タグ

ブックマーク / spiral-world.hatenablog.jp (5)

  • 平日の昼から餃子 - Spiral-World

    ビジネスパートナーであるメーカー販社の担当者2人と、 打合せの後に一緒にお昼をべた。 「できればあの餃子屋さんへ行きませんか」 部長がリクエストしたのは、 昨年の夏に一緒に行った餃子屋さん。 その時は、匂いを気にしてためらっていたが、 今回は同行する部下が同じ反応。 「大丈夫。 ここの餃子は、にんにくもニラも入ってないから」 昨年のボクとまったく同じ説明。 で、おそるおそる餃子をべて驚く部下の反応も、 昨年の部長と同じ(笑) 3人とも12個の餃子をオーダーしたが、 あっという間にたいらげて大満足。 ごちそうさまでした。

    平日の昼から餃子 - Spiral-World
    shogochiba
    shogochiba 2024/02/10
    お疲れ様です。美味しそうです。😉😋😆😊😄
  • 切望 - Spiral-World

    「たそがれ優作」が好きだった。 昨秋のドラマでは一番好きだったんだなぁと、いま思う。 主演の北村有起哉さんは、 いくつかの作品を通じて、 いつからかその存在を認識し、 その後にお名前を知った。 それはボクがバイプレイヤーを好きになる時の、 典型的な流れだ。 作の主人公である北見優作も、 まさにそんな俳優で。 さまざまな作品に出演し、 世間にも認知されつつあるが、 名優や人気俳優と騒がれるほどではない。 バイプレイヤーの見のような俳優の姿を、 北村さんが好演されているのは、 失礼ながらかなりリアルで(笑) 坂井真紀さんをはじめとするレギュラー陣はもちろん、 1話ごとに変わるマドンナや、 優作とからむ出演者もまたクセ者俳優さん揃い。 日を代表的する名脇役を集めたドラマ、 「バイプレイヤーズ」を成功させたテレ東らしい仕掛けで、 観ていると知らないうちにニヤけていたり。 エンディング曲のドレ

    切望 - Spiral-World
  • 役立たずな巨人 - Spiral-World

    iPodにインストールしてあるMicrosoft 365が不調だ。 もちろん正規登録しているが、 いつからか「ライセンス認証」を要求されるようになり、 再ログインしようにも「パスワードが違う」と弾かれ・・・。 あの手この手を試す一向に解決されないので、 AppleのPagesやGoogleのドキュメントを使った。 なんなんですかね、マイクロソフトさん? ライセンス管理が厳しくなろうが、 料金が発生しようが、それは良い。 仕事などに必須なアプリなので。 だが、Windows更新時の障害なども含め、 信頼性は地に堕ちている。 どれだけ優秀なアプリであっても、 正常作動しなければ無意味。 料金を支払っている正規ユーザーへは、 見合ったフォローが必要では? 「マイクロソフトの行動は非常に迅速だ。 我々は顧客のニーズに応じて優先順位を決めている」 ビル・ゲイツさんのその発言、 今でも変わっていません

    役立たずな巨人 - Spiral-World
  • 凄味 - Spiral-World

    「ナツノヒカリ」「Core」のイントロと同時に、 アラ還オヤヂの涙腺は崩壊。 ライブそのものも素晴らしかったが、 この2曲は格別だった。 ホールで音楽に浸ることで、 心が解き放たれ浄化されていく感覚は、 前回のGRAPEVINEのライブ以来。 ホントにうれしい。 会場を出てスマホを見ると、 同じ会合に参加していたISMさんから、 何度もメッセージが入っていた。 東京からのVIPのもてなしはまだ続いていて、 それに合流せよとの指令だろう。 だが、もう少し、この喜びに浸っていたい。 そう思わせてくれるほど、 今夜のGRAPEVINEのライブはスゴかった。

    凄味 - Spiral-World
  • 在庫整理 - Spiral-World

    朝、アイスコーヒーを作った。 夏場は否応なくホットの需要が下がる。 ブレンドであれば迷わずアイスコーヒーにするが、 ストレートだと躊躇ってしまい、 なかなか豆が減らないのだ。 とは言え、 味が落ちてしまってはもったいないので、 ロックグラスに大きな丸氷を入れ、 そこにコーヒーを落としてみた。 在庫の前はすべて浅煎りなので、 どうかなと思っていたが、 意外にもちゃんとうまかった。 写真を撮り忘れたのが悔やまれるわ(笑)

    在庫整理 - Spiral-World
  • 1