タグ

jqueryとpjaxに関するshirotorabyakkoのブックマーク (3)

  • 【爆速】WordPressで始めるpjax入門 - Qiita

    AWS+KUSANAGIでWordPressサイトを運用しており、その時点でかなり速かったのですが、さらに高速化するべくpjax(barba.js)を導入しました。 導入後、ページ遷移体感速度が5000兆倍になったので導入方法をシェアします。 barba.jsとは pjax(非同期画面遷移)を使いやすくしたjsライブラリ。 これを使うとページ遷移時にコンテンツ部分のみを読み込むことができ、 まるでネイティブアプリを使っているようなページ遷移を体験できます。 また、animation、prefetch、cache等に対応しています。 デモサイト barba.jsを導入しているサイトのご紹介。 ・Grid Demo(公式) ・Next/Prev Demo(公式) ・Circles Demo(公式) ・Accueil | Effektiv, cabinet de recrutement(非公式)

    【爆速】WordPressで始めるpjax入門 - Qiita
  • jQueryとBarba.jsでpjax対応サイトを制作する【demo有り】 | oku-log

    ナビ部分は固定されていてコンテンツ部分だけが切り替わっていく。かつurlもきちんと変更されている。 そんなサイトをご覧になったことはありますでしょうか。 今回は『pjax』を使ってそんなサイトを制作する方法をご紹介します。 具体的な要件は以下の通りです。 軽量なプラグイン『Barba.js』を使ってpjax対応をする jQueryを使ってページ遷移時にアニメーション(フェード)をつける ページ遷移時にurlが変更される ナビゲーション部分を固定してコンテンツ部分だけが変わっていく まずは以下のリンクからデモをご覧ください。 jQueryとBarba.jsでpjax対応サイトを実装するdemo ヘッダー(背景が白い部分)は固定されており、リンクをクリックするとコンテンツ部分(背景がグラデーションの部分)のみがフェードで切り替わる。 合わせてurlも変更されていることをご確認いただけましたでし

    jQueryとBarba.jsでpjax対応サイトを制作する【demo有り】 | oku-log
  • ページ遷移の表現に特化したjqueryプラグインまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    フロントエンドエンジニアのゆたろです。どうもです。 最近、暖房の風で頭がぼーっとしてる毎日を過ごしています。さて、最近はリッチな表現のWebサイトが標準になってきました。コンテンツ以外の表現を求められることもしばしばあります。そんな要件のなか、最近よく聞くページ遷移の表現に特化したプラグインを紹介していきます。 ▼目次 シンプルなフェードで遷移 jquery.fademover.js 変形できたり、Overlayできたり animsition.js カスタマイズ次第でオリジナルの演出 jquery.pjax.js まとめ シンプルなフェードで遷移 jquery.fademover.js http://www.detelu.com/fademover/ jquery.fademover.jsはページ遷移時にフェードイン・フェードアウトをしてくれるプラグインです。プラグイン自体も非常に軽く、実

    ページ遷移の表現に特化したjqueryプラグインまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1