ブックマーク / www.akipopo.com (7)

  • 勉強のカギは問題演習自体よりも「答え合わせ」にあり - 気楽生活研究所(仮)

    こんにちは、あきぽぽです。 塾講師や家庭教師の経験がそこそこあります。 自分でも、高校受験、大学受験、資格試験の勉強をしてきました。 そのなかで何度も聞くのが 「自分はたくさん問題演習をしているのに、なんで成績が上がらないのだろう」 という声です。 では、質問です。 「たくさん問題演習するのはいいけど、答え合わせに時間をかけていますか?」 私は「問題演習中より解いた後に時間をかけるのが勉強できる人の条件」だと思っております。 正解不正解は小さな問題である もちろん普段の勉強中の話です。試験番では正解か否かが全てです。 しかし勉強が苦手な人、特に小中学生は「一発で正解すること」に重きを置きすぎています。 答案にバツをつけられるとこの世の終わりのような顔をする子。大丈夫、終わりじゃないよ。ここからがスタートなんだよ。 まずはこの「不正解自体は悪いことじゃない」という境地にたどり着くこと、もし

    勉強のカギは問題演習自体よりも「答え合わせ」にあり - 気楽生活研究所(仮)
  • 【宅建勉強記13】休み休みも休みすぎ - 気楽生活研究所(仮)

    受験生あきぽぽです。 これを書いている7月27日現在、いよいよ夏番といった天気です。ついこの前までの涼しさはなんだったのか。さっそく体調不良です。皆様におかれましては、水分とミネラルのバランスを大事にして健康にお過ごしくださいませ。 13週目の記録 7月15日(月) 83日目 勉強時間:105分 平成22年度の過去問を解いた。結果、36点。合格点ちょうどだ。 この時期に合格点にのるのはいいことだとは思うが、合格を確実にするためにもう少し点を上乗せしたい。特に宅建業法。今回は20問中14問正解だが、コンスタントに16問正解できるようにしたい。 もしかして宅建って、法学部生が宅建業法と都市計画法を真面目に暗記すればすぐに取得できちゃうのでは? 7月16日(火) 84日目 勉強時間:10分 7月17日(水) 85日目 勉強時間:10分 7月18日(木) 86日目 勉強時間:15分 7月19日(

    【宅建勉強記13】休み休みも休みすぎ - 気楽生活研究所(仮)
  • 【宅建勉強記12】記録はしても反省してないことに気付く - 気楽生活研究所(仮)

    受験生あきぽぽです。 「1週間にひとつ過去問を」とか言ってたはずですが、全然解けてません。 こうやって勉強記を書いてはいるものの、惰性で書いているだけで、書いたことを役に立てている気配もなし。だからといって書くのをやめるのもなあ。負け感があるし。 この週も特記事項が全然ないけど、勉強時間の記録だけは残しておきます。記録を始めた過去の自分のために。 12週目の記録 7月8日(月) 76日目 勉強時間:0分 7月9日(火) 77日目 勉強時間:3分 7月10日(水) 78日目 勉強時間:16分 7月11日(木) 79日目 勉強時間:20分 7月12日(金) 80日目 勉強時間:10分 7月13日(土) 81日目 勉強時間:10分 7月14日(日) 82日目 勉強時間:30分 12週目の感想 勉強時間:89分 勉強時間の減少を嘆きたいが、一応ちょっとは勉強している自分を誉めもしたい。 7月に入っ

    【宅建勉強記12】記録はしても反省してないことに気付く - 気楽生活研究所(仮)
  • 【宅建勉強記11】ほら、頑張るとまたすぐに気を抜くんだから - 気楽生活研究所(仮)

    受験生あきぽぽです。 「勝って兜の緒を締めよ」ということわざがあります。 なんであるかって? そりゃあ、「できない人が多数派」だからですよ。 みんなが当たり前のようにできるなら、わざわざことわざになんかしない。難しい、なかなかできない、忘れがち。だからこそことわざになるのです。 だからといって、「みんなできてないんだし、別にいいよねー」というわけにもいきません。 大人の資格試験は、自分との戦いですから。 11週目の記録 7月1日(月) 69日目 勉強時間:55分 前日に解いた平成23年度の過去問の解きなおし。50問中44問正解。 7月2日(火) 70日目 勉強時間:5分 7月3日(水) 71日目 勉強時間:0分 7月4日(木) 72日目 勉強時間:10分 7月5日(金) 73日目 勉強時間:13分 7月6日(土) 74日目 勉強時間:0分 7月7日(日) 75日目 勉強時間:10分 11週

