タグ

2019年1月8日のブックマーク (7件)

  • プラレールの動作・調子が悪い…そんな時はプラレールを解体して修理・歯車を掃除してみよう! | パパトレ!育児を通してパパの成長を描く子育てブログ

    プラレールの車両の調子が悪い…。 子どもがプラレールで遊んでるとだんだん動きが悪くなってくることありませんか? そりゃもうやつら投げるわガンガン叩きつけるわスイッチ入れっぱで放置して挙句線路脱線してひたすら壁はぶつかり続けるわ。 正直壊れない方が不思議です。頑丈に作られてるんですね!

    プラレールの動作・調子が悪い…そんな時はプラレールを解体して修理・歯車を掃除してみよう! | パパトレ!育児を通してパパの成長を描く子育てブログ
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/08
    電池を入れ替えてもうまく動かないプラレールいっぱいあります!(>_<)
  • 【2023年最新】ベビージャンパルーおすすめランキング!おしゃれだけど簡単に解体できるコンパクトタイプが人気!

    赤ちゃんにおすすめの「ジャンパルー」を紹介します。 つかまり立ちや伝い歩きを始めた赤ちゃんが、動き回ってひと時も目が離せない時期ってありますよね。 一昔前までは「歩行器」が主流でしたが、今は「ジャンパルー」が人気なんです。 赤ちゃんの動きたい!と言う欲求を満たしてくれるだけでなく、ジャンプ遊びは運動神経や脳トレにも効果があるとされています。 ジャンパルーは、赤ちゃんが安全に遊べて、ニコニコと機嫌よくしてくれるため、育児で忙しいパパやママの心強い味方になってくれます。 そこでこの記事では、おすすめのジャンパルーをランキング形式で紹介すると共に、選び方もわかりやすく解説します。

    【2023年最新】ベビージャンパルーおすすめランキング!おしゃれだけど簡単に解体できるコンパクトタイプが人気!
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/08
    ジャンパルーっていうんですね!これ使ってる赤ちゃんかわいいですよねー(*´艸`*)
  • しあわせチーズ工房 幸:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。

    「チーズのこえ」で相談してトースト用に購入したハードタイプのチーズ。 ペリカンのパンをチーズトーストにした。説明通りコクがあり塩味もなかなかある。アクセントに胡椒を振り掛けいただきます。 チーズを削って、春菊とオリーブオイルとあえてみた。こちらも美味しい。素材の美味しさを感じることが出来るシンプルサラダ。 色々な種類のチーズをべ比べてみたくなる。 楽しみが増えて大満足。

    しあわせチーズ工房 幸:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/08
    大きなチーズをカットして食パンに乗せて焼くんですね。美味しそう~!(≧∇≦)
  • 2019年最初の投資状況チェックは愕然とする結果 - アウトドアするインドア

    た、助けて… こんなにもマイナスになるのは初めてです… でも投資は長期で考えると決めているので ぐっと焦る気持ちを抑えて また今年も1年間淡々と見守っていこうと思います 先月始めたWealth Naviは始めた時期がよかったのか唯一プラスを保ってくれています 今年はTHEOと国債にも挑戦したいなと思っています でもこうやってみると投資総額が38万円以上になっているのが嬉しいです 投資していなかったら何に使うかわからなかったお金が こうやって詰み上がっていくのを見ると もっと頑張ろうという気になります 今年も頑張ります

    2019年最初の投資状況チェックは愕然とする結果 - アウトドアするインドア
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/08
    年末の市況からするとむしろ優秀じゃないですか!?( ゚Д゚)
  • 【2020年】最新家電おすすめランキングまとめ!便利なものからおもしろ商品まで紹介!

    最新家電チェックが趣味ないのり(@wan2_money)です。 毎年便利な家電や、おもしろい家電が発売されていますよね。 この記事では、面白い最新家電をまとめてみました。なにか買いたいけど買いたいものが見つからないという方はチェックしてみてください。 では、さっそく2019年のおすすめおもしろ家電、製品を紹介していきます。 2018年版はこちら↓ 関連記事:【2018年】最新家電おすすめランキング23選!便利なものからおもしろ商品まで紹介! 【NEW】2020年版はこちら↓ 関連記事:【2020年】最新家電おすすめランキングまとめ!おもしろ製品から便利なものまで紹介! 【最初に】Amazonで購入するならAmazonギフト券がおすすめ!Amazonで購入を検討している方はAmazonギフト券がお得です。 Amazonギフト券を5000円分購入すると1000円分のポイントを貰えて、計6000

    shirogane27
    shirogane27 2019/01/08
    貼るテンキーなんてあるんですか!( ゚Д゚)
  • あけましておめでとうございます 2019 | 今日も8時間睡眠

    だいぶ遅いですが、あけましておめでとうございます。 このブログ「今日も8時間睡眠」では、888文字のテキストを8時8分に公開してきました。昨年から、8の倍数と8のつく日に公開するようにしましたが、今年もそんなペースでやっていこうと思います。 去年のあけおめ記事を見てみると、別のサイト「なかけんの数学ノート」に注力するというのはやってきましたが、高校数学の内容はまだ大半を片付けたとは言えないです。結構残っているので、今年中に高校の内容はほぼ終わるようにしたいですね。数学のセミナーをやりたい、ってのも書いてましたが、Hagexさんの事件があって、やはり表に出るのは当面やめておこう、となりました。 オンラインでの活動としては、ミニサイトをいくつか作ろうと思っています。ネタサイトではありますが、「俺達のゴルフはまだ始まったばかりだ!」がすでにありますが、ここまでネタに走らなくとも、なにか小さなまと

    あけましておめでとうございます 2019 | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/08
    数学にゴルフ、英語にプログラミング、引き出したくさんですね!( ゚Д゚)
  • 子どもと楽しめる!富士吉田、河口湖方面キャンプ立ち寄り観光スポット

    記事内に広告を含む場合があります。このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としているステルスマーケティングなどの「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。また、そのコンテンツ自体がプロモーションの場合には、記事タイトル・もしくは文上部に必ずプロモーション(PRや広告)である旨を表記いたします。 1月最初のキャンプは山梨県富士吉田市にあるピカ富士吉田に行ってきました。 キャンプといってもコテージ泊のぬるキャンですが、焚き火もできるし、テント設営がないのでゆっくりできるし、それなりに楽しいです。 テントの撤収作業もないので、撤収後はこれまでなかなか行くことがなかった観光スポットにも気軽に立ち寄れました。 今日ご紹介する施設は、河口湖ICの目の前とICから車で10分圏内の行きやすい場所です。

    子どもと楽しめる!富士吉田、河口湖方面キャンプ立ち寄り観光スポット
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/08
    富士カレー青い!( ゚Д゚) コテージ泊いいですねー