タグ

2019年5月13日のブックマーク (8件)

  • パナソニックキッチンにリフォームした費用と注意点 - きなこ猫のスッキリ生活

    私は以前住んでいた家の台所をパナソニックキッチンでリフォームしました。 交換したタイミングは築12年と少しリフォームするには早かったのですが、毎日キッチンに不便さを感じていたのでキャンペーンを利用してリフォームしました。 パナソニックキッチンはとても使いやすかったので、新築の家にも同じキッチンを採用しました。前回の失敗も踏まえてプランを選ぶことができたので同じキッチンにしてよかったです。 今回はパナソニックキッチンにリフォームした理由や費用、おすすめのオプション、注意点をまとめました。 キッチンをリフォームした理由 パナソニックキッチンのおすすめオプション カウンターの人造大理石が掃除しやすい ファン掃除が10年間不要なレンジフード 大容量のビルトイン器洗い乾燥機 掃除のストレスフリーなIHコンロ カップボードにソフトダウンウォールユニット パナソニックキッチンで失敗したこと パナソニッ

    パナソニックキッチンにリフォームした費用と注意点 - きなこ猫のスッキリ生活
    shirogane27
    shirogane27 2019/05/13
    ファン掃除が10年間不要ですと・・・?あと猫さんかわいい
  • 森永乳業トリプルヨーグルト【レビュー】 - らいちのヒミツ基地

    はてなブログ特別お題キャンペーンの森永乳業トリプルヨーグルトPRに挑戦してみます。森永乳業がはてなに180万円くらい払ってるキャンペーンだけど、私は一円ももらってないというか、むしろヨーグルト代を払ってのPR参加です。 公式サイトはこちら。 triple-yogurt.jp 森永乳業トリプルヨーグルトを購入 とりあえずお題に参加すべく、近所のドラッグストアを見てみましたが 令和にはもっと健康的に暮らしたい! というあなたへ、健康について特別お題キャンペーンのお知らせです。 - 週刊はてなブログ 近所でトリプルヨーグルト売ってねえw トリプルアタックヨーグルトならあったけどそれじゃアカンのかな?2019/04/25 17:02 トリプルヨーグルト売ってません! 「トリプルアタックヨーグルト」なら売ってたけど、公式サイトに書いてある通り4月に発売終了になった旧製品。これで参加したらアカンやつ。

    森永乳業トリプルヨーグルト【レビュー】 - らいちのヒミツ基地
    shirogane27
    shirogane27 2019/05/13
    ほめちぎるのかと思ったら意外な展開が(笑) 牧場の朝を食べたくなった
  • 「親子遠足行きたくない」って言う人あるある30選【コミュ障ママぼっち遠足祭】 - ままゼロブログ

    保育園とか幼稚園の行事のひとつである親子遠足、これに行くのがなんだか辛いなぁ…て方が全国で少なくとも5600人くらいおられるようです。 ご、ご…5600人!! アホ言うな。いったい全体何が起きたというのでしょうか。全国で56人くらいの人に向けて運営しているこのブログの読者層の規模じゃ全然ない。約100倍。むしろマジョリティじゃあるまいか。お前は何を言っている…!? 親子遠足でママたちの立ち話に入れず、子の方に入っていた頃の私です #ママ友0をひっそりつぶやく #ぼっち親子遠足再現 #再現CGメーカー pic.twitter.com/SGqcAhI8uB— タイクツなクラタ (@taikutu262) 2019年4月23日 「親子遠足の立ち話入れない」にいいねリツイートがこんなに… って親子遠足ぼっちネタにいいねくれる人こんだけいるじゃぁん!?みんなぁ!草ムラに隠れてないで出ておいでよおおぅ

    「親子遠足行きたくない」って言う人あるある30選【コミュ障ママぼっち遠足祭】 - ままゼロブログ
    shirogane27
    shirogane27 2019/05/13
    子の輪に入る、分かる分かる(-_-;)
  • そっちかー!!!! : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    おじさんからのプレゼントで届いたぬいぐるみ。“ほげちゃん”。なんとも憎めない愛らしい表情でゆうちゃんの大のお気に入りになりますが、ずっと一緒にいるので汚されたり、ドアに挟まったり、おならをかけられたり!ずーっと我慢していた“ほげちゃん”、みんなが留守の間に大逆襲!?見事な暴れっぷりです。3歳頃から男の子にも女の子にもおすすめです。

    そっちかー!!!! : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    shirogane27
    shirogane27 2019/05/13
    ジョージさんで真っ先に浮かぶ顔じゃないですね...たしかにジョージさんだけど...
  • ハウスメーカーの定期点検は受けるべき?5年点検を受けないと決めた3つの理由。 | MyHome・Lover's

