ブックマーク / mikotoniomakase.work (12)

  • 使い方によっては新型のパソコンを買うより型落ちのパソコンをSSDに交換する方がお得になる場合が有ります

    上 こんにちはMikotoです 先日職場の人にパソコンが壊れてしまったので安くて速いノートパソコンを探して欲しいと頼まれたのでパソコンで何をするのかどの位のスペックが必要なのかを希望を聞いて早速なるべく安く速いノートパソコンを探してみました 使い方によっては型落ちのパソコンをSSDに交換する方がお得になる場合が有ります 目次 使用目的を聞いてみた パソコンを探してみた SSDに交換しました どの位速くなる? パソコンを買換えるなら 使用目的を聞いてみた 仕事用で(Excel,Word) Webサイト作成 プライベートではインターネットを見る You Tubeなどの動画を見たりたまに高スペックなオンラインゲームでは無くブラウザゲームをする位で話を聞いてみると高スペックが必要なヘビーユーザーでは有りません パソコンを探してみた 話を聞いてみて高スペックが必要なヘビーユーザーでは無いので新型パソ

    使い方によっては新型のパソコンを買うより型落ちのパソコンをSSDに交換する方がお得になる場合が有ります
  • Smart Newsに載りましたと紹介した記事がSmart Newsに載り今月は4記事Smart Newsに載りました

    7/21 約400件 7/22 約420件 7/23 約320件 3日間で 約1100件 のアクセス数がありました 普段は1日200前後の 弱小ブログですが、、、 今までの経験から どのチャンネルに載るか にもよりますが 「オピニオン」 だと 普段のアクセス数から プラス 150~200件位です 他のチャンネルに比べると アクセス数は少ないですが アクセス数よりも 自分の記事を 探して見つけた時の方が 嬉しいです \(^o^)/ Smart Newsの 独自アルゴリズムが どういう物かは分からないし 私は特に狙って書いているつもりも 無く 皆さんに読んでもらえる 記事を書いている だけなのですが、、、 今月はこの記事で 7記事目で 4記事が Smart Newsに載る 高確率 Smart Newsに載るには 法人契約? お金を払って載せる方法 独自のアルゴリズムで 1日1000万件 の記事

    Smart Newsに載りましたと紹介した記事がSmart Newsに載り今月は4記事Smart Newsに載りました
  • windows10でシャットダウンしたのに電源が落ちていないので「高速スタートアップ機能」を無効化してみました

    windows8からの新しい機能で次回PCを立ち上げる時に高速で立ち上げる為にシャットダウン時の情報を保存しておいて起動する時のデバイスドライバのロードの初期化を行わないで前回の情報を読み込み起動時間を早くする機能です。引用しています 普通にシャットダウン しているだけでは 完全にシャットダウン している訳では無く 休止状態なので バッテリーがほぼ満タンな 状態で電源を落としても 次の日にPCを使おうとすると 充電が無くて立ち上がらない? 状態になってしまいます 無効かする方法は 2つ有ります まず1つ目は ショートカットキーを使う 完全シャットダウン シャットダウンする時に Shiftを押しながらシャットダウンをする こちらは 高速スタートアップ機能 を使い分けたい時に使用します たまにShiftを押し忘れてしまう 場合が有るのに 必要ないという方は 2つ目の コントロールパネルから無効

    windows10でシャットダウンしたのに電源が落ちていないので「高速スタートアップ機能」を無効化してみました
  • 過去数回Smart Newsに載りましたが「今回は珍しい?載り方をしたので紹介します。」

    今週のお題で あなたの好きな 曲は? という事で 「小松未歩さんの曲が大好きです」 という記事を書きました www.mikotoniomakase.work こちらの記事ですが 記事を投稿したのが 7/13日の21:00で 短時間で3ハテブ以上 付かずに はてなブックマークの 新着エントリーに 載りませんでしたが 次の日の17時頃から アクセス数が 急激に伸びていき アクセス解析を見て見ると はてなブックマークの エンタメの新着エントリーに 載っている事が分かりました あれ、、、 はてなブックマークの 新着エントリーは 記事を投稿してから 短時間で 3ハテブ以上付く事が 条件と見た事が有ったのですが? 何故か 次の日の夕方に載りました そこから徐々に はてなブックマークも 増えていき 記事を投稿して 2日後の 15日です 一度はてなブックマークの 新着エントリーに載ると 2日目を過ぎると

