タグ

2011年2月21日のブックマーク (3件)

  • iPhone vs Android vs WindowsPhone7を考える | 無線にゃん

    一足先に普及の域に達したiPhone、シェアこそiPhoneを抜いたもののまだまだアーリーアダプターに支えられていて普及まではもう少しのAndroid、ノキアの採用表明でようやく芽吹く可能性を見せてきたWindows Phone 7(以下WP7)、おおむねスマートフォンプラットフォームとしてはこの三つに絞られたと見て、これらの今後について軽く予想っぽいことをして見ます。 そもそもこれらのプラットフォームの特徴を、なんてことをやるとこのサイトをごらんの皆様に向けては釈迦に説法になるかもしれませんが、自分用のメモの意味もこめてまとめてみますと。 iPhone(iOS)は言わずと知れたApple独自プラットフォーム。Apple製品限定で、ハードウェアからアプリ配信まで完全垂直統合と言う、言ってみればエコシステム時代に極端に逆行したシステムです。とはいえそれが逆に汎用性を求めすぎて煩雑になった従来

    sho
    sho 2011/02/21
    腹がよじれるwww
  • ダイソンの話の落ち穂拾い - ただのにっき(2011-02-20)

    ■ ダイソンの話の落ち穂拾い 先日のダイソンのサポートの話、意外に集客したせいか痛めのツッコミもいくつかあって、そういう読者になんの情報ももたらさないものはいつものようにバシバシ削除しているのだけれど、「DC12のコード部分から発火事故が相次ぐ」という報道は当に知らなかった。まぁ返信にも書いたように、当に欠陥なのかどうか判断しかねるのだけど、朝日新聞以外の(信憑性の高い)ソースをご存知の方がいたらぜひ教えてもらいたい。少なくともタレコミした匿名ユーザー氏は捨て台詞を吐いて逃げちゃったので、そういう情報はお持ちでないらしい。 追記: ダイソンはすでにDC12の件を注意喚起している(PDF)。知りたいのはこれが「来ならリコールすべきもっと重大な問題である」といった陰謀論を裏付ける証拠である。 まぁ、先のエントリにはダイソンDC12の性能や品質に関してはいっさい触れていないように、あの話の

    sho
    sho 2011/02/21
    id:rikuo けっこう有名な話なんですね、どうもです。すでに一種のニュースサイトとして機能しちゃってるのかなー。
  • http://xn--l8j7a8c1aaf6qs19uwqcd53lf3ybg4avk.xn--l8j2bh0c8ah0i3de1gt189bup1ablhwsld95hmtdu46djkb.tsuyabu.in/

    sho
    sho 2011/02/21
    うまいこと考えたなw