タグ

2016年5月14日のブックマーク (12件)

  • プロブロガーどものテロ行為を絶対に許すな! - xevra's blog

    ブログで金儲けすること自体は悪い事じゃない。でも金儲けだけが目的となって嘘やゴミをばら撒き始めたらもはや滅ぼす以外ない。ネットは公共の場所、穢す奴は全人類の敵。駆逐してやる! / “PV収益を求めるブログを叩く、古い文化を愛でる…” https://t.co/2ifg6Hho40 — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年5月14日 例えばあなたがGoogleでアーティストを検索したとしよう。出てくるサイトが全部プロブロガーのエセ紹介サイトで、ファンを語りながら名前間違ってたり曲の紹介がファンからしたら噴飯もののクソ紹介になってる物ばかりだったらどう思うだろうか? アーティストだけじゃない、ビジネスネタでも家庭のネタでも何検索しても出てくるのはプロブロガー、アフィリエイターのインチキクズ記事ばかりだったらどうだろうか? インターネットはゴミばかりで全く使えない!もう二度

    プロブロガーどものテロ行為を絶対に許すな! - xevra's blog
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    アフィサイトは見た目からしてアフィサイトなのですぐ分かる。リテラシーあれば読まない。重要なことは本買って調べた方が良いのは今も昔も同じ。
  • 館長 on Twitter: "「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という「この中から食中毒を起こさないウンコを選んで食べなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。 少しだけね。"

    「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という「この中から中毒を起こさないウンコを選んでべなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。 少しだけね。

    館長 on Twitter: "「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という「この中から食中毒を起こさないウンコを選んで食べなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。 少しだけね。"
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    選挙が毎回消去法になる日本死ね
  • suzunasu.com - このウェブサイトは販売用です! - suzunasu リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    suzunasu.com - このウェブサイトは販売用です! - suzunasu リソースおよび情報
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    今回もスルーされるコメント欄の「自由ねこ」のボケ。悲しすぎる。
  • 「ほぼほぼ」という言葉が一定周期で検索されやすいらしい→予想外すぎるその理由に騒然

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 最近の言い方「ほぼほぼ」の謎。毎年9月になると、このことばをGoogleで検索する人が増えるらしいのです。グラフを見ると、たしかに周期性があります。季節とは関係ないはずの「ほぼほぼ」に、なぜこんな現象が起こるのか。不思議な話です。 pic.twitter.com/W8nlkivPIc 2016-05-09 22:35:08

    「ほぼほぼ」という言葉が一定周期で検索されやすいらしい→予想外すぎるその理由に騒然
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    規則的な動きを検証するのは面白い。
  • ブック魔界に本格参戦します。 音楽に初心者もクソもねえ

    にデビューすることにしました。 お前ら覚悟しとけよ? 音楽に初心者もクソもねえよ。調子乗るなよ? 音楽ってのはな、人種、国籍、言語、性別、学歴、職業あああああああああう!!かんけえねえんだよ!!バカどもが!!何が初心者向けだSEXだってそうだろ? 顔も男女も包茎も童貞も短小も早漏もかんけえねえだろ?挿れた瞬間始まるんだよ!!気持ち良いかどうかなんだよ!!ボケが!! 音楽も一緒だ!!目の前の音にお気持よくなれるか?それだけなんだよ!!勝手に上級者とか初心者とか垣根オラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! この馬鹿野郎が!! アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    ブック魔界に本格参戦します。 音楽に初心者もクソもねえ
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    本日の怪文書。
  • ネットが繋がらないのでパソコンの取説見てたら、 インターネットがつなが..

    ネットが繋がらないのでパソコンの取説見てたら、 インターネットがつながらない そんな時は、こちらにアクセス ってURLが書いてあるんだけどおかしくない? 今インターネットつながってないんだよ?

    ネットが繋がらないのでパソコンの取説見てたら、 インターネットがつなが..
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    学生時代に電気止められた時、暗くて支払い票が見つからなかったことを思い出す。
  • 【うっかりミス】コンビニコピー機に忘れられた書類がアムウェイ勧誘用トークスクリプトだった→うp→様々な意見が飛び交う

    花川戸のミドレンジャー @komeyadarumaya しもきたのセブンのコピー機にアムウェイの勧誘用トークスクリプト置き忘れられてたのであげときますね。 ご査収下さい。 pic.twitter.com/SDU0RGzoKj 2016-05-13 12:22:06

    【うっかりミス】コンビニコピー機に忘れられた書類がアムウェイ勧誘用トークスクリプトだった→うp→様々な意見が飛び交う
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    まじかよ、セブン最低だな。
  • イケダハヤト氏の優良顧客 - はらですぎ

    イケハヤ軍団の団長ことイケハヤ氏のイケハヤメディアラボに関する話題がはてなブックマークでホットエントリーになっていました。 スズナスLIFEさんというブログ初心者の方が、イケハヤメディアラボに入会・退会する際にSynapseがモタモタしていてスムーズに手続きが進まなかったことを書いた記事でした。 www.suzunasu.com オンラインサロンなんていう今風の名前が付いているのに、なんでこういうトラブルが発生するかというと、SynapseのオンラインサロンはFacebookのグループ機能を間借りしているだけで、決済情報とサロン参加承認が自動化されていないからです。 Synapseのオンラインサロンの仕組み Synapseのよくあるご質問にはこのような記載があります。 1. 「サロンに入会する」ボタンをクリックして、月額購読の購入手続きを行います。 2. 購入手続き完了後、Synapseか

