2019年7月23日のブックマーク (1件)

  • 【web内覧】たかがトイレでここまで語る!「注文」住宅ってこういうこと - keigoman’s diary 注文住宅物語

    1階は親世帯、2~3階は私たち夫婦と 小学生の息子が住む、二世帯住宅の我が家。 玄関は一つですが風呂、トイレ、キッチンは別々で、 それぞれのフロアで生活が完結する間取りです。 そして子世帯のメイン空間、リビングのある 2階の間取りはこんな感じ。 今回は、赤丸で囲んだトイレのweb内覧です。 入り口はこんな感じで、 開けるとこう。 正面と天井は、色違いの壁紙としました。 このように「一面だけ壁紙を変える」といった 変更も、ヘーベルハウスの場合は オプション料金なしで対応してくれます。 極端に言えば、天井も含め五面全部を 違う色にもできるということ。 さすがに坪単価の高いメーカーだけのことはある。 そうこなくっちゃ。 そしてまた、この部屋の照明は、 ダウンライトではなく、あえてのペンダントライト。 住宅設備などをどうする、という打ち合わせの中で、 ヘーベルハウスの場合は、担当の営業マンだけでな

    【web内覧】たかがトイレでここまで語る!「注文」住宅ってこういうこと - keigoman’s diary 注文住宅物語
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 2019/07/23
    確かにお尻問題、気になりますね(笑)トイレにペンダントライトって良いですよね。ムーディートイレで素敵です。