ベランダのプランター置き場が完成したのでブログにアップします。 設計 完成 設置してみました。 下らか撮影してみました。 ミニトマトを置いてみました。
ベランダのプランター置き場が完成したのでブログにアップします。 設計 完成 設置してみました。 下らか撮影してみました。 ミニトマトを置いてみました。
GA4(Google Analytics4)のAPIの使い方を調査したのでここにメモします。 Google Analytics Data API とは API で使用できるメソッド ドキュメント runReport batchRunReport runPivotReport batchRunPivotReport getMetadata runRealtimeReport API を使うまでの手順 GCPのアカウント登録 アカウント情報記入 支払い情報記入 Google Cloud コンソール画面 プロジェクトの選択 APIを有効化 GA4 に Google Cloud Platformを紐づけ 参考 BetaAnalyticsData Google Analytics Data API とは Google Analytics Data API (GA4)とは、GA4プロパティで計測された
スパイラル開発について調べてみたので、ここにメモします。 スパイラル開発 アジャイル開発との違い メリット デメリット 流れ 要件定義 設計(基本設計) 設計(詳細設計) 開発 テスト レビュー スパイラル開発 スパイラル開発は、アジャイル開発と同じ反復型の開発手法で、画面や機能単位でユーザーに触れてもらいながら開発・改良を進めていく開発スタイルです。 対象のシステムを機能ごとに分割して、重要な機能から構築している開発手法です。開発チームや案件により異なりますが、開発工程で機能ごとに、『要件定義』→『設計』→『開発』→『テスト』→『レビュー』を複数回繰り返し、改善しながら完成を目指していきます。 スパイラル開発という名前は、工程を繰り返す形が螺旋状に見えることから名付けられたようです。 アジャイル開発との違い ユーザーがプロジェクトの途中でソフトウェアに触れる際の品質を担保しないのがスパイ
Google アナリティクス(GA)について、調べてみたのでここにメモを残します。 Google Analytics とは 計測できるデータ オーディエンス 集客 行動 コンバージョン Google Analytics の用途 ユーザの可視化 行動データ 属性データ 技術環境データ 行動把握 効果測定 モニタリング 画面毎に把握できること 「ユーザ」メニュー 「集客」メニュー 「行動」メニュー 「コンバージョン」メニュー 用語 ユーザー 活用例 セッション 活用例 ページビュー 活用例 直帰率 活用例 トラフィック 流入経路 Google Analytics とは Google Analytics(GA)とは、Google が提供する無料で利用できるアクセス解析ツールです。 計測対象となる Web サイトを、Google Analytics に登録することで、Javascript で記述さ
八幡平のドラゴンアイを観てきました。 八幡平ドラゴンアイ 写真 動画 八幡平ドラゴンアイ 「八幡平ドラゴンアイ」は、秋田県と岩手県にまたがる八幡平(はちまんたい)の頂上付近にある沼です。 www.hachimantai.co.jp 写真 八幡平マウンテンホテルから出発しました。 麓はとても良い天気でした。 頂上入り口はすごい霧で視界が悪かったです。 入り口から5分ぐらい歩くとドラゴンアイの立て札が見えてきます。 立て札の少し奥に地図がありました。 沼の付近は雪がまだ残ってました。 途中「不思議な凹地」という立て札がありました。 頂上入り口から15分程度でドラゴンアイ(鏡沼)に到着しました。 霧が濃かったので、天気の良い時にまた観たいと思いました。 ふきのとうを見つけました。 桜も咲いてました。 動画 www.youtube.com
Makefileの変数の定義の理解ができてなかったので調べてみました。 「=」の場合 コード 実行結果 補足 「:=」の場合 コード 実行結果 補足 「?=」の場合 コード 実行結果 補足 「=」の場合 コード x = hoge y = $(x) fuga x = piyo .PHONY: test test: @echo $(x) @echo $(y) 実行結果 $ make test piyo piyo fuga 補足 「make」 において 「=」 は 「recursive expansion」(再帰的な展開)で処理します。 「y = $(x) fuga」と定義すると、「x 」の値が更新されるたびに 「y」 の値は更新されるため、「x = hoge」は上書きされて表示されません。 「:=」の場合 コード x := hoge y := $(x) fuga x := piyo .PHON