    こんにちは、5年前に建売住宅を購入した、でございます。 一軒家の購入で気になるのが、メンテナンス。 買ったはいいもののメンテナンスをしなければ、ぴかぴかの新築も雨風・紫外線でみるみる劣化してしまいます。 1年・2年点検は無料でも、5年点検から有料点検(5万円~)となるハウスメーカーも多いので、「受けるべきか?」と悩んでしまいませんか? 私の手元にも5年点検のお知らせが届きましたが、受けるべきか考えた末、5年点検は受けないことにしました。 この記事では5年点検の内容に触れながら、5年点検を受けないと思った理由について解説させて頂きます。 スポンサーリンク

    ハウスメーカーの定期点検は受けるべき?5年点検を受けないと決めた3つの理由。 | MyHome・Lover's
    shirogane27
    shirogane27 2019/05/13
    なるほど、10年がポイントなんですね。某ヘーベルハウスって(笑)
  • 【バスケ】Bリーグ決勝は好調の千葉を破りアルバルク東京が2連覇達成! - 自由ネコ

    正直、予想外の展開でした。今年は千葉が勝つんじゃないかな、と思ってたんですが…。 終わってみればワイルドカードから勝ち上がったアルバルク東京の2連覇達成と。 いや~、分からんもんですね。これだからバスケは面白い! さすがに、千葉ジェッツの選手たちも「今年は行けるだろう」と思って臨んだファイナルだったんじゃないだろうか シーズン中の勝率や、直接対決の結果など、いろいろ総合して考えると、千葉ジェッツの有利は揺るがないんじゃないかな~と思ってたんですが、勝負の世界はそんなに甘くありませんでしたね。 このチャンピオンシップを苦しんで苦しんで勝ち上がってきたアルバルク東京が、まさにその修羅場をくぐり抜けてきた経験値の差を見せつけるかのように巧みな試合運びで勝利と。 怪我で出遅れていた東京のエース田中大貴選手も、この大一番で復活と、まさにピークを決勝に設定していたかのような大活躍で。 これもある意味、

    【バスケ】Bリーグ決勝は好調の千葉を破りアルバルク東京が2連覇達成! - 自由ネコ
    shirogane27
    shirogane27 2019/05/13
    子供がバスケを始めたのでBリーグをたまに見るようになりました。観るのが楽しいカッコイイスポーツですねー
  • 親は自分のことを棚に上げないと自分の子を叱れない - コバろぐ

    子供を持つ人にしかわからないかもしれないけど、子供を叱るときってなんだか違和感ないですか? 自分のことを棚に上げて、「どの口が言ってるんだ」とどうしても思っちゃう。自分にも身に覚えのあることを叱ってばっかりで。 長男を叱ることが増えた 最近、長男を叱ることが増えてきました。 彼ももう今年19歳になるから「もう子供じゃねぇ」という感覚があるんでしょう、何かと好き勝手なことをする。もうほぼほぼ成人ですから、ぼくも大抵のことは黙って見てるんですけど、ときどき看過できないことがあります。 ぼくが子供を叱るときの理由は2つで、「人に迷惑をかけそう」と「敬うべき人を敬わない」の2点。それ以外のことはまぁ口出ししません。 幼いときからそれは徹底してるつもりで、そうなると今まで滅多に叱ることはなかったんですが、どうも最近、ウチの長男がこの2つに抵触するんです。 特にカミさんへの口のきき方がなってないときは

    親は自分のことを棚に上げないと自分の子を叱れない - コバろぐ
    shirogane27
    shirogane27 2019/05/13
    棚にあげたくなるものほど強く叱りたくなります笑
  • 母の日のプレゼント。もらったプレゼントに思わず涙 - ちょうどいい時まで

    日曜の夜は6時からアニメ「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」を見るのがお気に入りの娘。 昨日は母の日ということもあり、2とも母の日に関する内容がありました。 アニメを見終わったら、何か感化されたのかいそいそと隠れて手紙を書き始めた娘。 その手紙もうれしかったのですが、その前の週にもプレゼントをもらっていました。 もらったプレゼントに娘の成長を感じ、思わず涙が出てしまいました。 30代アラフォー母ちゃん、涙腺ゆるゆるです。 母の日のプレゼントは似顔絵と手ぬぐいハンカチ 娘の成長と共に、絵も進化している 怒ってる顔じゃなくてほっとしたのは娘には秘密 実母へのプレゼントを忘れていたことに気づく 父の日は忘れないようにしよう おわりに 母の日のプレゼントは似顔絵と手ぬぐいハンカチ プレゼントはコレでした。 娘の手まで写ってる。ハートを作るのがブーム。 似顔絵とミニサイズの手ぬぐいハンカチです。似

    母の日のプレゼント。もらったプレゼントに思わず涙 - ちょうどいい時まで
    shirogane27
    shirogane27 2019/05/13
    うわぁ、いいなぁ。絵もメッセージもすてきですねー(≧∇≦)