タグ

2023年4月15日のブックマーク (5件)

  • 人気漫画 島本和彦氏「アオイホノオ」公式が注意呼びかけ「フィクションです」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    漫画家島和彦氏(61)が代表を務めるプロダクション「ビッグバンプロジェクト」は14日までに公式ツイッターを更新。同氏の自伝的作品「アオイホノオ」がフィクションであることを説明し、誤解する一部の読者に注意を呼びかけた。 同プロダクションは「作品の楽しみ方の一部分を奪ってしまうような気がしてこういう事を公式から明言するのは避けていたんですが」と前置きした上で、「登場キャラクターに明確なモデルがいる場合もあれば存在しない事もあります。『アオイホノオ』はフィクションです」と明言。ただ、虚実入り交じった部分もあるとし、「読んでいただいて各々推測するのは構いませんが」としたが、「不特定多数が目にできる所で実名を上げて根拠なく特定したりするのは相手方の迷惑になったりする場合があります、さらに今後の創作上の妨げになる場合もありますので、節度を持ってお楽しみいただければ幸いです」と理解を求めた。 同作は漫

    人気漫画 島本和彦氏「アオイホノオ」公式が注意呼びかけ「フィクションです」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    shodai
    shodai 2023/04/15
    なんかあったの?
  • マイナンバーをほかの人に知られたらどうしたらいいの?

    申請数が9600万を超えたマイナンバーカード。多くの人が持つカードになった一方、その取扱については、よく知られていないことも多い。マイナンバーマイナンバーカードの素朴な疑問について、マイナンバー制度やマイナンバーカード、マイナポイント事業に造詣が深い野村総合研究所の冨田勝己氏に聞いた。 マイナンバーをほかの人に知られたらどうしたらいいの? 保険証に続き運転免許証代わりにも使えるようになる予定のマイナンバーカード。これまで以上に持ち歩くことが増えるわけだが、すると心配になるのが裏面に記載されたマイナンバーだ。国民一人一人に固有の番号とされるマイナンバーは、以前から個人情報として取り扱いが注意されてきた。 ではこのマイナンバーを、うっかりほかの人に知られてしまったらどうしたらいいのだろうか? 「マイナンバーを他の人に知られても、それだけでは、マイナンバー以外の個人情報がその人に知られることは

    マイナンバーをほかの人に知られたらどうしたらいいの?
    shodai
    shodai 2023/04/15
  • ChatGPT 各国で規制検討の動き 個人情報保護などの懸念から | NHK

    対話式AIChatGPT」の利用が世界で急速に広がっている中、各国は個人情報の保護などへの懸念から規制案や認証制度などの検討を始めています。 アメリカのベンチャー企業「オープンAI」が開発した「ChatGPT」は、質問を入力すると、まるで人間が書いたかのような自然な文章を作成できるため、さまざまな用途で利用が急速に広がっています。 一方、個人情報の保護や情報流出の懸念などAIがもたらすリスクについても指摘されています。 こうした中、アメリカではAIの利用に関する規制案が検討されていて、アメリカ商務省は11日、規制案に向けてAIの評価や認証制度などについて一般からの意見募集を開始すると発表しました。 また、イギリスではデータ保護の当局が、「ChatGPT」を含む生成AIシステムの使用または開発に関する留意点を公表するとともに、個人情報を活用する際の法的責任についても言及しました。 一方、カ

    ChatGPT 各国で規制検討の動き 個人情報保護などの懸念から | NHK
    shodai
    shodai 2023/04/15
    個人情報の保護ならGoogleの頃にやるべきだったんじゃ
  • 高市氏「捏造発言」と小西氏「サル発言」、本当に問題なのはどちらか…政治報道をめぐって欠けている視点 だから日本の政治は永遠によくならない

    小西洋之氏に刺さった「ブーメラン」 やれやれ、またこんな話の繰り返しか。正直、軽いため息が出る。 立憲民主党の小西洋之参院議員が、衆院憲法審査会について「毎週開催はサルがやること」などと発言し、批判を受けた問題だ。政府・与党批判の最前線に立つ野党議員が、自らの失言やスキャンダルなどで、一転逆風にさらされる。一部メディアなどが「野党にブーメラン」とはやしたて、そうこうするうちに政府・与党の何が批判されていたのかがうやむやになってしまう。この20年くらいの間に何度も見てきた光景だ。 別に小西氏の発言を良いと思っているわけでは全然ない。人に深い反省が必要なことは言うまでもない。だが、一部政治家やメディアが小西発言を繰り返し血祭りに上げている間に、この問題の周囲でなぜか捨ておかれている他の政治家の言動の方が、筆者はずっと気にかかる。 せっかくの機会なので、そうした言動にここで改めて注目してみたい

    高市氏「捏造発言」と小西氏「サル発言」、本当に問題なのはどちらか…政治報道をめぐって欠けている視点 だから日本の政治は永遠によくならない
    shodai
    shodai 2023/04/15
  • みんなどのくらいChatGPTに課金してるの? 読者調査結果

    話題沸騰のChatGPTだが、実はどのくらいのユーザーが使っているのだろうか。また、月額20ドルの有料版への課金率はどのくらいなのか。ITmedia NEWSの読者に対してTwitterでアンケートをとってみた。 結果、有料版/無料版合わせて「ChatGPTを使ったことがある」のは67%、逆に「実は使ったことはない」のは27%という結果だった。レトリバが3月に経営者4600人に行った調査では、7割が「知らない」と回答していたので、さすがITmedia NEWSの読者のLLM(大規模言語モデル)AIへの感度は高いというところだろうか。 一方で気になるのは有料版利用の数だ。全体の10.9%、ChatGPT利用者のうちの約16%を占めた。 ChatGPTの有料版は月額20ドル。ドル払いのサブスクの壁は高いともいえるが、「今のChatGPTの実力は、有料版で使ってこそだと思うので、無料版でいまいち

    みんなどのくらいChatGPTに課金してるの? 読者調査結果
    shodai
    shodai 2023/04/15