Onshape を使って学んだことをここにメモします。 onshape とは メリット 基本機能は無料 アップデート不要 共同作業がしやすい デメリット ネット環境がないと使用できない 無料版だと自分が作成したデータを他人が閲覧可能 使ってみる ファイル作成 モデル作成 図面を作る onshape とは Onshape はクラウド上で全ての作業をこなせる、フルクラウド 3DCAD ソフトです。 Onshape は クラウド上で作業できることにより、データの共有が容易であったり、インストール作業が不要であったりというメリットがあります。 www.it-ex.com メリット 基本機能は無料 Onshapeは、基本機能を無料で使えるフルクラウド3DCADソフトですので、アカウント情報の登録だけですぐ使い始めることができます。 アップデート不要 データもソフトウェアも全てがクラウド上に存在してい
dolly-japanese-gpt-1b を使って生成AIで遊んでみました。 準備 python バージョン確認 sentencepiece インストール torch インストール transformers インストール 使ってみる コード dolly-japanese-gpt-1b 実行 結果 質問と回答 質問: 一番好きなファイナルファンタジーの作品は? 質問: 一番好きなドラゴンクエストの作品は? 質問: 一番好きなポケモンは? 質問: 一番強いスプラトゥーン3の武器は? 準備 python バージョン確認 python は v3.11.3 を使用しました。 $ python --version Python 3.11.3 sentencepiece インストール SentencePiece は、言語モデルの学習データである 生のテキストから最適な分割点を学習する教師なし 単語分割
リモートサーバの GUI をローカルの Mac に表示させる方法をここにメモします。 エラー ローカルサーバ リモートサーバ 準備 ローカルサーバ(Mac)側の作業 XQuartz インストール 確認 リモートサーバ側の作業 sshd 設定確認 動作確認 エラー 準備なしで、Macからリモートサーバに接続し、接続先から xterm コマンドを実行するとエラーになります。 ローカルサーバ ssh コマンドに -X オプションをつけてリモートサーバに接続します。 % ssh -X {{リモートサーバ}} リモートサーバ リモートサーバ(ubuntu)から xterm コマンドを実行すると以下のエラーになります。 $ xterm xterm: Xt error: Can't open display: xterm: DISPLAY is not set zsh: exit 1 準備 ローカルサー
tmux でセッションを張った時に画面のスクロールができなかったため、出力メッセージが長い場合など不便でした。 調べてみたら、スクロールモードに切り替えるコマンドがあったためここにメモします。 コマンド 説明 Ctrl-b + [ スクロールモードに切り替え q スクロールモードを抜ける場合
暖かくなってきたので盛岡の桜を観にいってきました。 丁度、盛岡さくらまつりが高松公園(高松の池)と盛岡城跡公園で開催していたので周辺をぶらぶらしてきました。 高松公園 高松公園は、周囲2kmの池の周りに桜が植えられ、散歩道が整備されている公園です。桜は日露戦争の勝利を記念してソメイヨシノを植えたのが始まりだそうです。 池にいたカモを撮影してみました。 www.youtube.com 盛岡城跡公園 盛岡城跡公園は、盛岡駅から徒歩15分とアクセスしやすい場所にあります。 夕方に行ったためライトアップされていて綺麗でした。 ただ帰りがけに小雨が降ってきてちょっぴり寒かったです。 盛岡地方裁判所 盛岡城跡公園の近くにある裁判所で、敷地内に国の天然記念物に指定されている石割桜というものがあるので観てきました。 岩を割って生えている樹齢360年の名物桜とのことで、実際見てみるととても綺麗で見応えがあり
「Scribble Diffusion」でお絵描きしてみました。 このツールは、ブラウザ上で描いた落書きとテキスト入力から自分の希望に近い絵を「Stable Diffusion」で生成することができます。 ツール Results ドラえもん 絵:「ドラえもん」 テキスト: 「ねこ」 絵:「ドラえもん」 テキスト: 「ドラえもん」 絵:「ドラえもん」テキスト: 「owl」 絵:「ドラえもん」テキスト: 「ネコ型ロボット」 スライムナイト 絵:「スライムナイト」テキスト: 「owl」 絵:「スライムナイト」テキスト: 「moster」 ねこ 絵:「ねこ」テキスト: 「ねこ」 絵:「ねこ」テキスト: 「トラねこ」 ガンダム 絵:「ガンダム」テキスト: 「ガンダム」 ペンギン 絵:「ペンギン」テキスト: 「ペンギン 南極」 絵:「ペンギン」テキスト: 「ペンギン 寒い」 おおきづち 絵:「おおきづ
