2020年12月12日のブックマーク (8件)

  • 『スープカレーRYUCO(龍虎)』函館駅の近くのスープカレー屋に行って来たわ!【北海道函館市若松町】 - シャルの甘美なる日々

    函館駅にやって来たわ! 駅の近くにスープカレー屋があるからって、遥々海を越えて連れて来られたわ! 函館まで連れて来られて、スープカレーだなんてちょっとガッカリね。カニとかホタテとかウニとかべたいわね! で、そのお店はどこにあるのかしら? 『スープカレーRYUCO(龍虎)』にやって来たわ! メニュー みの吉ホルモンカレー オレンジジュース 店舗詳細 駅の隣にあるホテルの1階にございます それとスープカレーでガッカリされているようでございますが、スープカレー北海道発祥のべ物でございますよ? 場で頂くのですよ?もう少し喜ばれたら?無知過ぎてご存知でない? それくらいわよクソメイド!! 『スープカレーRYUCO(龍虎)』にやって来たわ! 駅のすぐ隣にあるホテルの1階の入って正面に、今回紹介するお店があったわ! 4人掛けのテーブル席が4つ、2人掛けのテーブル席が1つ、カウンターが5席のそこそ

    『スープカレーRYUCO(龍虎)』函館駅の近くのスープカレー屋に行って来たわ!【北海道函館市若松町】 - シャルの甘美なる日々
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 2020/12/12
    スープカレーに長芋(゚∀゚)!意外でした。美味しそうですね。今度やってみようかな。
  • 鉄フライパンなのにマグマプレートで手入れ楽!柳宗理フライパンがふるさと納税で来た - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    初めてふるさと納税します なんかキッチンにいろいろあるっすよ! あ、それは ふるさと納税の返礼品。 今年は初めてふるさと納税したんだ。 え?MS家はふるさと納税やったことなかったっすか! そうなんだ。 実はちょっとした勘違いをしていてね… ふるさと納税って応援したい自治体に 寄付することで税金が控除になるでしょ? その税金って所得税だけかと思ってたの。 所得税控除されたらローン払ってるから ローン控除が減らされて困るかなって。 でも勘違いで住民税も対象だったから 今年はやってみたんだよ。 ■総務省HP ふるさと納税の仕組み そして 日のものづくりを応援したい MS家はまず燕市に寄付をした。 だからフライパンとかが来たっすね! フライパンならあるじゃない!なんで? そうなんだけどね… ずっと使っていたフライパンで トラブルがあって変えることにしたんだ。 しかも嫁氏が大好きな柳宗理じゃん!

    鉄フライパンなのにマグマプレートで手入れ楽!柳宗理フライパンがふるさと納税で来た - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 2020/12/12
    私も使ってます!おそろいだ♡(窒化加工鉄のタイプですが)注ぎ口が良いですよね。表面カリっと焼けるのも魅力的ですよね(^^)
  • 驚異の28畳対応ボルネード加湿器。加湿器+サーキュレーターは最強タッグ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    加湿器モニターします 午後のお昼寝最高っす! でも1Fはやっぱり乾燥するっすよ… この前2Fは乾燥対策で 快適になったけど1Fはね… でもそんなベアくんに朗報です。 とある加湿器モニターを させていただくことになったよ。 ん?ボルネード?MS家で使っている サーキュレーターやヒーターの メーカーだよね? そう! この前ボルネードのヒーターで 実験した話をしたでしょ? そしたらボルネードの担当さんが モニターに選んでくれた。 楽しい感想と画像が魅力的でした! よかったらボルネードの加湿器を 使ってみて感想を教えていただけませんか? やります!やります! やらせてください! ボルネードの加湿器ってことは、まさか加湿器がサーキュレータと連動してるのかな? そうなんだ。 なんとこの加湿器28畳まで対応。 期待大! だけどこのブログはモニターであっても メリットもデメリットも包み隠さず書くよ!

    驚異の28畳対応ボルネード加湿器。加湿器+サーキュレーターは最強タッグ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 2020/12/12
    ボル君、賢い子♡加湿器の隣にサーキュレーター置いたら、効果あるかな?ちょっとやってみよっと。
  • ごく普通の洗面所をおしゃれにしたい! リフォーム計画2020始動!  - keigoman’s diary 注文住宅物語

    この家に住み始めて丸5年。 いろいろとこだわりをもって建てた家ですが、 予算の都合と考える時間のなさから、 唯一、なりゆきで完成してしまったのが、 こちらの2階洗面所です。 www.keigoman.com この場所を、奥様のたっての希望により、 全面的にリフォームすることとなりました! 洗面台や洗濯機を撤去した状態がこちら。 これから約10日間をかけて、 この空間が一新される予定です。 新築の時点ではいろいろとお金がかかるもの。 我が家の場合、住み始めてから 小銭が溜まったところで アクセントウォールを設置してみたりと、 徐々に徐々に家を成長させていくスタイルです。 www.keigoman.com で、洗面所背面にあったこの棚は、 このようにきれいに外されまして、 3階の子ども部屋に移築しました。 天井高の高さもぴったり同じなので、まるで 最初からここにあったかのように収まりまして。

