タグ

2005年9月29日のブックマーク (6件)

  • iCalendar仕様

    iCalendar 仕様 iCalendar コンテンツの作成にとりあえず役立ちそうな情報の抜書き。(正確な仕様は RFC にあたること) 目次 仕様書 全般 構造 詳細 BEGIN, END VCALENDAR VTIMEZONE VALARM VEVENT テンプレート 実装 仕様書 iCalendar は RFC で定義されている。 RFC2445 (November 1998) Internet Calendaring and Scheduling Core Object Specification (iCalendar) RFC2446 (November 1998) iCalendar Transport-Independent Interoperability Protocol (iTIP) Scheduling Events, BusyTime, To-dos and Jo

    shoma
    shoma 2005/09/29
    iCalendar形式の日本語のサマリ
  • PHP4Mono

    What is PHP4Mono? PHP4Mono is a compiler that enables Mono to run PHP code. It translates PHP scripts to Common Intermediate Language (CIL). Like that PHP scripts can be executed as console applications on Mono. You can even access other .NET assemblies and e.g. build Graphical User Interfaces directly from within a PHP script using the Gnome libraries. Download PHP4Mono is licensed under the GNU

    shoma
    shoma 2005/09/29
    PHP スクリプトを CIL バイトコードにコンパイルして実行することができる
  • 家庭用テレビゲーム機究極年表:The Ultimate ChronologicalTable of Japanese HomeVideogame Systems ver.7.8 from C.V.S.ODYSSEY 2001

    1975年~2014年版 ver.7.8.1  (LastModified:2013/7/13) ●追加予定ゲーム機はこちら⇒gamelist_add.html PSPやゲームポケコンなど携帯機は含んでいません。 社名は新発売当時のものです。 価格は新発売時のものを優先しています。未発売機などは予価を掲載しています。 発売月日は日のものです。また、?のものは、おそらくその年度ではないかと予想されるものです。 1976~77年頃のラインアップに関しては別記注意がありますのでご覧ください。⇒LSIシステム機補足 アイコンは前回掲載分より更新されたことを示します。アイコン以下の文章が対象となります。 アイコンは、一番最近追加された注目ハードにつきます。 アイコンは、アイコンよりさらに最近に更新された部分の直前につくもので、特報や注目を表します。 マークはこの機種にまつわるちょっとしたエピソード

    shoma
    shoma 2005/09/29
    家庭用ゲーム機の系譜。
  • Welcome to Pearadise

    Pearadise is a community, a location and a vibe! We are a body positive, all inclusive and supportive group located in Las Vegas. We run a Discord server called "Pearadise" and we host body positive events in a safe, welcoming and non-judgmental environment where everyone is welcome. The Discord is open to everyone, no matter your race, size, age (21+) or gender! Pearadise Amazon List ! Gear that

    shoma
    shoma 2005/09/29
    PEAR channel サーバ集
  • @IT:今度こそ標準化? 送信認証技術「DKIM」が2007年成立へ

    2005/9/27 スパムメールやフィッシング詐欺対策として効果が期待されるメールの送信者認証技術。マイクロソフトが推進する「Sender ID」はIETFでの標準化とはならなかったが、現在、新たな送信者認証技術「DKIM」が標準化に向けて動いている。 DKIMの標準化に向けて尽力している米Sendmailのエリック・オールマン(Eric Allman)CTOが来日し、その中間報告を行った。ちなみに余談ではあるが、同氏はDKIMを「ディーキム」と発音していた。 DKIMは今年6月1日に発表された、現在最も新しい送信者認証技術だ。とはいえ、以前より米ヤフーが中心となって策定を進めていた「DomainKeys」と、米シスコシステムズらが提案していた「Internet Identified Mail」(IIM)の仕様を統一した技術だ。どちらも電子署名を利用して送信者を認証する技術で非常に似た仕組

    shoma
    shoma 2005/09/29
  • 2005年4月25日 福知山線5418M、一両目の「真実」

    昨年11月、このページを書籍化したが発売されました。 「福知山線5418M 一両目の真実」(エクスナレッジ刊、1,470円 ISBN-13: 978-4767805962 ASIN: 4767805961)です。 このHPに掲載している文章をもとに、加筆・修正しています。 (著者印税は交通遺児のために全額寄付させていただいております)

    shoma
    shoma 2005/09/29