2021年11月12日のブックマーク (6件)

  • 兎田ぺこらFF14配信で何が起きたか

    FF14が最悪の民度を晒したことが今後広まると思われるので少しでも擁護しようとする投稿。 兎田ぺこらFF14とは?FF14は新パッチを控えており、その広告目的として現在地上波ラジオ放送を行なっている。 そのラジオのゲストに兎田ぺこら(以下ぺこら)が呼ばれ、その時にFF14のパッケージを渡されたことからプレイ配信をすることとなり、昨日21時から配信が行われた。 案件配信なのか?YouTube配信にPRが付いていないのでこの放送自体が案件というわけではなさそう。 ただ、運営にプレイするサーバを指定されていたと言う話もあり、ラジオ出演に連なる案件の一環と思って良いだろう。 何が起きたか?キャラクター作成の時点でプレイするサーバが判明したため、当該サーバに大量のプレイヤーが移動し、一般プレイヤーがエリアに入れなくなる事態が発生。街中にいわゆるスパチャコピペ的なチャットや興奮した英語圏プレイヤーのチ

    兎田ぺこらFF14配信で何が起きたか
    shirontan
    shirontan 2021/11/12
    配信どんなんだったか見てみよー
  • 「1日外出録ハンチョウ」が通算100話に。~作者が自作を振り返る

    リンク コミックDAYS 1日外出録ハンチョウ - 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第100話 打場 | コミックDAYS 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    「1日外出録ハンチョウ」が通算100話に。~作者が自作を振り返る
    shirontan
    shirontan 2021/11/12
    まだ漫画途中までしか買ってないから振り返りツイートよめない……
  • 食後のデザート欲を満たすラムレーズンチョコを求めて

    古賀: おお、この酒瓶は見たことがある。これか。これなのかマイヤーズラム。 まいしろ: めっちゃラムレーズン! べつやく: 願わくばもう少しレーズンが多いとうれしいんですが。 石川: 見た目、ケーキみたい。 まいしろ: これ思ったより大きいですね! 想像の5倍ぐらいのサイズでした。 べつやく: そう、これのいいところは自分がべたい大きさのやつを選べるところなんです。自分の甘いもの欲に合わせてべられるので便利なんですよ。 割れチョコでドーンと入っている 古賀: 「あらかじめ割った状態のチョコレートです」「かけらの大きさ、厚みにばらつきがございます」って書いてある。なるほどな~~。お腹の余力に合わせて大きさをチョイスできるんだ。 これは完全にデザートとしてのチョコ まいしろ: あっ……。これ、めっちゃおいしいですね……。 べつやく: よかった…! 古賀: おいっしい、それにすごいラム感!

    食後のデザート欲を満たすラムレーズンチョコを求めて
    shirontan
    shirontan 2021/11/12
    チョコいっぱい食べたい
  • 割れチョコ - 【公式】チョコル本店

    濃厚なチョコレートにナッツやドライフルーツをたっぷり使用したべ応え抜群の割れチョコを取り揃えています。

    割れチョコ - 【公式】チョコル本店
    shirontan
    shirontan 2021/11/12
    チョコかー
  • “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)

    前のページへ 1|2 「昭和56年に購入したのは間違いない」――大手製紙メーカーに勤めていた小岩征夫さん 続いてお話を伺ったのは、河村さんと同じ製紙メーカーの林材課に勤めていた小岩征夫さんです。 ――謎コインをお持ちだと聞きました。 小岩:はい、1枚持っています。購入の経緯などは覚えていないのですが、もともとコイン集めが好きだったので購入したのだと思います。 小岩さんが保有しているコイン ――謎コインを購入した場所は覚えていますか。 小岩:会社で買ったのは間違いないです。ただ、当時から警備が厳しかったですから行商は出入りできませんし、保険の外交員ぐらいしかセールスには来ていなかったと思うんですよね。 ――桐箱の「S56」という記載について教えてください。 小岩:このコインを購入した年が昭和56年であることを示しています。購入当時自分が書いたものに間違いありません。 桐箱に「S56」の文字が

    “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)
    shirontan
    shirontan 2021/11/12
    わくてか
  • 女が生きるクソ世界に大共感⇒ラスト3ページで全員「うおおお!??」傑作の予感しかない『ジーンブライド』①感想まとめ

    11/8発売!高野ひと深先生の新作マンガ『ジーンブライド』①の感想を編集部がまとめさせていただきました!たくさんのご感想を誠にありがとうございます。この物語を必要とするあなたへ、どうか届きますように。 ※ツイート掲載不可の方、大変お手数をおかけいたしますがFEEL YOUNG編集部( https://twitter.com/FEELYOUNG_ed/ )までお知らせいただけますと幸いです。

    女が生きるクソ世界に大共感⇒ラスト3ページで全員「うおおお!??」傑作の予感しかない『ジーンブライド』①感想まとめ
    shirontan
    shirontan 2021/11/12
    ブスデブオシャレに気を使わないの女扱いされない勢からしますとあんまピンとこないんですよなー。お呼びでないんかねー。生物学上は女ですけども。生物学上女って20年ぶりぐらいに言ったわ懐かしい(暗黒微笑