タグ

2015年1月27日のブックマーク (3件)

  • Web Componentsのアクセシビリティ

    Editor's NotesWeb Componentsでは、1度書いたコンポーネントが再利用されます。なので、コンポーネントのアクセシビリティが、そのアプリなりサイトなりのアクセシビリティに大きく影響してきます。そう、コンポーネントのアクセシビリティが重要です。この時重要になるのは、アクセシビリティが高い、良いコンポーネントを選ぶこと、もしくは、良いコンポーネントを作ることです。Web Componentsでは、1度書いたコンポーネントが再利用されます。なので、コンポーネントのアクセシビリティが、そのアプリなりサイトなりのアクセシビリティに大きく影響してきます。そう、コンポーネントのアクセシビリティが重要です。この時重要になるのは、アクセシビリティが高い、良いコンポーネントを選ぶこと、もしくは、良いコンポーネントを作ることです。もう少し噛み砕いてしゃべると もしコンポーネントのアクセシビ

    Web Componentsのアクセシビリティ
  • レスポンシブWebデザインで必要な配置の仕組みがよく分かるアニメーションを使った解説

    レスポンシブWebデザインを使用する際、Webデザインの配置がどのような仕組みになっているかを理解することは非常に重要です。PhotoshopやIllustratorなどのデザインツールに比べてそれは複雑で、スクロールやスクリーンサイズなどさまざまな要因に依存します。 さらに複雑しているのが配置の名称。 Static, Absolute, Relative, Fixed、、、スタティックとはどこが静的なのか、アブソリュートはどこに依存するのか、それらがよく分かるアニメーションを使った解説を紹介します。 Positioning in web design 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 彼らの他の記事もいくつか翻訳しています。 アニメーションでの解説が非常に分かりやすくオススメです。 2014年Webデザイナーはコードを

    レスポンシブWebデザインで必要な配置の仕組みがよく分かるアニメーションを使った解説
  • [WordPress]ダッシュボードの使い勝手を向上させるカスタマイズTIPS 10

    ログイン画面のロゴ変更 まずはおなじみのカスタマイズから。 WordPressロゴをサイトのロゴに変更します。複数のメディアを運営している時などに判別しやすいです。 functions.php内 //ログイン画面のロゴ変更 function login_logo() { echo '<style type="text/css"> #login h1 a { background: url('.get_template_directory_uri().'/images/login_logo.png) no-repeat; width: 320px; height: 70px; background-size:100% auto; } </style>'; } add_action('login_head', 'login_logo');

    [WordPress]ダッシュボードの使い勝手を向上させるカスタマイズTIPS 10