タグ

2016年9月15日のブックマーク (3件)

  • 便利すぎてしびれた!あなたが知らないCSS関数トリック8選

    どんどん進化するCSSの中でも、意外と知られていないのがCSS関数。アイデア次第で実用的で応用の効くCSS関数を、もっと使ってみませんか? CSSはWeb開発者が思っているよりもっとたくさんの可能性を持っています。スタイルシート言語は年々大きく進化を続け、JavaScriptなしでもブラウザーでさまざまな機能をさせるまでになっています。この記事では、JavaScriptをまったく使わない8つのCSS関数の賢いトリックに注目します。 1.軽量CSSツールチップ たくさんのWebサイトがツールチップを実装するのにまだJavaScriptを使っていますが、実はCSSのほうが簡単です。一番シンプルなのはツールチップテキストをHTMLコード内のデータ属性に記述する方法です(例:data-tooltip="…")。このマークアップを使って、次のコードをCSSに記述すれば、attr()関数に与えられた値

    便利すぎてしびれた!あなたが知らないCSS関数トリック8選
  • Accelerated Mobile Pages (AMP) の始め方をGoogleがブログで紹介 #AMPlify

    [レベル: 中級] Accelerated Mobile Pages (AMP) に対応したサイトを増やすことを目的としたAMPlifyキャンペーンをGoogleは先日スタートしました。 キャンペーンの第一弾として、AMPの始め方を紹介する記事を、英語版と日語版のウェブマスター向け公式ブログで同時に公開しました。 How to get started with Accelerated Mobile Pages Accelerated Mobile Pages を始めるには 英語版と日語版のほか、ドイツ語版やフランス語版の公式ブログでも翻訳記事をすぐさま公開しているあたりにも、AMP普及に対するGoogleの気合の入れようを感じます。 AMP対応を始めるに必要なリソースの紹介 書いてある内容は、AMPを始めるために必要なリソースの簡単な紹介です。 CMSはプラグイン利用 次のCMSはプラ

    Accelerated Mobile Pages (AMP) の始め方をGoogleがブログで紹介 #AMPlify
  • Flexboxを使ってレスポンシブ対応の「前の記事」「次の記事」リンクを実装

    2016年9月21日 CSS, Wordpress ブログ等の個別記事でよく見かける、「前の記事」「次の記事」へのリンク。これまでも実装方法やスタイリング方法は紹介されてきましたが、Flexboxを使ったらもっと楽に作れちゃうよ!ということで、その方法と、ついでにWordPressでの実装方法も紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. モバイル用リンクを作成 まずは小さい画面用のリンクを作成します。「モバイルファースト」と呼ばれる手法ですね。前の記事のリンクを上に、次の記事のリンクを下に並べて表示します。ここでは特に込み入った事はしないので、簡単に実装できるはずです。 HTML <div class="prev-next-link"> <a class="prev-link" href="#"> <p class="prev-next-label">前の記事</p> <

    Flexboxを使ってレスポンシブ対応の「前の記事」「次の記事」リンクを実装