    過去数回Smart Newsに載りましたが「今回は珍しい?載り方をしたので紹介します。」
  • 先週に引き続きSmart Newsに載り今度は2記事同時に載りました

    上へ こんにちはMikotoです またこのネタですか? と言われるかもしれませんが 先週に引き続き 再びSmart Newsに載りました しかも、、、 先週Smart Newsに 載りましたと紹介したばかりですが www.mikotoniomakase.work 今週もSmart Newsに 載りしかも 2記事が同時に載りました まず1つ目は www.mikotoniomakase.work こちらの記事で投稿した時間が 7/6の21:00です 寝る前にブログのチェックをしていたら アクセス数がいつもより多く 調べてみると はてなブックマークの 新着エントリーに載っていました おおお載ってる と言うのを確認して その日は寝ました 朝起きて アクセス数の解析を見ると Smart Newsにも 載っている事が分かりました 早速記事を探してみました いままでの経験から多分 オピニオンかな? と一

    先週に引き続きSmart Newsに載り今度は2記事同時に載りました
  • GoogleアドセンスからPINコードが届いたので登録しました

    上へ 今日はMikotoです 2019年1月末に ブログを始めて 3か月目にGoogleアドセンスを申請して 価値の低い広告枠 で不合格になり その後修正をして 2019年5月にGoogleアドセンスに 無事に合格する事が出来ました Googleアドセンスに合格してからも 皆さんのおかげで安定した アクセス数が有り 収益も出てきて、、、 ついに 最低支払金額の 8000円を達成しました PINコードが届いたのは 6月の初めですが 放置していたので、、、 今更ですがGoogleアドセンスからPINコードが届いたので登録しました 目次 アカウント情報の確認 PINコードを登録 登録が終わったら? アカウント情報の確認 Googleアドセンスに合格したら まず最初に目指したいのは 収益1000円です 収益が1000円を超えると 人確認と住所確認の為にGoogleアドセンスの支払い状況の確認の為

    GoogleアドセンスからPINコードが届いたので登録しました
  • ブログを1記事書くのに掛かる時間はどの位ですか?

    上 こんにちはMikotoです ブログを始めたのが今年の1月末で 長続きしない私ですが なんだかんだで今月で6ヶ月目になり Mikotoにお任せ に移る前の記事も合わせると 100記事を超えました 最近ではブログを始めた頃よりも 皆さんに読まれる記事が書ける ようになりました 文章が書けるようになってくると 次に気になってくるのは? 作業時間ですが? 皆さんは ブログを1記事書くのに掛かる時間はどの位ですか? 目次 1記事書くのに掛かる時間は? ブログのネタを考える 画像を探すのに時間が掛かる? これからやりたい事 1記事書くのに掛かる時間は? 最近では 記事を書く  約60分~120分 画像を探して貼りつける  約30分 記事の見直し  約20分 1記事書くのに 約2~3時間掛かります ブログを始めた頃は1記事書くのに5時間位掛りました最初は何を書いていいのか分からず他の人の記事をたくさ

    ブログを1記事書くのに掛かる時間はどの位ですか?
  • 先週に引き続き再びSmart Newsに載りました気になるアクセス数は?

    先週に引き続き再びSmart Newsに載りました 目次 再びSmart Newsに載りました こんな感じで載りました オピニオンに載りやすい 気になるアクセス数は? これからも 再びSmart Newsに載りました 先日書いた記事 痛風で激痛で苦しんだ www.mikotoniomakase.work こちらの記事が 短時間ではてなブックマークが3付きました 翌日通勤途中の電車の中で ブログのチェックをしていた所 いつもよりアクセス数が多く 調べてみると はてなブックマークの新着エントリーと Smart Newsに 載っている事が分かりました こんな感じで載りました 短時間で3ハテブ付き はてなブックマークの 暮らしの 新着エントリーに載りました Smart Newsは 前回は場違いの場所に載っていて 高齢者の暴走運転と年金問題の間に 載り何でこんな所に載ってるのか? 謎でしたが今回は

    先週に引き続き再びSmart Newsに載りました気になるアクセス数は?
  • いくら頑張っても給料は増えないし残業代も出ないので効率よく自分の仕事を早く終わらせてサボっています