「OpenSSL」が2月7日(協定世界時)に「OpenSSL 3.0.8」へアップデートをしたようです。 情報 forest.watch.impress.co.jp https://www.openssl.org/news/secadv/20230207.txt 影響を受けるバージョン 最悪の場合、メモリの内容を読み取られたり、システムがサービス運用妨害(DoS)攻撃をうけたり、ユーザーがサーバーへ送信したアプリケーションのデータが復号される可能性があるとのことでした。 OpenSSL 3.0、1.1.1、1.0.2 OpenSSL 3.0.0から3.0.7 OpenSSL 3.0、1.1.1
Ubuntu 21.xx から、apt を更新するたびに「再起動するサービスを選ぶ」UI が動くようになっていて自動処理などに影響が出てしまったので、それを無効にする方法を調査してみました。 概要 needrestart github 設定 概要 Ubuntu 21.04から、サーバー版に「needrestart」というパッケージが最初からインストールされるようになったとのこと。 「needrestart」はパッケージの更新時に再起動が必要なデーモンを通知してくれる仕組みのようです。 needrestart github github.com 設定 /etc/needrestart/needrestart.conf ## 再起動モードの変更 github.com # Restart mode: (l)ist only, (i)nteractive or (a)utomatically. #
うちのねこが、たまに外出してしまうので、迷子対策として AirTag をつけてみました。 購入物 外観 中身 設定 iPhone (端末)の設定 AirTag の設定方法 使ってみる 探すアプリ サウンドを鳴らす 探す 購入物 外観 amazon で購入したのですが、外観は以下のような感じです。 中身 4個いりを買いました。 設定 iPhone (端末)の設定 「探す」を有効にする 「Bluetooth」を有効にする 「位置情報サービス」を有効 「正確な場所を見つける」機能を有効にするには「探す」に対して位置情報の許可をする AirTag の設定方法 製品が包まれたフィルムをはがす タブを引き抜いて電池を有効にする(通電すると AirTag から音がする) AirTag を iPhone 端末に近づる iPhone 端末に表示されている「接続」をタップ 持ち物のリストが表示されるので当ては
すぐに忘れちゃうので、systemctl コマンドの使い方をここにメモします。 コマンド 説明 systemctl start ${Unit} サービス起動 systemctl stop ${Unit} サービス停止 systemctl restart ${Unit} サービス再起動 systemctl reload ${Unit} サービスリロード systemctl status ${Unit} サービスステータス表示 systemctl enable ${Unit} サービス自動起動有効 systemctl disable ${Unit} サービス自動起動無効 systemctl is-enabled ${Unit} サービス自動起動設定確認 systemctl list-unit-files --type=service サービス一覧 systemctl daemon-reload
timedatectl で時刻の設定を変更したのでここにメモします。 timedatectl とは 使い方 オプション コマンド 表示内容 使用例 使用できるタイムゾーン表示 タイムゾーン変更 現在の設定表示 timedatectl とは timedatectl は時刻やタイムゾーンを表示したり、設定したりするコマンドです。 使い方 オプション オプション(短) オプション(長) 説明 --adjust-system-clock RTCの設定を変更したとき、それに合わせてシステムクロックを調整 -P --privileged 実行前に権限を取得 --no-ask-password パスワードプロンプトを表示しない -H {{host}} --host={{host}} リモートホストを設定 --no-pager 「list-timezones」コマンドでタイムゾーンを一覧表示する際にページ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く