タグ

vimに関するshiroicaのブックマーク (7)

  • 2011年のVimプラグインの管理はVundleで

    Vimをお使いの皆様の多くは、pathogenとgit-submoduleを駆使してプラグインを管理しているのではないかと思います。 pathogenとgit-submoduleの問題私もこの方法を使っていたのですが、git-submoduleをVimプラグインの管理に使うのはオーバースペックだと感じていました。 私はプラグイン開発者ではないので、プラグインのバージョンを固定したいという欲求があるわけでもないですし、できるだけ新しい物を使いたいわけです。 そうすると、たとえば毎朝「git submodule update」とかやっちゃうともう大変です。 毎日「plugin version bump」みたいなコミットをしなきゃいけないわけですよ。 私は常に最新のプラグインを使いたいだけなのに、コミットログがどんどん汚れていきます。 また、外の環境でプラグインを管理しなきゃいけないというのが、

    2011年のVimプラグインの管理はVundleで
  • VisualStudio のエディタを Vim 化する無料のプラグイン『VsVim』 - present

    以前 Visual Studio(以下 VS) のエディタを Vim 化する有償プラグイン『ViEmu』を紹介したけど、オープンソースの同じようなプラグインの存在を今日知った。 VsVim extension VS2010 で利用可能な拡張機能。インストールすると VS2010 のエディタが Vim 化される。 モードの切り替えもできるし、hjkl でカーソル移動もできる。キーバインドは Vim とだいたい同じ。Vim に慣れて、VS でもついつい Vim のキーバインドで操作しようとしてしまう自分としては、「自作しようかな」とまで考えたほど欲しかったプラグイン。 動作が多少重いけど、まぁ許容できる範囲。まだ Vim の基操作しかできないけど、VS のインテリセンスが組み合わされば十分便利だ。なにより、無料でオープンソースなのがうれしい。 自分にとって、CodeRush や ReShap

    VisualStudio のエディタを Vim 化する無料のプラグイン『VsVim』 - present
  • LTでvimプラグインについてはなしてきた

    昨日、前の会社でLTがあって参加してきました。 せっかくなんで自分の発表をさらしときます。 内容はvimの便利なプラグインについてです。 前から使ってたのと vim勉強会 の資料を見て使いだしたのも含めての紹介です。 EnhacedCommentify.vim これはコメントアウト、コメントインを簡単にできる。 ¥x で可能。ビジュアルモードでもインサートモードでも使用可能。 かなりの数の言語のコメントアウトをサポートしているので便利。 特に HTML とかめんどくさくて重宝します。 で、サポートしていない言語についても簡単に追加することができます。 tanabee さんの コメントアウトと、その解除をトグルさせる が actionscriptのコメントアウトの追加方法を書かれているので参考になります。 mxml の 記事を 参考に設定しているのですが、 auocomplpop.vim +

    LTでvimプラグインについてはなしてきた
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • あらたなまさら - dvorak.langmap.vim バグ修正版

  • Eclipseのキーバインドをvim風にできるVrapperが素晴らしすぎる件について - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    俺はエディターはvim派です。指が覚えてしまっているので。 普段はターミナルでvimを使っていて、Javaのコードを書くときだけEclipseな生活なんですが、Eclipseのエディターは、 なので、常々不満に思っておりました。 いままで、Eclipseのキーバインドをvim風にする、vipluginやEclimなどを試してみたのですが、vipluginはeclipseの補完がうまく働かない、Eclimはeclimdを起動させておく必要がありちょっと大げさ、など「これだっ!」というものがありませんでした。 そこで、「Vrapper」さんの登場ですよ! Eclipseのエディターがvim風のキーバインドで使えます。しかも、Eclipseの補完機能なども同時に使えます! Vrapperのインストール Eclipseの更新サイトに"http://vrapper.sourceforge.net/u

    Eclipseのキーバインドをvim風にできるVrapperが素晴らしすぎる件について - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • vimrc基礎文法最速マスター - 永遠に未完成

    調子に乗って vimrc を書くのに特化した内容のものを書いてみる。取り上げた内容は完全に独断と偏見です。 関連記事: Vimスクリプト基礎文法最速マスター - 永遠に未完成 この記事では vimrc を書くにあたって知っておくべき概念や機能を解説します。Vim 自体の操作方法に関しては触れません。 基礎 バッファ バッファは、ファイルを編集するための論理的な領域です。Vim で新しくファイルを開くと、新しいバッファが作成されてそこにファイルの内容が読み込まれます。 ウィンドウ ウィンドウはバッファを画面に表示するための物理的な領域です。分割することができ、1つの画面に複数のウィンドウを表示できます。 タブページ タブページを使うことでウィンドウの配置を保持したまま複数の画面を切り替えることができます。 タブ文字と区別するためか、タブページと呼ばれています。 モード Vim の中でも知って

    vimrc基礎文法最速マスター - 永遠に未完成
  • 1