タグ

2018年2月24日のブックマーク (5件)

  • 酷い...1700億円かけた地方創生事業の成果 地方絶賛より現実的な検証を

    オッカム @oxomckoe 地方創生事業の補助金がどういうふうに使われているのかチェックして欲しい。地域で何かを育成するつもりは最初からまったくないコンサルタントが、次々妙な事業起こし、社団法人立ち上げ、それらの関係者に自分の友達を入れてほとんど彼らの給料に消費し、い散らかしていないか気で調べてお願い。 2018-02-22 23:24:55 オッカム @oxomckoe 東京にいるとこの腐敗の構造がまったく見えないのです。でもやっているのは東京の連中なのですよ。地方に行って、自治体からも持ち出しさせて、当該創生事業期間終了とともにペンペン草も残さず消える予定の悪人しかいない勢いです。当に酷い話が必ずあるはずです。お願いだから調べてください。 2018-02-22 23:31:25 オッカム @oxomckoe 税金から自動的に地方に再分配される仕組みがなくなって行ったことにより、

    酷い...1700億円かけた地方創生事業の成果 地方絶賛より現実的な検証を
  • トイレットペーパーの芯がメルカリで高く売れる!20本で○○円が相場。 | 引越しハック

    今、メルカリなどのオークションサイトで「トイレットペーパーの芯」が高値で取り引きされています。 トイレットペーパーの芯をつかって工作する人が多いみたいですが、売るという発想はなかった・・・。 20なら300円くらいが相場 30なら500円くらいが相場 40なら600円くらいが相場 50なら700円くらいが相場 100なら800円くらいが相場 200なら1,600円くらいが相場 9400円で売っている強気な人も トイレットペーパーの芯9で400円、しかも送料別というのはかなり強気ですね。 トイレットペーパーの芯はためて売ってみるとお小遣い稼ぎにいいかも。 ホントに何が売れるかわからない時代ですね。 ちなみにメルカリではタダで手に入る「まつぼっくり」も高値で売れます。 「レア松ぼっくり」は1コ450円にもなるので、ちょっと探してみたいと思った人は以下のエントリーもどうぞ。

    sho_yamane
    sho_yamane 2018/02/24
    工作用に使うのか
  • 【天才】ド素人のスキー選手、セコすぎる裏技で平昌オリンピック出場を果たしていたことが判明wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    59. ユルい名無しさん 2018年02月23日 15:54 この人がいけるならたぶんオードリーの春日もできる気がする どうせならなんか笑えるボケを入れて欲しかったわ しかし30人以下の大会を狙うって発想がもう芸人やw 60. ユルい名無しさん 2018年02月23日 15:55 この手間とお金を考えたら情熱は他のオリンピック選手と変わらないのかもしれない 61. ユルい名無しさん 2018年02月23日 15:56 よく考えて努力したやん おめでとさん 62. ユルい名無しさん 2018年02月23日 15:59 やったもの勝ちだなこれは 21世紀のコロンブスの卵 63. ユルい名無しさん 2018年02月23日 16:11 意味がわからない この選手より上手い選手いなかったのかな? 来ならこの選手より上位のヤツが出てくるはずじゃね? 64. ユルい名無しさん 2018年02月23日

    【天才】ド素人のスキー選手、セコすぎる裏技で平昌オリンピック出場を果たしていたことが判明wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    sho_yamane
    sho_yamane 2018/02/24
    すげえ。戦わないで勝つってこのことだわ
  • 裁量労働制を日本で定着させるには何が必要か?|松井博

    今、裁量労働制が話題になっている。 僕はアップルでずっとこの裁量労働制で働いてきたので、ちょっとこの制度について思うことをいくつか書いてみたい。 「裁量労働制」ってなに? 裁量労働制というのは具体的にどういうことかというと、実際の労働時間が1日4時間だろうが16時間だろうが、あらかじめ取り決めた時間だけ働いたものとみなす、一種の「みなし労働時間制度」だ。まあ、固定年俸制と考えてもいい。 欧米諸国では広く普及している制度で、時間で成果を測るのにあまり適していない専門職などは、大抵この形で賃金が支払われている。デザイナーとかエンジニアとかをイメージするとわかりやすいかもしれない。新米のエンジニアが100時間費やして書いたコードでも、ベテランがやれば10時間でより優れたものができてしまうことは少なくない。それなら時間に対しではなく、成果に対して賃金を払ったほうが理に叶っているというわけだ。 なお

    裁量労働制を日本で定着させるには何が必要か?|松井博
  • https://slideship.com/users/@iktakahiro/docs/2018/01/JnhLGehLsRw4dcZ42EY3Jf/

    https://slideship.com/users/@iktakahiro/docs/2018/01/JnhLGehLsRw4dcZ42EY3Jf/