タグ

2020年6月2日のブックマーク (4件)

  • Linuxカーネルコード、1行の文字制限を80字から100字まで緩和

    Linuxカーネルの開発者であるLinus Torvalds氏は5月29日(米国時間)、「LKML: Linus Torvalds: Re: clean up kernel_{read,write} & friends v2」において、ソースコードの1行当たりの文字数を80までとする現在の制限によって生まれる過度の改行はソースコードにとって良くないことであり、さまざまな問題を引き起こすと指摘した。 同氏はメールの中で次のような意見を述べ、制限を緩和する方向の意見を示している。 grepのようなコマンドは基的に行単位で検索を行うので、過度に改行されたソースコードだと扱いにくい。 すでに多くのユーザーが80カラムの幅のターミナルを使用せず、より広げて使用している。同様の理由で、高さも25行よりも広げて使っている。 少数のユーザーが小さいターミナルウィンドウを使用しているという理由で、80カラ

    Linuxカーネルコード、1行の文字制限を80字から100字まで緩和
    shodai
    shodai 2020/06/02
  • みずほがシステム運用を外部主導に切り替え、日本IBMに子会社株式65%を譲渡

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は2020年6月2日、システム運用を担う子会社のみずほオペレーションサービスの株式の65%を日IBMに譲渡すると発表した。みずほFG側が持つ大規模システムの運用ノウハウと日IBMの最新技術を融合し、効率的なシステム運用を目指す。 3メガバンクグループで勘定系システムの運用を外部主導に切り替えるのはみずほFGが初めてとみられる。 関係当局からの許認可の取得などを前提に、みずほFGは2020年6月末までにみずほオペレーションサービスの株式の65%を日IBMに譲渡し、持ち分法適用会社にする予定だ。みずほFGは譲渡価格を明らかにしていない。合弁会社の社長は日IBM側が選任する見通しだ。 既にみずほFGは2021年4月をめどに、みずほ情報総研、みずほ総合研究所、みずほトラストシステムズのグループ3社を統合する方針を明らかにしている。統合会社がシステム開発や

    みずほがシステム運用を外部主導に切り替え、日本IBMに子会社株式65%を譲渡
    shodai
    shodai 2020/06/02
  • 「大手広告代理店への再委託は問題ない」 梶山経済産業相 | NHKニュース

    「持続化給付金」の事業を国から委託された社団法人が、業務のほとんどを大手広告代理店に再委託していることについて、梶山経済産業大臣は問題はないという認識を示しました。 これについて、梶山大臣は2日の記者会見で「いろんな業務が混じっている。ウェブでの申請に限っていて、どういう人材をどこに張り付け、どういう手順を踏んで支給するかという中で、こういった形を取った」と述べました。 そのうえで、電通に直接委託しなかった理由について、梶山大臣は「過去に電通が直接補助金などの交付事務を受託した際に、受け取った人から国の制度に応募したのに振り込み元が『電通』だったことから、問い合わせが集中したことがあった。そのため電通からは直接受託しないことを原則としていると聞いている」と述べ、再委託に問題はないという認識を示しました。 経済産業省は、業務を民間に委託するために公募を行い、競争入札の結果、「サービスデザイン

    「大手広告代理店への再委託は問題ない」 梶山経済産業相 | NHKニュース
    shodai
    shodai 2020/06/02
  • Kubernetes API Reference Docs

    API OVERVIEW Welcome to the Kubernetes API. You can use the Kubernetes API to read and write Kubernetes resource objects via a Kubernetes API endpoint. Resource Categories This is a high-level overview of the basic types of resources provide by the Kubernetes API and their primary functions. Workloads are objects you use to manage and run your containers on the cluster. Discovery & LB resources ar

    shodai
    shodai 2020/06/02