    ごく普通の洗面所をおしゃれにしたい! リフォーム計画2020始動!  - keigoman’s diary 注文住宅物語
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 2020/12/12
    リフォームでどうなるのか楽しみです。どんなの選んだんだろう🤔ワクワク!次の記事を待ちます。
  • 冬のガーデニング|寒さに強いおすすめの花5選 - 白い平屋の家を建てました

    わが家のエキウムは紫、青、白へと変化しました。 鮮明で美しいブルーは、花壇で咲かせると、とても見栄えがします。 花の色は、環境や温度により変化し、最盛期は青とピンクの二色咲きのように見えます。変化している途中の花も合わせて、美しいグラデーションが楽しめます。 来は多年草ですが、日の高温多湿の夏を嫌い、一~二年草扱いになります。やや乾燥気味の場所を好む花で、適地ではこぼれ種でふえて、毎年楽しむことができます。 花後には種ができますので、これを収穫して秋か春に播くと、比較的簡単に苗を作ることができますので、毎年咲かせることも難しくありません。 花苗 秋 エキウム ブルーベッダー 1鉢 3号 苗 一年草【お届け中】Echium vulgare Blue Bedder 花苗 耐寒性 花 苗 寄せ植え 青花 草丈低中 イングリッシュガーデン 鉢植え 庭植え ガーデニング 花壇【fman10】

    冬のガーデニング|寒さに強いおすすめの花5選 - 白い平屋の家を建てました
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 2020/12/12
    アリッサムはま〜るくてカワイイですよね♡本当にいつもキレイにしていらっしゃる!尊敬!先程のブクマ、アイデアありがとうございます。早速、実行したいと思います(^^)
  • カラスの社会 - blotter - lunarmagic annex

    都会のカラスはゴミを荒らしたりして困った存在ではあるものの、その社会行動はとても興味深い。 上の写真は、買い物に行く途中で出会った光景を撮影したもの。 真ん中のカラスが何やら白っぽものを持って飛行してきてここに着地。 早速そばにいたカラスたちとのコミュニケーションが始まった。 左のカラスは何やら不満そうな表情。真ん中カラスが自慢げに持ってきたものを評価してないように見える。 真ん中のカラスが運んできたものが何なのかは不明。 大きな花の枯れたものにも見えるがカラスがわざわざ運んできたのだからおそらくはべ物だろう。 向かって右のカラスは急いで話し合いの輪に加わろうとしているようだ。 「とりあえず味見するのはどう?」 (と言っているかどうかはわからない) 先を急いでいたのでこの後にどのような展開になったのか見届けることができなかったのは残念。 Health Data: (11/29/20) F

    カラスの社会 - blotter - lunarmagic annex
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 2020/12/12
    カラス語を想像するMakiさん。カワイイです♡
  • BIRDS BY TOIKKA SUVISIRRI | SUMMER STINT - palette blog ~オイバトイッカのバードと旅~

    SUMMER STINT   2007 個性的フォルムの 乳白色のバード 可愛いほっこりした空気をかもしだす  SUMMER STINT 2007年にアメリカでフィンランド独立90周年を記念して 作られた記念バード ※フィンランド記念系のバードは国旗にちなんでか、青白が多い 黄色のパフボールと一緒に飾るとより可愛さが増してくる ちなみに翌年 2008年にBLUE STINTというSUMMER STINTの 足のないバージョンも現れ 一緒に飾ると当に親子バードのようになる いつか手に入れて親子のような写真を撮りたいと思っている このSUMMER STINT 台座に刻印(サイン)があるのですが O.toikka Nuutajarvi と定番のサインがあるものと フィンフェスト用に限定販売されたもの O.toikka Nuutajarvi  Finn Fest 2007 Finland 90y

    BIRDS BY TOIKKA SUVISIRRI | SUMMER STINT - palette blog ~オイバトイッカのバードと旅~
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 2020/12/12
    確かにですね。メカニックな物と相性が良い。ステキ。引きの画像でも見たいです!
  • 【おやつの定期便*スナックミー3回目】ふだん選ばないお菓子、特別に買ったダックワーズなど - 心を楽に、シンプルライフ

    【おやつの定期便*スナックミー3回目】ふだん選ばないお菓子、特別に買ったダックワーズなど こんにちは。ayakoです。 ▼月イチのお楽しみ「体にやさしいおやつが届くスナックミー」。 3回目のおやつセットが届きました!! 今回はとってもシンプルなパッケージ。 ▼を開けると・・中が紺色でとてもきれいな箱でした。 芋かりんとう ほうじ茶クッキー きな粉のクッキー プレミアムドライパイン(リクエスト商品) きな粉のフロランタン(リクエスト商品) きび糖のチョコレート(リクエスト商品) おかきチーズ(リクエスト商品) さつまいものお菓子 今回は「いつもなら買うことのないおやつが届いた!!」と感じました。 ワクワクしておもしろかったです。 そしてそして・・!! 会員になると期間限定おやつセットが購入できるのですが、それを2回ほど注文してしまいました!!(頼みすぎべすぎ。笑) 今日は、体にやさしいおや

    【おやつの定期便*スナックミー3回目】ふだん選ばないお菓子、特別に買ったダックワーズなど - 心を楽に、シンプルライフ
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 2020/12/12
    おー、最近CMで良く見かける例のヤツですね。コレは楽しいですね♡おかきチーズ美味しそう!