タグ

ブックマーク / 30sman.com (69)

  • 妻のお弁当に「まずい」や「味がない」と言ってはいけない(戒め

    が早起きして作ってくれているお弁当のおかずとして入っている玉子焼きに対して「味がない」という失言をしてしまい、は怒って実家に帰ってしまった…。 [kanren]些細すぎる夫婦喧嘩の原因/玉子焼きの味が濃い薄いでバトル勃発 何とかの機嫌をなおすことができたので「のお弁当がまずい」と思っている人達に向けたメッセージと共に、戒めの意味も込めて反省文を残しておこうと思う。 お弁当を作るのはの責務ではない 毎日お弁当を作って貰っている旦那さんは勘違いしがちなのですが、お弁当を作るのはの責務ではありません。家計などの都合で仕方なしに作ってくれている場合が殆どです。 お弁当は作って戴いている物です。 色恋の感情は時間と共に薄れていきます。未来永劫作り続けられる愛弁当なんて物はこの世に存在しないのです。大切なことなのでもう1度書きますね。 お弁当は作って戴いている物です。 のお弁当に文句を

    妻のお弁当に「まずい」や「味がない」と言ってはいけない(戒め
    shirogane27
    shirogane27 2017/03/03
    大変な事態なのになぜかほほえましいとおもってしまいましたスイマセン(;・∀・)トケイコワシチャッタノ!?
  • 転勤を拒否したら解雇ではなく長期出張の辞令が下りた

    会社から言い渡された大阪から東京への転勤。二世帯住宅・子供・実母と生活を送る身としては二つ返事で受けられるものではありませんでした。 [kanren]転勤で単身赴任?家族を連れて引っ越し?それとも拒否する? 転勤を受けた場合に起こり得る家庭内の問題、転勤を断った場合に起こり得る仕事上の問題などサラリーマンを始めてから最も悩み続けた1ヶ月でしたが、最終的には「転勤を断る」という結論に至りました。 転勤を断ることで起こり得る問題 仕事解雇される可能性がある 日は雇われる側に有利(正社員を簡単には解雇できない)な国だが、転勤を拒否した社員を解雇した行為は不当であるとして争われた裁判で、最高裁が「解雇は有効」という判例が下されたこともあります。 就業規則(異動の条項)や特別な事情(育児や介護)がある場合など状況によって異なりますが「転勤を断るということは、解雇される可能性がある」ということ

    転勤を拒否したら解雇ではなく長期出張の辞令が下りた
    shirogane27
    shirogane27 2017/02/27
    話し合いが大事なのでしょうが、忍耐力がいりますよね。お疲れ様です。。
  • ハッピーセットのおもちゃだけを買える?/店員さんに聞いてみた

    子供が生まれたらマクドナルドのハッピーセットを買う日が来ると覚悟していましたが、想像していたよりも随分早くその日はやってきました…。 [speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”y4.png” name=””]マクドのハッピーセット買いに行かないと![/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”30sman.png” name=”三十路さん”]えっ、なんで?←マクドが好きじゃない[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”y1.png” name=””]おもちゃがトーマスやねん!ハロルド欲しいねん![/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subty

    ハッピーセットのおもちゃだけを買える?/店員さんに聞いてみた
    shirogane27
    shirogane27 2017/02/20
    おもちゃ選びたいですよね。「お前じゃない」って時もありますし(^_^;)
  • 妻に言えないことがあるだけで毎日が凄くしんどい

