タグ

2023年7月21日のブックマーク (1件)

  • 「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調 - AUTOMATON

    『ファイナルファンタジーXVI』(以下、FF16)は、発売初週でパッケージ出荷数とダウンロード販売数の合計が300万を突破したことが伝えられている。一方で海外メディアBloombergは「作の初動売上は過去作と比べてペースが遅いのではないか」と報道。これに反論するようなかたちで、スクウェア・エニックスが米IGNを通して声明を発表している。 『FF16』は、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作。舞台となるのは、クリスタルの加護を受けし大地ヴァリスゼア。この地では、クリスタルの巨塊“マザークリスタル”によってエーテルが供給され、剣と魔法の世界で人々は安息に暮らしていた。ロザリア公国、ザンブレク皇国、ウォールード王国。それぞれの国がマザークリスタルを保有することで均衡が保たれていたが、世界が“黒の一帯”に蝕まれることで、そのバランスが崩れつつあった。主人公となるのは、クライヴ・ロズフィ

    「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調 - AUTOMATON
    shirou002
    shirou002 2023/07/21
    だいぶ前から日本の大作RPGは落ち目だと思うけど、その雰囲気の中では好調なのは間違いない。ゲームに限らない話だが必ず前作と同等以上に売れないと失敗という風潮がおかしい。