    上 他の記事でも何度か書いていますが 私はとある中小企業の通信工事会社で働いています。入社時は現場作業員として2年目からは事務所の人が辞める事になり事務職の仕事をする事になり、入社3年目には現場の作業員が辞める事になり昼間は現場作業員として働き夜事務所に戻ってから事務仕事や管理業務をしています。 ここまで いろいろと やっていれば普通の会社なら 役職がついて 給料や待遇も 普通の会社なら現場作業員よりも 良いはずなのですが? いくら頑張っても ただの事務員扱いなので 現場作業員の人みたいに売上に対して歩合が付いたり残業代が全額出る訳では無いので事務員扱いの給料しか貰えません。 ブログを始めて5ヶ月経ち ブログ収入も少し入ってくるようになりましたが 1年頑張った 昇給金額よりも ブログ収入の方が多いので 最近は仕事に対しての やる気が無く 最近では 自分の仕事を効率よく終わらせてサボっていま

    いくら頑張っても給料は増えないし残業代も出ないので効率よく自分の仕事を早く終わらせてサボっています
  • 再びSmart Newsに載り1週間のアクセス数42000件達成しました

    再びSmart Newsに載り1週間のアクセス数42000件達成しました 目次 アクセス数がすごい事に! こんな感じでのりました!! Smart Newsに載ると3日間!!! これからも読んでもらえるように!!!! アクセス数がすごい事に! 6/12日の21:30分に投稿した ニート生活の記事を 13日の朝7:00頃にブログのチェックをしていたら アクセス数がすごい事に気づきました。 普段は記事を書いても 1日200件前後の弱小ブログですが 7:00頃には アクセス数が3000件を突破 おおおお バズってるぞー アクセス解析のログを見て見ると www.smartnews.com からのアクセス99% どうやら Smart Newsに載ったらいです 12:00頃  7500件 17:00頃 11000件 21:00頃 15000件 23:59 17500件 1日のアクセス数が前回よりも約50

    再びSmart Newsに載り1週間のアクセス数42000件達成しました
  • 再びSmart Newsに載りましたが私の記事はどこにあるの?

    上 1日200件前後の弱小ブログですが 先月書いた記事のアクセス数がとんでもない事になり 1日で13000件のアクセスが有りました 調べてみると、、、 Smart Newsに載っている事が分かり 早速 Smart Newsのアプリをインストールして 自分の記事をどの様に載っているのか見たかったのですが どこにも載ってない? 探してもどこにも無いのに 1時間当たりのアクセス数は400件位のアクセスが有るのに見つからず3日掛けて探しましたが自分の記事を見つけることが出来ないまま連載が終わってしまい。 Smart Newsに載りましたが私の記事はどこにあるの? 見つけることが出来ませんでしたが 先日書いた記事がアクセス数がとんでもない事になっていて調べてみると再びSmart Newsに載っている事が分かったので今度こそはと自分の記事を探してみました。 目次 再びSmart Newsに載りました

    再びSmart Newsに載りましたが私の記事はどこにあるの?
  • フレッツ光の回線工事をしている私に光回線の悪徳代理店がいい加減な事ばかり言って契約させようとするので専門的な突っ込みをして断りました

    上 つい先日の事です。 私が住んでいるアパートに光回線の悪徳代理店が訪問営業に来ていてコンビニに買い出しに出掛ける時に隣の部屋の方が今使っている光回線の速度が速くなり毎月の料金も安くなるプランが有ると説明を受けていました私が買出しや用事を済ませて家に戻ってきましたが既に30分以上は立っていたと思いますが未だに訪問営業の人と話していて断りたいけど中々帰ってくれなかったみたいです多分1時間近く話していたのではないかと思われます。 目次 はじめに 私のネット環境 悪徳代理店に狙われやすい建物 悪徳代理店の話を聞いてみた 断り方 代理店が必死になるのは? 騙されない為には はじめに 今回の記事は光回線の悪徳代理店がニュー〇光を知識も無いのにいい加減な事を言って無理矢理契約させようとしていたのでネタになりそうなので興味が有るように話を聞いて光回線の工事をしている私が専門的な突っ込みをして最終的に断っ

    フレッツ光の回線工事をしている私に光回線の悪徳代理店がいい加減な事ばかり言って契約させようとするので専門的な突っ込みをして断りました
  • 1