    に言えないことは良い悪い含めていくつもあります。その殆どが言わなくていいことなので悩みにはなりませんでしたが、言わないといけないのに言えてないことを抱えて過ごす毎日は凄くしんどいです…。 口が裂けても言えないこと には口が裂けても言えないことは自業自得の一言に尽きます。 ギャンブルで作った借金がある 浮気をしている 風俗通いしている 流行のプチ不倫などもありますが、結局は自分で撒いた種は自分で責任を持って墓まで持って入るか、暴露して罰を受けるかすればいいだけの話なので悩む理由にはなりません。 ※世間一般的なダメ旦那によくある例です 言わなくてもいいこと 言わなくてもいいことは、言う必要がないと自分で判断したものです。 料理の味付け 夜の営みの頻度 休日の過ごし方 柔軟剤の臭い 子ども服のセンス 上記はあくまでも一例ですが、赤の他人同士が1つ屋根のしたで一緒に暮らしていれば意見の不一致は

    妻に言えないことがあるだけで毎日が凄くしんどい
    shirogane27
    shirogane27 2017/02/09
    重大なことやたくさんのことがあるとしんどそうですね(-_-;)
  • 子どもがお片付けすることを「ないない」って言わない?アンケート結果

    SNSに「子どものないない期が始まった」と書き込んだところ、同年代の子どもを育てるママから「ないないって何ですか?」というメッセージを戴きました。 えっ…。子どもがお片付けすることを「ないないする」って言わないの? 気になったので調べてみた結果と共に、子どもがお片付けすることを何と言っているのか?(何と教えているのか?)のアンケートを作りましたので、良ければ回答お願いします。 「ないない」とは? 「ないない」を説明したもので最も解りやすい(納得できる)回答はこれでした。 「無い無い」する、、、という全国共通の言葉(主に幼児語として)だと思います。「その物が無い状態にする」の意味で、例えば 箱の中へ片付ければ、その物(おもちゃなど)はその場からはなくなった状態になりますよね。ただ 無いものだらけの状態を「無い無いづくし」と大人でもいいますし 単に「幼児語」というだけではないような使われ方もし

    子どもがお片付けすることを「ないない」って言わない?アンケート結果
    shirogane27
    shirogane27 2017/02/02
    その他:「もとどおり~して」です^ ^
  • 父親が死ぬ間際に残した長男との約束/後は自分が幸せになるだけ

    父親が亡くなる数日前に長男として交わしたいくつかの約束は、私という人間が歩むべき人生を決定付けるには十分過ぎるものだった。人生を左右しかねない約束ではあったが後悔は少しもない。10年以上の月日をかけて、ひとつの目に見える形として長男としての約束を果たせたことを誇りに思う。 長男として父親と交わした約束 父親は若くして肝臓の病を患い余命10年と宣告された時点で残りの人生を『父親として』生きていくために「自分の幸せよりも、家族の幸せを願う」という約束を自らに課した。闘病生活を送りながらも家族にはツライ顔ひとつ見せなかった。 [kanren]肝硬変から腹水が溜まり、黄疸に脳症/20年の闘病生活と家族 お母さんをよろしく頼む 病気をして余命短い自分が子どもを4人も作ることを無責任だという人は少なからず居た。でも、お母さんをひとり残して死んでいくことはお父さんにはできんかった。子どもの前では気丈に振

    父親が死ぬ間際に残した長男との約束/後は自分が幸せになるだけ
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/30
    涙が止まりません( ;∀;)
  • 転勤で単身赴任?家族を連れて引っ越し?それとも拒否する?

    大阪から東京への転勤が現実味を帯びてきました。赴任期間は長くても半年程度なので独身時代なら気にとめる問題ではないのかもしれませんが、結婚して子どもを授かり家族を守るべき立場としては考えなければならない問題が山積みです。 単身赴任するべきなのか、家族を連れていくべきなのか、それとも…。 単身赴任で転勤する場合 転勤を受ける条件 帰省費用の支給:休日は大阪で家族と過ごすことを前提に東京~大阪間の交通費を支給 引越費用の支給:引越費用の支給 賃料の支給  :転勤先で利用する賃貸物件の敷金・礼金等を含む賃料全額の支給 転勤手当の支給:単身赴任中は大阪東京での二重生活になるので転勤手当の別途支給 単身赴任のメリット 自分自身に単身赴任を納得させられるだけの理由となるメリットを真剣に考えて見ましたが、どれだけ贔屓目に見ても収入面のメリット1つしか見つけられませんでした。 会社からの手当・補助金で収入が

