タグ

2015年5月6日のブックマーク (10件)

  • 超難解な計算を瞬時にこなす「未来のコンピューター」、IBMが実現に一歩! ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    複雑な暗号の解読や高度な科学技術計算を瞬時にこなす未来のコンピューターとして期待される「量子コンピューター」。米IBMの研究部門であるIBMリサーチが、その実現に一歩近づく研究成果を4月29日付のオンライン科学誌ネイチャーコミュニケーションズに発表した。計算中に起こりうる2種類の量子力学的なエラーのうち、これまで1種類しか検出できなかったのを、2種類とも同時に検出できることを世界で初めて実証したのだという。ただ、エラー修正の手法はまだこれから。一方で米グーグルは、初の量子エラー修正の仕組みを3月4日付のネイチャー誌で報告したほか、米マイクロソフトもこの分野の研究に力を入れている。未来技術である量子コンピューターをめぐり、IT大手によるつばぜり合いが激しくなってきた。 量子コンピューターとは量子力学での「重ね合わせ」という特性にもとづき、1と0の情報量が重ね合わさった状態を利用して並列処理を

    超難解な計算を瞬時にこなす「未来のコンピューター」、IBMが実現に一歩! ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    shodai
    shodai 2015/05/06
  • 教育ビッグデータで成績上がる? 市場「3千億円規模」:朝日新聞デジタル

    教育業界で「ビッグデータ」が注目されている。紙からデジタルへとIT化が進む教育現場で、子どもたちの膨大な学習記録を情報端末を通じて集め、残せるようになってきたからだ。「ビッグデータ」を活用すれば、学力は上がるのか。 岡山県内のある中学校。男子生徒3人が校長室で机に向かっていた。生徒たちは、分厚い漢字ドリルの束をめくり、100問ほどの漢字の読みに答えてゆく。 この中学は、経済的に困難な家庭の生徒が多い。学力が低いまま入学する子もいる。こうした生徒のために昨年度から始めた取り組みだ。 約10分後。解答を終えた生徒は、用紙をスキャナーに通した。データの保管先は岡山大学にあるコンピューター。1人につき1カ月に延べ2千字分の解答の電子データが積み上がる。解析するのは岡山大大学院教育学研究科の寺澤孝文教授。「どんな生徒でも成績が上がる」と言う。 このドリルは、独自のスケジュールが組まれており、生徒一人

    教育ビッグデータで成績上がる? 市場「3千億円規模」:朝日新聞デジタル
    shodai
    shodai 2015/05/06
    教育は日本の生命線だから、いいと思う
  • 人脈作りなんてやめちまえ! ビジネスの基本は「人助け」だ | ライフハッカー・ジャパン

    はっきり言うけど、人脈作りなんて面白くもなんともないし、きっとあんたには向かないよ。いや、おれ自身そうだから。俺は人脈作りなんて嫌いだし、苦手なんだ。だから、やろうとも思わない。 だからといって、ビジネスで新しい人と出会うことはやめられない。そいつが新しいビジネスを俺の会社(Paper Leaf)に運んでくれることだってある。 え、「それって人脈作りじゃん」だって? いや、少なくとも俺にとっては違うんだ。その理由を話す前に、ちょっとこのストーリーを聞いてくれ。 ビールと新事業立ち上げと ちょっと前、クリスティ(仮名)という女と飲みに行ったんだ。彼女は、フリーランスデザイナーという合法的に恐ろしい世界で独立を目指してる。業界内の知り合いから俺のことを耳にして連絡してきたらしい。2人で立ち上げたPaper Leafを、どうやって毎年収益が倍増してる5人の会社にまで成長させたかを聞きたいんだと。

    人脈作りなんてやめちまえ! ビジネスの基本は「人助け」だ | ライフハッカー・ジャパン
    shodai
    shodai 2015/05/06
  • 「LINE いますぐ予約」のLINE公式アカウントが登場! | LINE公式ブログ

    人数を送信するだけで、空席がある飲店をリアルタイムで探すことの出来るLINEの公式アカウント、「LINE いますぐ予約」が登場。サービスの開始は11月27日近日中、渋谷エリアから始動!今後はあなたの地域でも使えるよう、エリアを拡充していきます。 ※2015年2月28日より、福岡県・博多エリアにも対応しました。

    「LINE いますぐ予約」のLINE公式アカウントが登場! | LINE公式ブログ
    shodai
    shodai 2015/05/06
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。日経済新聞 記事を表示できません 以下の手順を順番にお試しください。 再読み込み キャッシュクリア パソコン版へ移動する PC表示 | 規約 | よくある質問 © Nikkei Inc. All rights reserved.