    【宅建勉強記11】ほら、頑張るとまたすぐに気を抜くんだから - 気楽生活研究所(仮)
  • 【宅建勉強記9】ゆっくりゆっくり立て直す - 気楽生活研究所(仮)

    受験生あきぽぽです。 前週、宅建勉強開始から8週目は完全にやらかしました。 とうとう勉強しない日ができてしまったし、1週間の勉強時間も最短、そのうえ勉強記のURLもつけ間違っている。 【宅建勉強記8】たるみきっている自分へ - 気楽生活研究所(仮) https://www.akipopo.com/entry/takken_nikki7_1 _1なんてつけた記憶がない。 同じURLで投稿するとつく仕様なのでしょうか? なにはともあれ、やらかしたら立て直さなきゃいけないのが世の常。 ズルズル堕落する前に、勉強しましょう。 9週目の記録 6月17日(月) 55日目 勉強時間:10分 6月18日(火) 56日目 勉強時間:10分 6月19日(水) 57日目 勉強時間:10分 税金パートに突入。慣れだとわかっていても気が滅入る。 6月20日(木) 58日目 勉強時間:5分 6月21日(金) 59日目

    【宅建勉強記9】ゆっくりゆっくり立て直す - 気楽生活研究所(仮)
  • 無意識で選ぶ色は願望をあらわす? - 気楽生活研究所(仮)

    今週のお題「わたしの好きな色」 私は基的には派手な色を好まない。 インテリアは緑と茶色中心、服はモノトーンやベージュ、紺、カーキにえんじ色を少々。 でもなぜか、文房具は派手な色を買いがちなのだ。 赤い手帳、鮮やかなピンクのペンケース、オレンジ色のノート。 もしかして、仕事中はキャラを作りたい、という願望なのだろうか? 私の文房具の色が、色彩心理学では何をあらわしているのか調べてみた。 赤 情熱、生命力 強いエネルギーを持つ色。自己主張が強く、警告や怒りもあらわす。 ピンク 優しさ、可愛らしさ 愛をあらわす色。愛を与える人。愛を求める人かもしれない。 オレンジ 楽しさ、社交性 ぬくもりあふれる色。マイナスイメージを持たれにくい。 調べたことにより「キャラづくり」説がいよいよ濃厚になってきた。素の自分は情熱や社交性からは程遠い。無意識でそんな性質に憧れ、赤系の文房具を買っていたのかも。 今ま

    無意識で選ぶ色は願望をあらわす? - 気楽生活研究所(仮)
  • 【宅建勉強記8】たるみきっている自分へ - 気楽生活研究所(仮)

    受験生あきぽぽです。 7週目の勉強時間は過去最高を記録。 【宅建勉強記7】勉強記録は未来の自分のためのもの - 気楽生活研究所(仮) そして案の定、8週目はたるみにたるみ、勉強時間は過去最低を記録しました。 「案の定」なんです。 昔から、「がんばったなあ」と自覚した次の瞬間に気が抜けてしまう。 いかに淡々と、余計な感情を殺して行動するかなのかもしれません。 8週目の記録 6月10日(月) 48日目 勉強時間:5分 6月11日(火) 49日目 勉強時間:5分 湿気にやられて寝込んでいた。 ただこの日は、少しでもやろうという気があったようだ。 6月12日(水) 50日目 勉強時間:5分 6月13日(木) 51日目 勉強時間:0分 なぜかまったく勉強のことが頭に浮かばなかった。 翌日になってから、「あれ?昨日全然勉強してない?」と気付く。 6月14日(金) 52日目 勉強時間:20分 6月15日

    【宅建勉強記8】たるみきっている自分へ - 気楽生活研究所(仮)
  • 1