    イケダハヤト氏の優良顧客 - はらですぎ
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    最後のオチくそワロタ。
  • 「80年代バブル期!」ディスコでノリノリになれた名曲まとめ - とまじ庵

    80年台中~後半。 世の中はバブル全盛。 新宿コマ界隈はディスコがたくさん入ったビルがたくさんあった頃ですね。 一番有名だったのはゼノンあたりでしょうか? 選曲がカオスで、洋楽かかりまくってる間になぜか「なんてったってアイドル」をぶっこんでくるニューヨークニューヨークとか。 初めて行った時に「なんでみんな鏡に向かって黙々と踊ってるの??」 って不思議に思ったB&Bとか。 そこらへんから私のディスコ通いは始まり、その後 渋谷のKing&Queenあたり。 懐かしい時代ですねぇ。 そんな頃、ソファーでバドワイザーの缶を片手に休憩している時でも、この曲が来たら一目散にダンスフロアに走って行っちゃうでしょ!!っていう曲が少なからずありました(笑) 今日はそんな曲を10個チョイスしてみます。 世代的、通ってたディスコ的に「あれがない!」とか「なんであれ入れてくれないの?」なんてご意見に関しましては文

    「80年代バブル期!」ディスコでノリノリになれた名曲まとめ - とまじ庵
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    ディスコ好きなので、おじいちゃん方にはどんどん書いてもらいたい。
  • 女子高生がベッキーさんの不倫騒動に思うこと|だれも浮気や不倫が悪だなんて言えない - にしすーごと。

    わたしはワイドショーが嫌いです。特に芸能コーナー。 他人の恋愛に勝手に介入してきて、ああでもないこうでもないと言われるのは大変不愉快だから。ワイドショーを好んで見る人の気が知れませんし、知りたくもない。ありもしないことを噂されるのがどれだけ嫌なことか。それで友人関係が破綻することもあるのに、他人事だからと好き勝手言っていいわけがない。 人様の恋愛に首突っ込んで意見する人が理解できない 数ヶ月前にベッキーさんとゲスの極み乙女。の川谷絵音さんの不倫騒動が世間を騒がせました。あの一件については、様々な議論が繰り広げられました。ベッキーだけ復帰できないなんて不公平だの、奥さんがかわいそうだの、不倫なんて最低だの。 そして、今は川谷絵音さんの離婚騒動ですか。 こういう人を見ていると腹が立ちます。 あんたにどんな権利があって、人様の恋愛に首突っ込んどんじゃい!と言いたい。当人同士のことなのだから放って

    女子高生がベッキーさんの不倫騒動に思うこと|だれも浮気や不倫が悪だなんて言えない - にしすーごと。
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    自分が高校生の頃は「ちんこ まんこ」しか考えてなかったから、私からは特に言うことはありません。
  • アイデアが浮かばないという人は試すべき。音声入力での文章作成方法 - Enter101

    ブログや、レポートなど、文章を書きたいけれど、何を書けばいいのかアイデアが浮かんでこない方への処方箋。 頭の中にモヤモヤと沸いてきた思考を文字起こしする時に、ピッタリの方法があったので紹介したいと思います。参考になれば嬉しいです。 書いたことないけど、小説とかでも使えそうな気がします。(誰か試してください) 必要なもの 携帯端末の音声認識の精度はかなり高い Google音声入力で文字起こしをするメリット 考えたことを文字に起こせる アイデアをどこでも記録出来る 編集力が上がる 準備する必要がなく手軽に試せる 音声入力で文章を書いてみた アイデアの生産方法として便利 音声入力したテキストの起こし方 文章の目的を考える 誰に伝えたい文章なのか(Whom) 何を伝えたい文章なのか(What) どのように伝えるのか(How) なぜ書くのか(Why) あまり必要ないもの だれが(Who) どこで(W

    アイデアが浮かばないという人は試すべき。音声入力での文章作成方法 - Enter101
    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    これに慣れたらスピーチもうまくなるのでは。意外と精度が高くて驚き。原文ママ
  • 増田にすべてを絞り取られた

    増田に投稿を始めて半年が経過しようとしていた。 当初はろくに反応がなかったものの、次第にトラバやブクマが貰えるようになった。 ついにはホッテントリ入りし、はてブのトップページに紛れ込むほどにブクマを集めるようなこともあった。 もっとも、記事の内容云々よりも、興味深いブコメがブコメを呼び込むという構造によるところが大きく、 はっきりいって運だったと言えるような気がする。 他の増田が盛り上がっているのを指をくわえてみていた頃には想像もつかない世界だったが、 いざなってしまうと、あまり大したことはない。 実力ではなく運によってホッテントリ入りを体験したが故に、手応えがないからそう考えてしまうのかもしれない。 そろそろ自分も、一介の増田ではなく、一人の個人として勝負してみてもいいのではないか。 増長かもしれない。思い上がりかもしれない。しかし、やってみなければ分からない。 そのように考えて、増田

    shiromatakumi
    shiromatakumi 2016/05/14
    増田に書けばブコメで勝手に盛り上げてくれる。しかし、ブログに書くと「クソ記事あげんなカス」と言われる。