タグ

ブックマーク / blog.creamu.com (9)

  • http://のURLをSSL付きのhttps://に統一する方法 – creamu

    http://のURLをSSL付きのhttps://に統一するには、.htaccessに以下のように書きます。 RewriteEngine on RewriteCond %{HTTPS} off RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L] WordPressでは上記を.htaccessのデフォルトの以下記述の後に書くと、トップページ以外がリダイレクトできません。そのため、以下記述の前に、上記を記述します。? # BEGIN WordPress <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase / RewriteRule ^index\.php$ – [L]RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond

  • WordPressサイトをSSL化する方法 – creamu

    サイトをSSL化するには、まず.htaccessでhttpをhttpsにリダレクトします。 http://のURLをSSL付きのhttps://に統一する方法 ただこれだけだとWordPressサイトでは画像URLなどに絶対パス(http://)が残っているので、以下の手順で全ての投稿のhttp://をhttps://に変更します。 Search & Replace ? WordPress プラグイン?をインストール Search for: http://domainname.com Replace with:?https://domainname.com とし、Dry Runのチェックを外して、「Save changes to Database」にチェックを入れ、「Do Search & Replace」をクリックします。 最後に、もうプラグインを使わなければ、安全のためSearch &

  • hetemlでPHPをinclude virtualで読み込む設定 – creamu

  • WordPressをソーシャルに流すためのフィード設定 – creamu

    WordPressをソーシャルに流すために、以下の設定をします。 1. facebookページに投稿 Facebookページを作成後、 Wordbookerをインストールして設定します。 2. feedの最適化 WordPressRSSフィードURLには、以下のものがあります。 http://example.com/?feed=rss2 http://example.com/feed/ http://example.com/feed/rss/ http://example.com/feed/rss2/ http://example.com/feed/rdf/ http://example.com/feed/atom/ ただ、アイキャッチ画像がうまく表示されないなどいまいちなため、 FeedBurnerを使います。 FeedBurner FeedSmith Extend 上記をWordPr

    shirotorabyakko
    shirotorabyakko 2014/04/01
    FeedBurnerを使u
  • デザイナーのためのカラーセオリー – creamu

    色が人に与える効果について知っておきたい。 そんなときにおすすめなのが、『Color Theory for Designers, Part 1: The Meaning of Color』。デザイナーのためのカラーセオリーです。 暖色、寒色、無彩色などの12色について、色が与える効果と、その色がうまく使われているWebサイトが紹介されています。 まとめとして、以下のように挙げられていますね。 赤 情熱、愛、怒り オレンジ エネルギー、幸福、活力 黄色 幸福、希望、偽り 緑 新しい始まり、豊富、自然 青 穏やかさ、責任、悲しみ 紫 創造性、貴さ、富 黒 神秘、エレガンス、悪 グレー 気難しさ、保守的、堅苦しい 白 純粋、清潔、美徳 茶色 自然、健康、信頼 黄褐色・ベージュ 保守的、敬虔、さえない クリーム色・アイボリー 穏やかさ、優美、潔白 色は視覚言語で、人にどういった影響を与えるかがわか

  • jQueryで実装する、奥行きのある回転テーブルの動き – creamu

    普通と違った、奥行きのあるインターフェースを実装したい。 そんなあなたにおすすめなのが、『jQuery Roundabout』。jQueryで実装する、奥行きのある回転テーブルの動きです。 シンプルなul, liのHTMLを、奥行きのあるインターフェースにしてくれます。しかもクリックすると、前面にぐいっと回転して出てきます。 以下のようなデモも用意されていて、かなり刺激的なことになっています。 Standard Roundabout in Action Clock 一度見てみてください。 jQuery Roundabout ブログデーになりつつあるな。。今日はインプットが多すぎました。。朝までがんばるぞ。 P.S. 今気づきましたが2つとも田口さんとかぶってしまいましたすんまへんm(_ _)m

  • MovableType4.2でカテゴリーアーカイブをドロップダウンにする方法 – creamu

    ちょっとメモ。 MovableType4では、「ウィジェット」っていう名前で、サイドバーのコンテンツが管理できます。 「検索」や「最近のブログ記事」などですね。MT3で「module」タグが使われている箇所です。 サイドバーのコンテンツをドラッグ&ドロップで表示・非表示を管理できます。順番を並び替えることもできますね。 サイドバーは、以下のようなソース1行で読み込むことができます。 <$mt:Include module=”サイドバー”$> ソースに日語が使われているので、よぅわからんと思って今まで全然使っていなかったんですが(MT3のソースをコピーして、SSIで読み込んでいました)、使ってみるとすごく便利!SSIと同じですね。 MT3ではデフォルトでデザインが崩れていた「検索結果テンプレート」とか、アーカイブページなども、MT4では崩れません!トップページだけデザインとCSSをいじって

  • モダンCSSにおける黄金比とは? | CREAMU

    CSSでのレイアウトに黄金比を取り入れたい。 そんなときに参考になるのが、『Golden Ratio in modern CSS』。モダンCSSにおける黄金比だ。 このエントリーでは、960pxのdivがある場合、960 / 1.62 = 593px が左カラム、960 – 593 = 367pxが右カラムになるといったように、黄金比を取り入れたレイアウトの方法が解説されている。 その他にも、 line-height = font-size x 1.62 paragraph margin = paragraph line-height x 1.62 / 2 といったような設計の例が紹介されている。 結論としては、 Many people will argue, that this technic is an utopia and we cannot spend time coding ne

  • IEとFFで同時にCSSを確認しながら編集できるフリーソフト『CSSVista』

    異なるブラウザのブラウザチェックをもっと簡単にしたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『CSSVista』。IEとFFで同時にCSSを確認しながら編集できるフリーソフトだ。 What is it? CSSVista is a free Windows application for web developers which lets you edit your CSS code live in both Internet Explorer and Firefox simultaneously. CSSVistaとは? CSSVistaはweb制作者のためのWindowsアプリケーション。ライブにIEとFFのCSSを同時に編集できる。 とのことだ。 IEとFFといっても、バージョンにも対応している。IE4から6,NN4から8など、様々なブラウザ、バージョンに対応している。 ライブに、しかも異

  • 1