タグ

2016年11月30日のブックマーク (6件)

  • 個人 Slack のススメ - Qiita

    All in Slack いまさらですが Slack を使い始めました。チャット用途ではなく、RSS 読むためだけに Feedly 開くの面倒だから何とかしたいというのと、モヒカン Slack に入ったらなかなかよかったためです。 究極のIT系最新技術情報収集用Slackチーム公開 - モヒカンSlack - - Qiita そういえば Twitter も全然開かないし会社の SNS も見なきゃいけないし Instagram は見てるヒマないしたまーに Skype 届くし GoogleCalendar の通知は毎日見逃すし、気づけばスマホにもPCにもいろいろなアプリが常駐してるしいろんなタブが開いてる。 しんどくなってきたので何でもかんでも Slack でまとめてみようと思いました。 Slack でできること・やること RSS Feed を読む、Twitter, Instagram, Ya

    個人 Slack のススメ - Qiita
  • 一ヶ月で腹筋をバキバキに割るトレーニングレシピを教えて早く! : 筋肉速報

    sho_yamane
    sho_yamane 2016/11/30
    腹筋割りたかったら体脂肪の問題だから シットアップとかクランチやっても意味ないのにな
  • Amazonアソシエイトだけで生活して48ヶ月になりました - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。2012年11月30日にサイトをスタートして48ヶ月、丸4年になりましたので恒例の振り返りエントリー。ちなみに前回6月の記事はこちら Amazonアソシエイトだけで生活して42ヶ月になりました 自分で過去記事を見返すと『電子書籍市場の1%獲ったるぜー!』とか威勢のいいこと言ってましたが、全然無理だなー……という程度に成長が鈍化してます。さすがに毎年倍々で大きくなるわけはなかったですね。遠いねぇ、年間電子書籍の取扱高20億円。 実績の話をすると前期50万冊、後期も50万冊と目標通り計100万冊のKindle"有料"販売に関与したようです。無料・読み放題はわたしから数字がサッパリわかりませんがそれなりに貢献してるとは思う。 収益目標(取扱高ではなく、私にはいる額ね)は3,000万円とかかげてましたが、無理無理、夢を見過ぎてた。昨年から20%アップと成長はし

    Amazonアソシエイトだけで生活して48ヶ月になりました - きんどう
  • Amazon.co.jp: :

  • Advent Calendar 2016 購読者数ランキング - Qiita

    …というのをまとめた後で別の方 (@yoichiro_twitter さん) もまとめる予定があることに気づいたのですが微妙にニュアンスが違うのでまあ棲み分けということで。 2016年度版Qiita Advent Calendarランキングをお届けいたします - Qiita Blog 蛇足 アドベントカレンダー一覧収集スクリプト Custom JavaScript for websites で以下スクリプトを Qiita に組み込む。(処理が終わったらスクリプトは削除する) // まずは全リンクを収集 -> items … {url:url, name:name} のリスト // Custom JavaScript for websites で以下スクリプトを Qiita に組み込み $(function(){ // 現在ページのインデックス var m = location.href.m

    Advent Calendar 2016 購読者数ランキング - Qiita
    sho_yamane
    sho_yamane 2016/11/30
    筋肉わりと上位だぞ!
  • 「自信がない」じぶんとのつき合い方 - デザイナーのイラストノート

    夢見がちでまじめなうお座A型、社会人14年のうちフリーランスを10年もやりましたが、相変わらず人見知りですぐに自信をなくしてしまいます…。そんなわたしですが、最近ではこうやってブログやセミナーで自分の考えを発表する機会も増えてきました。「自信がない」じぶんとのつきあい方について書いてみたいと思います。 自信とは何か わたしにとって自信とは、「MP(マジックパワー)」のようなものです。その自信(MP)の根拠は、これまでの経験や他人から得た評価です。 じぶんを評価されるということ 人の評価というのは大きく2つあります、今回は「事実起因評価」と「感情起因評価」と呼ぶことにします。 学校や仕事で、評価を受けるときの物差しは、主に「事実起因評価」です。 しかし、人の能力というのはこれまで培ってきた感性というものと深く関わりがあります。例えばわたしはデザイナーですが、じぶんのデザイン能力や感性は「これ

    「自信がない」じぶんとのつき合い方 - デザイナーのイラストノート
    sho_yamane
    sho_yamane 2016/11/30
    イラストわかりやすい