2022年9月23日のブックマーク (2件)

  • トーバルズ氏、Rust導入やM2搭載「MacBook Air」について語る

    筆者はLinus Torvalds氏を数十年前から知っているが、コロナ禍が始まってからは、対面でインタビューを行う機会が無かった。しかし、世界のLinuxのトップ開発者が集まる年次会合である2022年のLinux Plumbers Conferenceで、とうとう再び対面で話を聞く機会を作ることができた。 Torvalds氏はカンファレンスが始まる直前、オランダ領西インド諸島のボネール島で6日間をスキューバダイビングをして過ごしていたという。もし選べるのであれば、「カンファレンスに出るよりもダイビングをしていたい」と同氏は語った。誰だってそうだろう。 またTorvalds氏は、自分はLinuxカーネルの仕事をたくさんしているが、ワーカホリックではないとも述べた。 これだけの年月が経っても、いまだにこの仕事をしていられる理由は、仕事を離れる時間を取れるからだ。しかしすぐに飽きてしまうので、長

    トーバルズ氏、Rust導入やM2搭載「MacBook Air」について語る
    shoechang
    shoechang 2022/09/23
    もうすっかりIntel離れてやってるのか。最近のXPSは独自ハードのトラブルがね、、リーナスくらいだと関係ないかもだけど。
  • ファクトチェック:ワクチン巡り鳩山由紀夫元首相がまた誤情報 専門家「影響大きい」 | 毎日新聞

    接種により重症になる確率は、感染して入院する確率の3倍――。新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、WHO(世界保健機関)がこうした認定をしたとして、鳩山由紀夫元首相が誤った情報を再びツイッターで発信し、疑問の声が相次いでいる。専門家は「ワクチンの有効性は明らかだ」と指摘し、鳩山氏の投稿に警鐘を鳴らしている。【山萌】

    ファクトチェック:ワクチン巡り鳩山由紀夫元首相がまた誤情報 専門家「影響大きい」 | 毎日新聞
    shoechang
    shoechang 2022/09/23
    竹下派出身の鳩山さんね。