先読み正規表現について、この前やっと理解できた。Rubyリファレンスマニュアルではこんな説明になっている。 (?= ) 先読み(lookahead)。パターンによる位置指定(幅を持たない) (?=re1)re2 という表現は、re1 と re2 両方にマッチするものにマッチする正規表現です。 re1(?=re2) という表現は、後に re2 とマッチする文字列が続く、正規表現 re1 です。 p /foo(?=bar)/ =~ "foobar" # => 0 p $& # => "foo" (bar の部分の情報はない) (?! ) 否定先読み(negative lookahead)。パターンの否定による位置指定(幅を持たない) (?!re1)re2 という表現は、re1 にマッチしないが re2 にはマッチする正規表現です。 # 000 を除く 3 桁の数字 re = /(?!000)\