のhtmlファイルをサイトへアップロードして認証しなければいけません。 YAHOO!JAPANのサイトエクスプローラー これをしたからといって検索エンジンで上位表示するとは思えませんが、ページがインデックスされていない場合などはしておいたほうが良さそうですね。

    YAHOO!JAPANのサイトエクスプローラー | ユージック
  • Movable Typeのプラグイン RightFields Plugin | ユージック

    Movable Typeのプラグイン RightFields Plugin 2007年2月27日 RightFieldsはMovabletypeのエントリーのフォームをカスタマイズできるプラグインです。 特徴はエントリーフォーマットをオリジナルの表示形式にできるという事とMicroformats形式に対応させる事ができるという点です。 例えば、転職サイトや製品紹介サイトやレストランなどの飲店サイトなどもこのRightFieldsを利用することによって管理しやすい独自のCMSに改造できちゃいます。 以下はRightFieldsを導入した際のエントリー編集画面の写真です。 Microformatsに対応させる記事は2xup.orgさんのMovable Type + RightFields で microformats に対応をご覧ください。毎回おもしろくワクワクするような記事を書いていていつ

    Movable Typeのプラグイン RightFields Plugin | ユージック
  • 最新SEO対策の動向と新しいアルゴリズム | ユージック

    最新SEO対策の動向と新しいアルゴリズム 2008年2月15日 最近のニュース記事で知った最新SEO対策の動向とGoogle独自の新しいアルゴリズムの仕組みをご紹介したいと思います。 YAHOO!カテゴリ登録サイトの上位表示 2008年1月終盤のYAHOOのアルゴリズムの変化によってYahoo!カテゴリ登録サイトが検索結果に占める割合が全体的に20%近く増加しているらしいです。YAHOOにおいてはYahoo!カテゴリ登録が最短でのSEO対策になっているようですね。 08年1月下旬のYahoo!アルゴリズム変更により急落したページの共通点とは? リスティング広告において米国Google初のシェア低下 Googleの米国でのリスティング広告市場でのシェアがこの2年ではじめて減少したらしいです。Googleのユーザー層はどちらかたというとITリテラシーの高い層なので、広告をわざわざクリックすると

    最新SEO対策の動向と新しいアルゴリズム | ユージック
  • ローカルで簡単にMT開発する方法 InstaMT : WEBデザイン&AJAX

    ローカルで簡単にMT開発する方法 InstaMT 2008年3月26日 ローカル環境やUSBといった持ち運べるストレージ環境で簡単にMT開発できるInstaMTをご紹介したいと思います。 Movable Typeでサイトを開発するのに必ず必要なサーバー環境とMTOS4.1をセットにした物がInstaMTです。 以下はInstaMTに含まれるもの。 Apache MySQL ActivePerl MTOS 4.1 起動するためのInstaMT.exe InstaMT.exe を実行すれば、ApacheとMySQLのウインドウが立ち上がります。後は、ローカルホスト※http://127.0.0.1/にアクセスするだけでMovable Typeのダッシュボードを開けます。 また、InstaMTをUSBフラッシュメモリに入れた状態でUSBを再度差し込むと開くプログラムを参照するウィンドウが表示され

    ローカルで簡単にMT開発する方法 InstaMT : WEBデザイン&AJAX
  • 1