タグ

2017年6月7日のブックマーク (3件)

  • Ryzenにまつわる2つの問題 - 覚書

    NOTE1: 2017/8/12に2つ目の問題について更新しました。ついに両方の問題が解決しました。 NOTE2: 2つ目の問題についてはすべての経緯をまとめた書籍があります。 4月にRyzenを積んだデスクトップマシンを買いました。その上で日課であるカーネルビルド&テストをした*1ことをきっかけに、2つの問題が発生しました。先代のCore i5を積んだマシンでは起きなかった現象です。 このエントリは自分用のメモがてら、新しいことがわかれば随時更新していきます。後者については9月に開催されたkernelvm北陸にて、ブログには書かれていない解析の詳細などについて発表してきました。 Ryzen segv battle from Satoru Takeuchi www.slideshare.net 環境 ハードウェア CPU: Ryzen 1800X Motherboard: ASUS PR

    Ryzenにまつわる2つの問題 - 覚書
    sho
    sho 2017/06/07
    ASLR無効にすると通るとか、いかにもな感じだねぇ
  • 世界サイバー攻撃、中国語堪能な人物関与か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    世界各地で5月中旬、「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるウイルスを使った大規模サイバー攻撃が発生した問題で、デロイトトーマツサイバーセキュリティ先端研究所(東京)が、攻撃で表示される脅迫文を分析したところ、このウイルスの作成に中国語が堪能な人物が関与している可能性が高いとの結果が出た。 今回の攻撃に使われた「 WannaCry ( ワナクライ ) 」(泣きたくなる)と呼ばれるランサムウェアでは、感染したパソコンの画面には「ファイルを暗号化した」といった内容の脅迫文が現れる。 同研究所によると、今年2~4月に被害が確認されたこのランサムウェアの「初期型」では、画面に表示される脅迫文は英語のみだった。その後、5月の攻撃に使われた「2期型」では、感染したパソコンの使用環境に合わせて28言語で脅迫文を表示できるようになっていた。

    世界サイバー攻撃、中国語堪能な人物関与か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sho
    sho 2017/06/07
    「泣きたくなる」
  • 記事タイトルに「PR」って入れるかどうか問題について - ヨッピーのブログ

    FBで昨日からケンケンガクガクの議論があったので、 ちょうど良い機会だし観測気球的に色んな人の意見を聞きたいなと思っているのでこのエントリを書きました。 広告まわりの話なので「興味ねーぞ!」って人は読まなくても良いと思います。 【発端】 宮脇 淳 - ヨッピーさんの衣装が謎すぎるけど、スポンサードコンテンツやネイティヴ広告に関する理解が進む良記事でした。... | Facebook ↑のリンク先が舞台ではあるのですが、死ぬほど長いし登場人物が何人かいるので、僕とおおつねまさふみさんのやりとりにフォーカスしておきます。 「タイトルにPRって入れるかどうか問題」については僕が以前にBuzzFeedのインタビューで話した事が僕のスタンスであります。 www.buzzfeed.com そもそも論として、PR表記をどうして入れなきゃいけないかというと、優良誤認を防ぐためでしょう。お金もらって宣伝して

    記事タイトルに「PR」って入れるかどうか問題について - ヨッピーのブログ
    sho
    sho 2017/06/07
    はてブ民がこういう詭弁に惑わされないリテラシーの持ち主ばかりで安心しました。