ブックマーク / sonvolt.hatenablog.com (2)

  • 梅雨の合間に - ため息とあくび

    <今週のメニュー> 6/25(火)LSD 6/26(水)JOG 6/27(木)坂、階段入れJOG 6/28(金)JOG 6/29(土)1k or 4分間走 x 7-10(間2分JOG)4:20-4:10 6/30(日)10kペース(4:50)+LSD 梅雨の合間に雨が降らない朝のメニュー。 平日にLSDを入れることはあまりなく、新たな試み。 2時間はかけたいので、4時起きか。 私の朝練が続くのはエアチェックした音楽ラジオ番組を聴くのが楽しみだからだ。 しかし、音楽聴きながら走ってると呼吸が聞こえない。 息づかいと足運びのバランスをちゃんと意識できていない。 前からわかっていながら放置してきた課題だ。 とはいえ、楽しみを止めるのは嫌だ。 昨日は月例赤羽の帰り道、岩淵水門をゆるりと走り過ぎながらバラカンビートで流れたジミヘンにうっとりとしながら至福を感じていた。走っている情景、気分、体調が音

    梅雨の合間に - ため息とあくび
  • 梅雨の偏頭痛 - ため息とあくび

    <今週の実績>予定→実績 6/18(火)JOG(15k程)→10kJOG+6kJOG(キロ4までペース上げ) 6/19(水)1k x 5-7(4:20-4:00)間120秒JOG→前夜遅く起きられず 6/20(木)JOG + 階段腿下げ50段x2 + 200x5→JOG+階段2往復+1kx2+JOG 前日の練習内容をmixしたものの、身体怠く、センバルは4:00,4:03の2でバテた。 6/21(金)JOG→10kJOG(キロ5) 6/22(土)JOG + 300x5→2kJOG+ホットヨガ 泊まり仕事の疲れが取り切れないまま、寝不足からくる偏頭痛を引きづっていて、なんだか常に倦怠感がつきまとう。一時的には疲労回復剤でドーピングしてもいいんだけど、それもまた疲れを繰り越し沈殿させるだけだ。 ホットヨガ後に楽しみにしていた台湾フェスで今年もマンゴーかき氷。 これで疲れが抜けるようだった。

    梅雨の偏頭痛 - ため息とあくび
  • 1