    転勤で単身赴任?家族を連れて引っ越し?それとも拒否する?
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/27
    自分だけなら転勤ウェルカム付いていく!ですが、子供が友達と離れて転校となると、うーん、ってなりますね(-_-;)
  • 「早く帰る人に仕事を回せばいい」なんていう会社は潰れてどうぞ

    どの会社にも定時になったら仕事を切り上げて早く帰る人って居ますよね。 自分は残業してるのにズルい あいつだけ仕事が少ないからだ もっと仕事を詰め込めばいい そんな謂われの無い陰口や視線に嫌気がさして、仕事がないのに残業したり無能な従業員の手伝いをしたりしている人が沢山います。「残業=頑張っている=」という考え方は日のお家芸ともいえる悪しき風習です。団塊の世代を象徴する老害の発想とでも言いましょうか。 ハッキリ言って糞みたいな発想。 「他の人より早く帰ってるんだから」と仕事を頼まれた 私の上司は上から物を言うことをせず、常に部下と同じ目線で話せるひと。そんな上司から「お願いごとがあるから会議室に来て欲しい」とお願いされた。嫌な予感しかしなかった。 仕事現場に溜まる不平不満 話の内容としては『40歳をとうに過ぎたババァから「私は遅くまで残業してるのに、三十路さんは毎日早く帰っている。不公平だ

    「早く帰る人に仕事を回せばいい」なんていう会社は潰れてどうぞ
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/26
    やたら残業している人の中には「5時から本気出す」みたいな人がけっこういますよね。。
  • アンパンマンのガチャガチャで安価に子どものおもちゃ集め

    ガチャガチャの景品にどんなイメージを持っていますか? 商品の作りが雑 壊れやすい 内容の割に値段が高い そんなマイナスイメージは昔の話。最近のガチャガチャは1回の値段が上がったことで作りも内容も昔と比べて遙かに良い物になっています。そんな中で特にオススメしたいのがアンパンマンのガチャガチャです。 アンパンマンのガチャガチャが子どもの心を掴む理由 遊び方がすぐに解る ガチャガチャから出てきたカレーパンマンのおもちゃ。頭の部分を押し込むとタマゴの殻の中にある粘着部分と引っ付き、1~2秒後にカレーパンマンが飛び出してくる仕掛けになっています。まだ指先を器用に使えない子どもでも手のひらで頭を押し、飛び出してくるのを見ては嬉しそうに笑ってくれます。 因みに、3つ買いましたがロールパンナちゃんの後にカレーパンマンが2つ続けて出たので心が折れて諦めました。 指先を使う遊びがいっぱい 左側のアンパンマンカ

    アンパンマンのガチャガチャで安価に子どものおもちゃ集め
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/24
    持ち運ぶのにも便利ですよね。一時期買い物に行くたび買ってて、なつかしいです^ ^
  • 子どもが大きくなったら自転車保険/事故で自己破産はしたくない

    免許更新時の講習で、実際に起こった子どもの自転車事故の状況や裁判所から支払い命令が下った賠償金額など、自転車に乗った子どもの事故に関することを教えて貰った。 「自分は自転車で事故なんて起こす訳が無いし、自分だけは自転車事故に巻き込まれることもない」と思って生活してきたが、自転車用のチャイルドシートに子どもを乗せて走った場合、子どもだけを自転車に載せた場合などを考えると「自転車事故は他人事」という根拠の無い自信は脆くも崩れ去ってしまった。 子どもの交通人身事故発生状況 子どもが幼稚園~小学校低学年の頃は「親の監視」と「子どもの不慣れ」によって、子どもが巻き込まれる事故の割合は歩行中の方が高くなります。しかしながら、小学校中学年~高学年になってくると「子どもの慣れ」を見た親の監視も弱くなり、子どもが自転車で出かける機会も増えることで自転車乗車中の事故の割合が高くなってしまいます。 子どもがケガ