    shodai
    shodai 2015/05/06
  • 個人アプリ開発中の寂しさをbotで紛らわす - Konifar's WIP

    個人のアプリ開発は楽しいです。けど時々寂しいです。 例えば深夜にアイコン作ってる時とか。 「いつもはデザイナーさんに助けられてるけど自分でやらないとなぁ…」とか考えて、無性に寂しくなったりします。ちょっと前からこの寂しさを何とかしたいなぁと思っていました。 で、今は Slackにhubotを住ませて1人じゃない感を演出することである程度解決しているので、どんな雰囲気で開発しているかまとめておこうと思います。 先に言っておくと、あくまで自分はこうやってるよという話なので 趣味がかなり入っています。以後その点だけ注意をお願いします。 統一された世界観を作る プロジェクトごとにSlackのチャネルを作ってそこに全て集約しています。GitHubのアクティビティ通知、CI結果通知、メール問い合わせ通知などですね。 ここで自分が大事にしてるのは、 統一された世界観を作るというところです。 例えば この

    個人アプリ開発中の寂しさをbotで紛らわす - Konifar's WIP
    shodai
    shodai 2015/05/06
  • たった1件のサイバー攻撃が企業を倒産へと追い込む - カスペルスキー

    カスペルスキーは5月1日、小規模企業がサイバー攻撃を受けた2種類の事例を同社のブログ「Kaspersky Daily」に公開した。 競合企業からマルウェア攻撃を受け、瀕死の状態に とある宝石を販売する企業は、外部からセキュリティ侵害を受け、自社サイトの訪問者が次々とマルウェアに感染する事態に陥った。企業内にマルウェアを対策できるスタッフがいなかったため、外部のITスペシャリストに問題を解決してもらうように依頼した。 マルウェアはWebサイトから駆除できたがすぐに復活した。犯人はサイトへのアクセス権を持っていたため、コードを消されても復活できたためだ。 そのため、企業は完全復旧までに多くの時間がかかった。検索エンジンのインデックスや検索結果の表示順位を取り戻す必要があったためだ。Googleはこの企業のサイトをマルウェア感染サイトとしてブラックリストに載せ、インデックスから削除した。別の検索

    たった1件のサイバー攻撃が企業を倒産へと追い込む - カスペルスキー
    shodai
    shodai 2015/05/06
    つまりバックアップは重要だと。
  • ある高齢のイラストレーターとその家族の話 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ある高齢のイラストレーターとその家族の話 : 市況かぶ全力2階建
    shodai
    shodai 2015/05/06
  • サムスンGalaxy S6には出来て、iPhone 6には出来ない6つのこと – hackletter

    サムスン電子のGalaxy S6とアップルのiPhone 6は、今世界で最も注目されているスマートフォンだろう。これらのスマートフォンには各々利点もあれば、欠点もある。前回は「iPhoneには出来てサムスンのGalaxy S6には出来ない4つの機能」を紹介したので、今回は「サムスン電子のGalaxy S6には出来てiPhone 6には出来ない6つの機能」を紹介したいと思う。 Samsung Payは磁気カード読み取り機にて支払いが可能 3月にサムスンは新たに今年の夏に「Samsung Pay」と呼ばれる新しい電子決済システムを導入することを発表した。アップルが昨秋iPhone 6の発売と同時に導入した「Apple Pay」とコンセプトはかなり似ているが、「Samsung Pay」はNFCと呼ばれる携帯電話を機械にかざすだけで通信が出来る仕組みと指紋認証システムにて支払いが可能になるところが

    サムスンGalaxy S6には出来て、iPhone 6には出来ない6つのこと – hackletter
    shodai
    shodai 2015/05/06
    ワイヤレス充電はいいな。あとは要らない。
  • バカッター防ごう 学生たちの「SNS合言葉」が拡散中:朝日新聞デジタル

    ツイッターなどのSNS上で、不用意な画像を載せて炎上する若者が定期的に話題になる。四六時中いじってしまう「スマホ依存」も深刻だ。そんな中、明治学院大の学生らがSNSをうまく使うために、頭に置いておきたい「5つの合言葉」をひねり出した。 【友だちは、フリー素材じゃ ありません】 【その個性の出し方、間違っていませんか】 「バカッター防止策」として絶妙 フェイスブックのシェアは5千超え。ツイッターでは、「小学校の教材にすべき」「分かりやすいなぁ。プリントして息子の部屋にでも貼っておこうかな」などと評判に。ITジャーナリストの津田大介さんも「わかりやすいし、よくできてるね。これ」とつぶやくなど、学生自身による「バカッター」防止策としても話題になっている。 合言葉の残りの3つは、 【デマの中継所にならないでっ!】 【昨日、SNSで何を見たか、思い出せますか?】 【歩きスマホは、歩く武器】 それぞれ

    バカッター防ごう 学生たちの「SNS合言葉」が拡散中:朝日新聞デジタル
    shodai
    shodai 2015/05/06