タグ

2009年4月7日のブックマーク (3件)

  • 各ウイルス対策ソフトのメモリ使用量比較 (2008年8月版) - [ぴ](2009-04-05)

    _ [PC][Windows][セキュリティ][ソフトウェア][ベンチマーク] 各ウイルス対策ソフトのメモリ使用量比較 (2008年8月版) 昨今のウイルス対策ソフトはメモリいが酷い。 アンチウイルスソフトだけでメモリ 100MB 消費、200MB 消費は当たり前になっており、メモリが 256MB しか搭載されていないような古い PC では致命的な打撃になっている。(社内はまだそんな PC が溢れかえっているというのに…) 「完全性や機密性が保たれても可用性が地に落ちたら寧ろセキュリティ下がってるんじゃね…?」とすら言いたくなる今日この頃。 …という世情を認識してか、2007〜8年あたりから各メーカーともに新バージョンでの軽量化をアピールするようになった。 が、どの会社も前バージョンより何割軽くなったとか (で、具体的にいくらなの?) プロセスのメモリ消費量がこんなに少なくなったとか (

    各ウイルス対策ソフトのメモリ使用量比較 (2008年8月版) - [ぴ](2009-04-05)
    sho
    sho 2009/04/07
    面白い。
  • グーグルアースで窃盗した男が御用

    ほぼ無料で地球上のあらゆる場所を3Dで訪れることができる『グーグル・アース』。なんと、そのグーグルアースを悪用し窃盗の下見として活用したイギリス在住の男、トム・バージ(27)が逮捕された。 彼は屋根に使用されている鉛を窃盗し転売するため、グーグルアースで目的の家を探し、屋根のサイズを測り実際に犯行に及んだという。半年間の間に博物館、教会、女子高などで被害があった。容疑者の友人へのインタビューによれば「あいつは家でグーグルアースをフル活用して、ロンドン南部周辺を物色してたよ。目的の建物をリストアップしてはニヤニヤしてた。鉛の屋根はグーグルアースでは暗く映るので判別できたんじゃないかな」という。 逮捕後、彼は窃盗を認め、8か月の執行猶予付で100時間の公共サービスと外出禁止の判決を受けた。捜査をした刑事は「逮捕後鉛の窃盗の件数が大幅に減った、これは逮捕によってかもしれない」と述べているという。

    グーグルアースで窃盗した男が御用
    sho
    sho 2009/04/07
    こんな記事もあったのか。GSVで犯罪なんて増えないとか言ってる人はどう申し開きをするのかな。
  • livedoor ニュース - Googleストリートビューの撮影、住民たちに力ずくで阻止される

    Googleストリートビューの撮影、住民たちに力ずくで阻止される 2009年04月04日02時10分 / 提供:ロケットニュース24 あらゆる街角の様子を、デスクトップで見ることができる「Googleストリートビュー」。行ってみたい街を調べるときなどにとても便利なサービスだが、一方でプライバシーの侵害や犯罪の誘発などといったデメリットがあることが、ことあるごとに指摘されている。そんな中で、ある意味起きてしかるべき、と思えるような事件がイギリスで発生した。Googleストリートビュー用の画像を撮影する車が、犯罪の増加を恐れる住民たちによって阻止されたのだ。英タイムズ紙(電子版)などが伝えたところによると、その舞台となったのはロンドン北方にあるバーミンガムシャー州のブラウトンという村。この村は、比較的裕福な人々が住んでいることもあって、過去1ヶ月半のあいだに3度も空き巣の被害が発生しているのだ

    sho
    sho 2009/04/07
    これは愉快(笑)