    子どもが大きくなったら自転車保険/事故で自己破産はしたくない
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/23
    よく乗るので、すごく気になっています・・・(´・ω・`)
  • アンパンマンミュージアムは平日の14:00に行けば混雑回避できる

    2017/01/12(木曜日)に神戸のアンパンマンこどもミュージアムに行ってきました。1歳半になったばかりの小さな子どもを連れて行ったので『できるかぎり人の少ない時間帯』を探った結果、見事に混雑を回避することができたので共有します。 アンパンマンミュージアムが混雑する理由 休日に家族サービスでアンパンマンミュージアムに行った人達は口を揃えて「メチャクチャ混んでいた」と言っていました。実際に行ってみるまでは「人の集まる時間もあれば、人の集まらない時間もあるのでは無いか?」と思っていましたが、ハッキリとした混雑する理由がありました。 想像しているほど広くない 勝手に遊園地みたいな場所だと想像していましたが、アンパンマンミュージアムはその名の通り『ミュージアム=博物館や美術館』です。子どもをターゲットにしているので施設内には滑り台などが少しだけ用意されていますが、基的にはアンパンマンの人形やア

    アンパンマンミュージアムは平日の14:00に行けば混雑回避できる
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/20
    やっぱり平日ですよね。でも14時は意外でした。
  • ウォーターサーバーを赤ちゃんのミルク基準で選んでみた

    2年の不妊を経て授かった我が子。色々買い揃える道中立ち寄ったイオン:ベビザラスの前で「赤ちゃんのミルク作りにも最適なウォーターサーバー」という非常に興味深いセリフを聞いたのでガッツリ調べて比較してみました。 基的にはへのプレゼン資料として書いていますが「ウォーターサーバーで赤ちゃんのミルクも作りたいけど、なんか不安。」そんな事を考えている方の参考にもなれば幸いです。

    ウォーターサーバーを赤ちゃんのミルク基準で選んでみた
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/18
    特徴から値段まで、すごく分かりやすかったです!^ ^
  • おもちゃを収納する棚を買ったら子供がお片付けを覚えてくれた

    おもちゃを収納する棚を購入する前は、少し大きめの収納ボックスをおもちゃ箱として使っていました。おもちゃ箱と言っても子供が寝静まった後、部屋中に散らかったおもちゃを1箇所に集めるためだけの場所。 子供が起きて布団から出てくると収納ボックスを逆さまに持ち上げて、中のおもちゃを全てドバーっと出してしまったり…。箱の上によじ登って高い場所に置いてある物にイタズラされたり…。何かと不便を感じていました。 おもちゃの収納棚に求めた条件 子供が遊びたいおもちゃだけを取り出せること おもちゃを収納する場所が1つしか無ければ、子供が遊びたいおもちゃを探す度に必要の無い物までほっぽり出して部屋が散らかってしまいます。そのため、収納スペースがいくつもに分かれている収納棚を選びました。 子供に工夫することを教えられること ぬいぐるみのように大きいおもちゃもあれば、プラレールやミニカーみたいに小さいおもちゃもある。

    おもちゃを収納する棚を買ったら子供がお片付けを覚えてくれた
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/12
    必要なのは「お片付けしなさい!」じゃなくて設備投資だったんですね。。
  • 卒乳はいつやるべき?卒乳の時期とメリット・デメリット

