ブックマーク / bgtwindad.com (7)

  • 量子コンピュータ関連銘柄と米国株上場廃止のリアル - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記

    このブログでは米国株式を中心に投資をしていますが、一部の量子コンピュータ関連銘柄など非常に株価が低い銘柄なども保有している状況です。以下の記事ではどのような銘柄を保有しているかをご紹介しています。 目指せ100バガー!量子コンピュータ銘柄への投資 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記 量子コンピュータ関連新規上場銘柄について:Zapata AI(ZPTA) - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記 今回はそもそも米国の株式市場で株式が上場を維持するにはどのような基準を満たす必要があるのか、それらを満たさなかった場合にどのようなペナルティがあるのかを確認していきたいと思っています。 その中でも特に影響の大きい、上場廃止基準について初心者でもわかりやすく解説をしてみたいと思います。 米国市場の主な取引所 皆さん当然ご存じだとは思いますが、米国の主な株式市場としては、

    量子コンピュータ関連銘柄と米国株上場廃止のリアル - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
    shiseikun
    shiseikun 2024/09/15
  • 米国株決算日の確認方法、決算書・決算情報の確認ポイントのご紹介 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記

    先月の半ばから、今月にかけてマグニフィセント・セブン銘柄の決算が続いていましたね。ニュースや詳しい誰かがまとめた決算数値はよく目にする機会があると思いますが、実際に企業がオフィシャルに提供している決算資料やデータを確認したことがない人も多いのではないでしょうか? 大事なお金投資している以上、できればオフィシャル情報を確認しておきたいところですが、米国株の決算情報が掲載されるのは英語のページですし、決算資料についても英語でハードルが高いと感じている人もいると思います。 今回は米国株の決算資料をどのように確認していくとよいかについてご紹介したいと思います。 決算資料の前に、決算日の調べ方 皆さんは米国株の決算日をどのように調べてますか?楽天証券、SBI証券、マネックス証券など国内証券会社が提供している決算カレンダーでしょうか?それともカビュウなど株管理アプリの情報でしょうか? どちらも大雑把

    米国株決算日の確認方法、決算書・決算情報の確認ポイントのご紹介 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
    shiseikun
    shiseikun 2024/05/26
  • 量子コンピュータ関連新規上場銘柄について:Zapata AI(ZPTA) - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記

    今回は新たに量子コンピュータ領域で新規でNasdaq市場へと上場を果たした銘柄について調べてみました。直近あまり新たな銘柄研究ができていませんでしたが、少しずつ時間を作って勉強をしていきたいと思います。 量子コンピュータ領域については以前も記事として取り上げていましたが、前回の記事の中では取り上げられていなかった、2024年4月にSPAC経由でNasdaq市場へと新規上場を果たしたZapata AI(ザパタ・コンピューティング)という量子コンピュータ関連銘柄についてご紹介したいと思います。 量子コンピュータ領域に着目している理由などについて以下の記事をご覧ください。 Zapata AI (ZPTA)とはどんな会社でしょうか? 今回ご紹介するZapata AI社(ティッカーシンボル:ZPTA)についてどのような会社かをまずは簡単にご紹介します。 設立当初のいわゆる祖業は量子ソフトウェア開発で

    量子コンピュータ関連新規上場銘柄について:Zapata AI(ZPTA) - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
    shiseikun
    shiseikun 2024/05/03
  • 損益はマイナス、資産は微増。4月末時点の資産公開 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記

    今月は一時1ドル160円に達するなど円安方向に大きく進行した1か月でした。S&P500指数、ダウ指数、日経平均指数など各種指数は米国の利下げが先送りになる見通しという影響を受け下落した1か月でした。 年初からの大きな上昇も一服し、相場の方向が変わるかもしれないと思った方もいたのではないでしょうか? ブログでも下げ相場においての対応について整理をして記事を書いていました。詳細は以下を参照ください。 下げ相場を乗り越えていくための考え方 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記 とはいえ、円建て資産としては追加投資も行っている影響もあり、増加している状況となります。 2024年4月の資産サマリ(投資資産のみ) 4月末時点の資産は1,917万円となり、3月末時点よりも30万円増加しています。 各種指数が下落したこともあり、どちらかというと資産は減ったような印象をもっていましたが、結

    損益はマイナス、資産は微増。4月末時点の資産公開 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
    shiseikun
    shiseikun 2024/05/01
  • 下げ相場を乗り越えていくための考え方 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記

    2024年4月現在、米国市場だけでなく日市場もあまり元気がなく下げ基調に感じています。 直近の下げ相場といえば、2022年の米国市場の下げ相場をなんとなくイメージするかもしれないですが、その際には円安に進んだ1年でもあり、円建てでは大きなマイナスとならないという不思議な相場だったなと個人的には思っています。 今回、相場がどこまで下がっていくのかは分からないですが、仮に下げ相場だとしても2022年のように急激な円安に動いていくことは期待できないのではないかと思っています。結果として円建て資産としても大きく目減りする可能性がありそうです。 この記事では下げ相場だと感じた際にどのように乗り越えていくべきかについて整理をしていきたいと思います。 そもそも下げ相場の定義とはなんでしょうか? 一般的に下げ相場というと株式市場においてずるずると時間経過とともに株価が下がっていくことを言います。 マーケ

    下げ相場を乗り越えていくための考え方 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
    shiseikun
    shiseikun 2024/04/21
  • 子供へと残すお金はいくらが最適か~子供のための老後資金2,000万を残す場合~ - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記

    これまで「子供の教育費はいくら用意する必要があるか?」や、「子供が増えることによって生活費がどう変わるか?」という観点で子供のお金にまつわる記事を書いてきました。 子供が一人前になるまでに必要なお金という意味ではある程度予想がついて、それに向けて準備を進めれば良いような状態になったかと思います。 一方で、子供の将来を考えた際に一人前になるためのお金とは別に人が将来自由に使えるお金をいくらか残しておいてあげることで、子供の人生の選択肢が広がったりするのではないかなとも思ったりします。 今回は子供にお金をどれくらい残してあげるか、どのように残してあげるかを考えてみたいと思います。 子供にどのようにお金を残すか まずいくらお金を残すかを考える前に、お金を残すパターンとしてどのようなパターンが考えられるかから考えてみたいと思います。 大きくは以下の2パターンではないでしょうか? 一括で資産を譲る

    子供へと残すお金はいくらが最適か~子供のための老後資金2,000万を残す場合~ - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
    shiseikun
    shiseikun 2024/04/16
  • 類似した投資信託:複数ある中からどう選んでいくか? - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記

    投資信託を通じた投資をしている方も多いのではないでしょうか? 私もS&P500指数、ダウ平均指数、日経平均指数、J-REIT指数、などなどそれなりの種類の投資信託へと投資を行っています。 投資信託を購入するのは多くの場合証券会社の口座からや人によっては銀行からなんてケースもあると思います。 その際に同じS&P500指数に投資をしている投資信託が複数あるケースに遭遇すると思います。そういったケースでそもそもどういった違いがあるのか、何を基準に選べばよいかなどをこの記事ではご紹介したいと思います。 S&P500指数連動など投資対象が同じ投資信託が複数ある理由 そもそも投資対象が同じ投資信託が複数ある理由はなぜでしょうか? 金融機関の紹介するサイトなどでは書かれませんが、購入ニーズが高いという表向きの理由ともう一つ、正直、運用が簡単だからではないかと考えています。 優秀なファンドマネージャーが必

    類似した投資信託:複数ある中からどう選んでいくか? - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
    shiseikun
    shiseikun 2024/03/25
  • 1