ブックマーク / turedure-yukos.hatenablog.com (7)

  • 断捨離に次ぐ断捨離 - ゆ〜こすの徒然なるままに

    大断捨離したものの 一年前にニャンコと暮らすために 急に引越しをしたのだが その時に大幅に断捨離を行った かなり荷物が減った状態で今の家に移ったのだが… 勉強する場所がない! 最近、ある資格取得を試みているので、 勉強しているのだけれど、 リビングにあるデスクをいつもダンナさんに占領されているので、勉強する場所がない… ゴハンべるテーブルだと、椅子じゃないから長時間は身体痛くなって無理だしなぁ でもデスク置くとななると部屋が狭くなる 我が家にはピアノがあって (私が某学校でピアノを教えてるので) グランドピアノを置いている部屋が一室 そんなに広くないし もう、ピアノだけで一杯で、他にものなんか 置けやしない…そう思っていたのだけど、 狭いけど見直してみた ピアノの部屋にある 引っ越しの時に必要だと思って持ってきたものを見直してみたところ う〜ん… これもいらないかも、これももういい そん

    断捨離に次ぐ断捨離 - ゆ〜こすの徒然なるままに
  • 婚前契約 - ゆ〜こすの徒然なるままに

    今朝歌手のSILVAさんが 婚前契約をしたとテレビでやっていました。 なんかアメリカ人みたいだなぁ〜と思いつつ観ていたら そう、結婚後発生する お金の事・家事の事・子どもの事・お互いの仕事について そういうことを明文化してるんですねぇ これに対して街の声は ・契約しても守れない ・縛られてる感じがする ・内容が変わりそう など、比較的否定的な意見が多かったように感じました それに対してSILVAさんは ・このくらいのことを婚前に話し合えないようなら夫婦として上手くいかない ・内容は毎年話し合って更新 ・ズレたな、と思ったら戻れる そんな利点を話されていました まさに私が結婚してから話し合い続けた内容だなぁ、と思いました。 お互いの仕事お金の使い方 家事分担の不平等… 我が家も紙になっていないだけで 似たようなものかもしれません 離婚経験のあるSILVAさんはそれを生かしたんですねぇ 夫婦

    婚前契約 - ゆ〜こすの徒然なるままに
  • 慢性頭痛だった - ゆ〜こすの徒然なるままに

    夕方のひどい頭痛 私は以前、すごい頭痛持ちだったのです 仕事をしていて ほぼ毎日集中の切れる夕方ごろになると頭が痛くなって もう、頭痛薬かカフェインを投入しないことには 次の仕事ができないという 身体に良くない… わかっちゃいるけどやめられないループにはまっていました アルフレッド・アドラーは 「頭痛、偏頭痛は劣等感を隠すことが非常に困難なために起こるひどい緊張から発するもの」と言っています できない、やれないは許されない 常にクオリティの高いものを… 「できる人・いい人仮面」を外せなかった そんなの誰も強制してないのに笑 等身大の私でない私は いつも「頭痛」という警報をならしてた ただそこに在るだけで… 今ならわかるんだよなぁ 緊張感の中でも自分らしくあることや リラックスしていることが… そして何者にもなろうとしてない ただ自分である事が 実は一番高いパフォーマンスと 人に自然と影響を

    慢性頭痛だった - ゆ〜こすの徒然なるままに
  • 100通りの世界 - ゆ〜こすの徒然なるままに

    先日ダンナさんとランチしていて ふとダンナさんが 「100人いれば、100通りの世界があるんだよなぁ…」 としみじみ言っていた 私は深く頷いた! だって、こうやって同じ物をべていても 私とダンナさんは 全く同じように感じ、考えているわけではないし 見えている世界が実は違うのだ 「人は自分の知っているものだけを見る」 ゲーテ だから見てる世界が「違う」という大前提で 相手の世界を知ろうとする事で 一緒に歩んでいけるんだなぁって思う だからこそ 「相手がわかってくれて当然」じゃないなって思う 「わからなくて当たり前」 「わかろうとしてくれてありがとう」 それぞれの認知が違う事を日々自覚すると ここから感謝が生まれるなぁ…☺️

    100通りの世界 - ゆ〜こすの徒然なるままに
  • 電車の入り口の無意識 - ゆ〜こすの徒然なるままに

    混んでる電車で 東京に住んでいると、通勤で電車が混んでいるのは仕方ないのだけど そんな時に気になるのが 入り口付近の扉で乗降してる人がたくさんいるタイミングで 動線の邪魔になっているのに 「テコでも動かない」人がいる時(笑) (周りの人のこと考えてないのかなあ・・・・)と気になる 共同体感覚とは? アドラー心理学では 「共同体感覚」という概念があって 簡単に言うと、人々は仲間だ、仲間の為に貢献しよう!! という感覚 人間は生物的には野生の動物などに比べて弱い生き物なので 協力し合わないと生きていけないのだ この「共同体感覚」が高い人は 学校・仕事・家庭など 様々な人間関係で「相手の立場」を考え 「相手のために」動くことができるため、 良い人間関係を構築することが得意だ 一方、共同体感覚が低い人は 自己中心的な思考が強いため 相手の立場や考えに寄り添うことが苦手なため、 良い人間関係を築くの

    電車の入り口の無意識 - ゆ〜こすの徒然なるままに
  • モテるのと結婚は違う - ゆ〜こすの徒然なるままに

    モテなくったって 今朝はやまちゃんと蒼井優さんの結婚会見の話題でもちきりでしたね ワイドショーで 「やまちゃん、モテなかったもんね、映画とかもいつも一人で観てたし」 と司会の加藤さんが言ってました 「モテる」つまり多くの異性に好意を持たれることと たった一人の自分の片割れのような ピッタリ感がある人がみつかって結婚することとは イコールじゃないんだな、とふと思いました 確率の問題 なんとなく多くの異性に好かれると結婚に至りそうな気がするけど それはあくまで確率の問題なのかもなあ・・・と感じました 個人的には世の中の「愛され〇〇」とかのワードを見ると 「別にそんないろんな異性に愛されなくても・・・」 と、なんだか「ケッ」ってなっちゃうんだけど(笑) だからモテる人=結婚できる という公式はホントの意味では成立しないのかも 確率は上がるかもしれないけど つまり「モテないから結婚できない」は ホ

    モテるのと結婚は違う - ゆ〜こすの徒然なるままに
  • やり残した事はありませんか? - ゆ〜こすの徒然なるままに

    昨日は新宿のアップルストアに行った 実はiPad Proの調子が悪く 再起動を勝手に繰り返してしまうという… そんでもっていざ使おうとすると バッテリーがない!!という状態 がボーン😱 すごい人がアップルストアに集っているので かなり待たされるかな、と思ったけど 受付して「順番になったらメッセージ携帯にいきます」 と言われてアサイードリンク飲んでたら すぐに呼ばれた! 診断してもらったら、 修理とかできない故障らしく 体を新品のものと交換になった まだ保証期間だったので料金はかかりませんでした すごく丁寧なわかりやすい説明をしてくれたお兄さんが、 私が今まで使っていたiPadを初期化する時に 「やり残したことはありませんか?」 と聞いてくれました ???? バックアップとってあるか?とか そういう事なんだろうけど、 何故か人生で (やり残したこと?なんだろ?あるなぁ〜) みたいに一瞬考

    やり残した事はありませんか? - ゆ〜こすの徒然なるままに
  • 1