    まだまだ赤ちゃんと思っていたわが子も、離乳の量が増え3回になり、さらに子どもの1歳の誕生日が近づくと同世代の子を育てるママ達からも卒乳の声が聞こえ始めます。うちの子はまだ…と思っていても気になるのが卒乳はいつやるべきなのかということ。 摂取制限、栄養バランス、衣類、荷物が多いなどママにかかる負担も多い授乳ですが、既に卒乳した先輩ママ達からは「少し寂しい」という声も聞こえてきます。自身が卒乳を意識し始めたので、卒乳時期の目安や卒乳の持つメリット・デメリットについてまとめます。 卒乳とは 卒乳とは赤ちゃんが成長とともに自然と母乳を卒業することです。母乳育児に限らずミルクの場合でも卒乳という言い方をします。1歳を過ぎてくると「そろそろ卒乳を考えている」と話題にのぼることが増えてきますが、来であれば赤ちゃん自身がおっぱいを要らないと判断するまで待つのが卒乳なんです。 卒乳と断乳の違い 卒乳

    卒乳はいつやるべき?卒乳の時期とメリット・デメリット
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/16
    卒乳に対するパパの気持ちがすごく参考になりました!
  • 子どもが喜ぶ入浴剤でお風呂を楽しく温かく!週に1度のご褒美タイム

    小さい頃から、お風呂は楽しいものだと子どもに教えてきました。そのお陰で、パパママがあがっていいと言わなければずっとお風呂で遊んでいる様な子どもに育ち、寒い時期に湯冷めしてしまい風邪をひいてしまうということは1度もありません。 今回は、そんな我が家で最近大流行している入浴剤を紹介したいと思います。すぐにお風呂から出たがる子ども、お風呂嫌いな子どもでも、喜んでお風呂に入ってくれること間違い無し? 冬のお風呂は入浴剤で子どもの体もポッカポカ 夏の暑い日なら少々湯冷めしても風邪をひくことはありませんが、冬の寒い日に入浴時間が短すぎると湯冷めしてしまいます。体を温めるはずのお風呂は逆に体を冷やしてしまうことになり、子どもは風邪をひいてしまいます。 お風呂では子どもの体の芯までポッカポカにしてあげることが大切です。 入浴剤で子どもとお風呂を楽しむメリット スキンシップの時間が増える お風呂は親と子ども

    子どもが喜ぶ入浴剤でお風呂を楽しく温かく!週に1度のご褒美タイム
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/12
    びっくらたまご、誕生日とかクリスマスとか、特別な日に出してあげます。次はおでんのがいいけど、子供の反応が心配。。(^_^;)
  • 【クリスマス特別企画】サンタさんは本当にいるってことを証明します

    ※サンタさん語は難しいので和訳済み   サンタさんは存在しないと言われるようになった理由   その後、各家庭毎で親がサンタをするようになった   サンタさんは当にいるってことを証明します ...

    【クリスマス特別企画】サンタさんは本当にいるってことを証明します
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/05
    「やりたい放題」って商品名がいいですよね(*´∀`)
  • 紙おむつを安く買う方法/1枚2円違えば年間1万円以上の節約

    子供が生後間もない頃、おむつが外れるまでに必要な費用の総額を計算して驚愕しました。3歳でおむつを卒業出来たとして紙おむつ代の総額は20万円程かかってしまいます。その他、粉ミルクや衣類、おしり拭きなどにかかる費用を考えた時、子育てはお金がかかるという言葉の意味を理解しました。 新生児の子育てに追われる親御さんから【紙おむつを安く買う方法】に関するお問い合わせを戴いたので、我が家で今現在も行っている『ちゃんとした商品を、少しでも安く買う方法』をご紹介します。 紙おむつを安く買う前の絶対条件 子供の親であれば皆同じ意見だと思いますが、子供に変な物を与えたくはありません。 新しい紙おむつであること 紙おむつが安いネットショップを探していると極希に安価で購入出来るお店があります。しかしながら、ちゃんと調べてみると製造から時間が経った紙おむつの在庫処分だったりする訳です。デリケートな赤ちゃんの肌に悪い

    紙おむつを安く買う方法/1枚2円違えば年間1万円以上の節約
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/28
    1円の違いで大違いだ・・・((((;゚Д゚))))
  • 1歳児におすすめのお菓子3選/ウチの子が大好きなもの教えます

