2015年9月14日のブックマーク (3件)

  • 逆に子育てよりコスパのいいものってなに? - 牡蠣が食えたら

    読みました。 自分はまだ子供が生まれたばかりで子育てについてあれこれ偉そうに言える立場にないけど、こう言う話題に対していつも思うのは子供を作らない人生を選択するのもその人の自由だし、結婚しても子供を作らないというのもそれがお互いの合意の上であれば他人がとやかく言うことではない。増田の記事には「子供ができると考え方が変わるよ」と言われるとあったが私自身子供を持ってみてそうだとは思わないし、子供ができたぐらいで人はそう変わらない。元々そんなに子供好きでは無かった私でも自分の子供だけは絶対にかわいいだろうと予想していて、生まれてみれば実際に特別かわいいし、いまだって他人の子供は別にかわいくない。 子供というか乳児は当に手が掛かるから、自由に飲みに行ったり旅行に行けないどころではなく、ゆっくりお茶を飲むことだってできない時もあるから自分の時間が(子供の世話をする時間だって自分の時間なんだから、自

    逆に子育てよりコスパのいいものってなに? - 牡蠣が食えたら
    shoheiH
    shoheiH 2015/09/14
    タイトルは釣り
  • 面白いブログが多くてこまる - 意味をあたえる

    私はブログの教科書や指南書的なものを読んだことがないからわからないが、そういうのには「ブログには笑えることを書きましょう」「ジョークをまじえて文をやわらかくしましょう」とか出ているんでしょうか。あるいは昨今のお笑いブームがそうさせるのか。とにかく要所要所で笑いをとってくる、あるいはとろうとしてくる姿勢が陶しい。具体的には、 文末の括弧内で自分に突っ込みを入れる。(何様だ) 過激なことを書いてそれに取り消し線をいれる。 などである。取り消しせんは私が書いているアプリには用意されていないので例示できないが、横棒のやつである。それと、私はさもこれから面白いことを書きますよ的な雰囲気も好きじゃない。あと、やたらと長い比喩も嫌だ。こういうのって、現実の会話で考えると、嬉しそうにごちゃごちゃ言っているけど、端から見ると何を言っているのかわからない、早く用件言ってよ! のいうのに似ている。ブログは所詮

    面白いブログが多くてこまる - 意味をあたえる
    shoheiH
    shoheiH 2015/09/14
  • 吹替版が許されるのは小学生までだよね(という話ではない) - 破壊屋ブログ

    アメリカ映画の登場人物はスターバックスを嫌い、コール・オブ・デューティで遊び、日車の悪口を言う。それらが吹替版に反映されることは少ない。この画像のセリフも吹替版だと「チェーン店」になっている。これはイギリス映画だけど。 ワシが吹き替えたろか? 「字幕と吹替、どっちがいいかは?」はよくある話だけど、俺は圧倒的に字幕派だ。最近『ミニオンズ』の吹替版をしょうがなく観に行った。宣伝でネタバレしているとはいえボカして書くけど、劇中出てくる少年の声優がこの人だった。シリーズ映画だから再登板しただけなんだけど、この人は60年代の英米を舞台にした映画の雰囲気にビタイチたりとも合ってなかった。芸能人吹替のせいで映画が完全にブチ壊しになっていた。 字幕で消耗してます 今回のエントリは最近話題になった「まだ字幕で消耗しているの? 吹き替えは楽だぞぉ。」の反論エントリだ。potatostudio.hatenab

    吹替版が許されるのは小学生までだよね(という話ではない) - 破壊屋ブログ
    shoheiH
    shoheiH 2015/09/14
    字幕でも吹替でもなくオリジナルが一番という話だった