    ママさんから「1歳児がべられるお菓子でおすすめを教えて下さい」という依頼を戴いたので、どんな場所でもこれさえ与えておけば赤ちゃん(ウチの子)は黙って良い子にしているっていうお菓子を3つ紹介します。 カネ増製菓のやさいぱん カネ増製菓からは「かぼちゃとにんじんのやさいぱん」と「ほうれん草と小松菜とむらさき芋のやさいぱん」と「ミルクパン」の3種類が発売されています。 おすすすめする理由 添加物不使用 やさいぱんは国内産の野菜粉末を加えて焼き上げたトランス脂肪酸フリーのパンです。塩や乳、添加物不使用なので赤ちゃんにも安心して与えることが出来るのでおすすめです。 べさせる際の注意点 やさいぱんは1歳児が1口でべるのは難しい大きさになっていますが、残り半分くらいになった時点でおもむろに全部を口に含んでしまったりします。このお菓子だけに限った話ではありませんが、窒息などの危険性があるので親御さん

    1歳児におすすめのお菓子3選/ウチの子が大好きなもの教えます
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/16
    しまじろうベビーボーロ、愛用してました^ ^
  • いい旅を謳うなら新幹線は禁酒にするべき/帰り道で全てが台無しに

    何故、小汚いオッサンは新幹線に乗るとお酒を飲むのでしょうか。イカ臭いアテを肴に缶のビールやチューハイを飲みながら、突然事切れて寝落ちしてしまう姿は、残念な大人以外の何物でもありません。 家族や恋人と旅行に出かけ、現地で素晴らしい想い出を作った帰り道、隣に座った小汚い酔っ払いのせいで『旅の全てが台無し』になることだってあります。新幹線含む各種交通機関はこぞって「いい旅」を売り文句にしますが、当にいい旅のお手伝いをしたいのであれば『お酒の販売及び、持ち込みは全面的に禁止するべき』です。 何故、新幹線でお酒を飲むのか? 何故、家に帰るまで我慢出来ないのでしょうか。小学校の頃に『家に帰るまでが遠足』だと教わらなかったのでしょうか。帰っても一緒にお酒を飲んでくれる人が居ないのでしょうか。そもそも、帰る家が無いのかも知れませんね。新幹線でお酒を飲む人の気持ちなんて解りたくても解りませんが、周りに害し

    いい旅を謳うなら新幹線は禁酒にするべき/帰り道で全てが台無しに
    shirogane27
    shirogane27 2016/10/31
    週末夕方の東京→大阪の新幹線に乗ると、シウマイ弁当とビールと加齢臭のグレートスメールがすごくて大変です。そういう人に限って子連れに厳しい(。>д<。)
  • 思春期の息子に「友達は選びなさい」と言った父親はエスパー

    父親は物凄く怖い人だった。 当時、地元で幅をきかせていた傷ありの人達にも真っ向から突っ込んでいき、公務員として今では考えられない様な立ち回りを何度もこの目で見てきた。そんな影響もあり、思春期真っ只中でも父親にだけは怒られ無いよう(会わないよう)に心がけていた。 学校にも行かず明け方まで遊び回ってはバカなことを繰り返す生活が数ヶ月続いた頃、その時はやってきた。時刻は明け方の4時、翌日も仕事である父親は寝ているハズの時間。玄関を開けるとそこには父親が立っていた。 若さで勝るとは言え、所詮は身体の出来ていない中学生。骨の1や2は覚悟した。 思春期の息子に対する父親の教え 玄関を跨いだ瞬間、殴られると思っていた息子に飛んできたのは拳では無く、言葉だった。 「友達は選びなさい」 その一言だけを残して寝室に戻ろうとする父親に対して、殴られなかった安堵感よりも友人をバカにされた怒りが先行した息子は物

    思春期の息子に「友達は選びなさい」と言った父親はエスパー
    shirogane27
    shirogane27 2016/10/28
    心に残る言葉をくれる親っていいですね。